ID:-quObrnEgP
 (・∀・)イイ!!  (40)
男性は女性に食事を奢って当然だと思いますか?
| 1 | 男性です:そう思う | 454 |  (9.1%) | 
| 2 | 男性です:そうは思わない | 1899 |  (38%) | 
| 3 | 男性です:どちらともいえない | 1118 |  (22.4%) | 
| 4 | 女性です:そう思う | 132 |  (2.6%) | 
| 5 | 女性です:そうは思わない | 708 |  (14.2%) | 
| 6 | 女性です:どちらともいえない | 515 |  (10.3%) | 
| 7 | 無回答 | 174 |  (3.5%) | 
| 無視 | 2 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 5000人 / 5000個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 32 :名無しさん 11/07/01 08:45 ID:vrZoqmETan 
(・∀・)イイ!! (7) - 払うって言ったのに「良いよ」で押し切られて 
 払ってもらっちゃって、後でH誘われて断ったら 
 「飯おごってやったのに」ってキレられた事ある 
 1600円でやらせると思われたか〜って切なくなった 
- 33 :名無しさん 11/07/01 08:51 ID:XUVBUYfmgT 
(・∀・)イイ!! (4) - 但し、食事を奢ったからには…タダじゃないんですぜ
 
- 34 :名無しさん 11/07/01 08:56 ID:ciI,1kymVt 
(・∀・)イイ!! (-12) - >>32 
 その男糞過ぎ。 
  
 強引に奢ってセクロスに持ち込もうなんてやった事ないわ。 
 ていうか奢る時は最初に奢ると言うよ。 
 奢る事自体断られる事もあるがwww 
  
 それで何かしようとかって思わないな。 
 他人にリア充ぽく見せたい願望で飯に誘う事はよくある。 
 それをニコ生で配信したりして、コメが荒れるのを楽む遊びをたまにやる。 
- 35 :名無しさん 11/07/01 08:57 ID:OeCuFRr7ca 
(・∀・)イイ!! (2) - ご飯食べると太るじゃない。
 
- 36 :名無しさん 11/07/01 08:59 ID:gAX37aJ3X. 
(・∀・)イイ!! (6) - 奢ってくれるというものを意地でも割り勘にする必要もないと思うけど、 
 当然っていう考えはどうかなあと思う 
 奢ってもらったのにお礼も言わない人もいるって聞いて驚いた 
- 37 :名無しさん 11/07/01 09:04 ID:dBcHJCz.Mp 
(・∀・)イイ!! (3) - 割り勘だろJK
 
- 38 :名無しさん 11/07/01 09:05 ID:3QyVA4LZOS 
(・∀・)イイ!! (1) - 基本は割り勘・・・ 
 あるいは格好付けたい方が払うんじゃないか 
- 39 :名無しさん 11/07/01 09:05 ID:80MejZqo66 
(・∀・)イイ!! (5) - いざ奢ろうとすると「下心だ」とか言われる・気持ちよく奢られておくれよ
 
- 40 :名無しさん 11/07/01 09:06 ID:Aqqv7CshHJ 
(・∀・)イイ!! (5) - 性別かかわらず誰に対しても貸し借り作りたくない。
 
- 41 :名無しさん 11/07/01 09:08 ID:d.LyPnAY,H 
(・∀・)イイ!! (8) - 相手がお金出そうとしてて、俺払うから出さなくていいよって言ったら 
 だってお金無いでしょって言われて半分払ってくれた 
 何も言い返せなかったw 
- 42 :名無しさん 11/07/01 09:08 ID:esIvKna8er 
(・∀・)イイ!! (3) - 当然とは思いませんけど、おごってもらえるとうれしいものです
 
- 43 :名無しさん 11/07/01 09:15 ID:Bn6_WYY93M 
(・∀・)イイ!! (6) - メシに限らず 
 男にタカる女が増えた 
- 44 :名無しさん 11/07/01 09:20 ID:wzLoOBc_Ug 
(・∀・)イイ!! (8) - 男が誘って俺が奢るよ とか言うのはまあ別におかしくないけど 
 女がおごってよ とかたかるのは貧乏根性むき出しでなんというか惨め 
 普通に食べ多分は自分で払えよ  
- 45 :名無しさん 11/07/01 09:25 ID:-,uLJhJl,8 
(・∀・)イイ!! (1) - 女にもよるわなwwwwwwwwwwww
 
- 46 :名無しさん 11/07/01 09:25 ID:Z,wOG04wht 
(・∀・)イイ!! (5) - そんな金あったらエロゲ買う
 
- 47 :名無しさん 11/07/01 09:26 ID:Ob34zHqLOu 
(・∀・)イイ!! (0) - >>14 
 同感。このアンケ主もそういう意図があるんじゃないかと思ってしまう 
 何だかんだ理由付けて女叩きしたいだけなんだろ 
- 48 :名無しさん 11/07/01 09:26 ID:fI,Ne_GJnW 
(・∀・)イイ!! (-5) - 現実問題として給料や昇進が平等じゃないから 
 先輩が後輩に奢るのと同じくらいには自然。 
- 49 :名無しさん 11/07/01 09:35 ID:hv2AwyV5.w 
(・∀・)イイ!! (4) - 引きこもりだから女と食事する機会がないぜ
 
- 50 :名無しさん 11/07/01 09:36 ID:PkEkkweX77 
(・∀・)イイ!! (3) - おごってもらえて嬉しいってのならともかく 
 当然はないんじゃないかな 
- 51 :名無しさん 11/07/01 09:37 ID:oaeMWQ.ulj 
(・∀・)イイ!! (7) - 強硬なワリカン派だったけど 
 何度か大人しく奢られてろって怒られたので 
 そういう時はじゃあ今度は私がごちそうしますと言うことにしてた 
 ほんで、そういう人にはご飯代払ってもらって、喫茶店代払ってた 
- 52 :名無しさん 11/07/01 09:39 ID:BGsIzcLJiv 
(・∀・)イイ!! (9) - モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず自由で、 
 なんというか救われてなきゃあダメなんだ、独り静かで豊かで・・・ 
- 53 :名無しさん 11/07/01 09:40 ID:6X0ylnPG2t 
(・∀・)イイ!! (8) - 気さくに奢ったり奢られたり時には割り勘にしたりする関係が理想だと思う。
 
- 54 :名無しさん 11/07/01 09:41 ID:jbJ-nPUN0a 
(・∀・)イイ!! (4) - >>48 
 同じ社会人である以上は平等な立場なんだという自覚が双方に必要じゃない? 
 男がそう思ってるなら相手に失礼だし、女がそう思うのはプライドなさすぎ。 
 上司と部下とか、学生と社会人なら分からんでもないけど。 
- 55 :名無しさん 11/07/01 09:43 ID:Uxy7VTtGnV 
(・∀・)イイ!! (2) - 自分が此処美味いんだよって紹介する分には奢る、それ以外の時はそれなりに
 
- 56 :名無しさん 11/07/01 09:48 ID:jNBLDFToR. 
(・∀・)イイ!! (3) - 奢ること自体は嫌ではないが、奢って当然なんて発想を持った女とは関わりたくない
 
- 57 :名無しさん 11/07/01 09:49 ID:ikJrRdm751 
(・∀・)イイ!! (7) - 私男だけど女の子より沢山食べといて割り勘はありえないと思うの 
 同じ物食べるとかなんか素敵だよね 
- 58 :名無しさん 11/07/01 09:52 ID:tgq9RXZZ4e 
(・∀・)イイ!! (5) - 男は奢り、 
 女は驕るってことですね? 
- 59 :名無しさん 11/07/01 09:52 ID:0HFBWcOm5O 
(・∀・)イイ!! (3) - 好意ですることであって義務じゃない 
  
 つーか男女平等なんでしょ? 
 それ望んでるくせに自分自身が有利な部分に関しては 
 何も言わないって卑怯だよな 
- 60 :名無しさん 11/07/01 09:58 ID:-o6BHzkCyb 
(・∀・)イイ!! (4) - むしろ男に奢れ
 
- 61 :名無しさん 11/07/01 09:59 ID:jNBLDFToR. 
(・∀・)イイ!! (4) - >>59 
 それを言うと「今まで女性が差別されてきたんだから」とか返されるよ 
 冷遇されてたから冷遇し返すって小学生のやられたらやり返す的発想 
- 62 :名無しさん 11/07/01 10:01 ID:UbYE3CZwyW 
(・∀・)イイ!! (8) -      ∧_∧ 
      ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー 
  バリバリC□ l丶l丶 
      /  (    ) やめて! 
      (ノ ̄と、   i 
             しーJ 
- 63 :名無しさん 11/07/01 10:03 ID:Zx2yaM1ZeW 
(・∀・)イイ!! (10) - 奢られるの前提だと好きなメニューより安いメニューを選んでしまう 
 (そこをつっこまれても、これが食べたいとか好きだからと言ってしまう) 
 から、自分で好きな物食べて自分でお金出した方が断然気が楽だわ 
- 64 :名無しさん 11/07/01 10:04 ID:BaLqBLB3_W 
(・∀・)イイ!! (1) - できるだけお金の貸し借りはしないように気をつけていますが、 
 もしおごっていただいた場合、なにかお返しをします。 
 私は常識だと思っています。 
- 65 :名無しさん 11/07/01 10:05 ID:S1u-coNN-R 
(・∀・)イイ!! (2) - 口説きたい相手なら奢ろうとするけど 
 そうでない女性を優遇する気なんか全くない 
 嫌な顔されようがワリカンで貸し借り無し状態を維持するわ 
- 66 :名無しさん 11/07/01 10:06 ID:4MTHq6Nib4 
(・∀・)イイ!! (2) - マジックテープ式財布の予感
 
- 67 :名無しさん 11/07/01 10:09 ID:,PqXgshwrA 
(・∀・)イイ!! (0) - この質問は、男女一対一もしくは合コンなどの設定なんだよな? 
 普通の飲み会などなら当然割り勘。 
 そして一対一や合コンには縁がない俺様。 
- 68 :名無しさん 11/07/01 10:11 ID:OwSQml5,ni 
(・∀・)イイ!! (0) - ただし美女に限る
 
- 69 :名無しさん 11/07/01 10:12 ID:ZSl8s_r_ZT 
(・∀・)イイ!! (0) - 私女だけど、その時お金を持ってる方が払えばいいと思うの 
 でもそれで彼氏がみなヒモ男化する友達がいたりもするので 
 割り勘でいいのかな 
- 70 :名無しさん 11/07/01 10:19 ID:AICYJnGzBB 
(・∀・)イイ!! (3) - 時と場合によりけりだな 
 気合入れる相手の時は絶対おごるけど 
 どうでもいい時は当たり前の割り勘だな 
- 71 :名無しさん 11/07/01 10:20 ID:CKG63c.i6b 
(・∀・)イイ!! (1) - >>26の 
 >相手が気が乗らないけど、どうしても自分のアソコ食べたいと 
 >誘った時は自分が奢る 
 って見えてしまい申し訳なかった。 
- 72 :名無しさん 11/07/01 10:22 ID:IWhVuFWzXG 
(・∀・)イイ!! (3) - そんなの相手による。 
 彼女なら俺が出すが、それ以外は出さない 
 って彼女以外と食事しないよ 
- 73 :名無しさん 11/07/01 10:31 ID:F0w1U_m_EL 
(・∀・)イイ!! (2) - おごるとかおごらないに相手の性別は関係ない 
 相手が男や友達だったとしてもおごったほうがいい状況ならおごるし、相手が女だったとしてもブスならおごらない 
- 74 :名無しさん 11/07/01 10:31 ID:A-Ounsslyl 
(・∀・)イイ!! (2) - 後輩には男女関係無く良く奢りますが、 
 女性とは対等な立場でいたいと思っているので、 
 (生理的な面で配慮しなければいけないことがあることは心得ているつもりです。) 
 女性だからという理由で奢ることは無いです。 
 女性に対する自分の考え方は、これまで付き合ってきた女性や女性友達にも 
 常々話していますが、もしそれで嫌われたり離れていってしまっても、 
 それはそれで考え方の違いとしてしょうがないと思っています。 
 (内心どう思っているかは分かりませんが、今のところそういった女性はいませんでした。) 
- 75 :名無しさん 11/07/01 10:32 ID:6-U-v-6z01 
(・∀・)イイ!! (2) - 時、場合、相手による 
 一様に奢られて当然みたいな女との食事は、極力遠慮したいところです 
- 76 :名無しさん 11/07/01 10:37 ID:I0nYIYcH2c 
(・∀・)イイ!! (-4) - どんな生き物でもオスがメスに尽くすものだよ。
 
- 77 :名無しさん 11/07/01 10:40 ID:-o6BHzkCyb 
(・∀・)イイ!! (-3) - >>61 
 徴兵されずにのうのうと暮らしてきた女が差別とはちゃんちゃらおかしいなw 
- 78 :名無しさん 11/07/01 10:46 ID:7PB5xG-v-5 
(・∀・)イイ!! (3) - 女ですが、奢られる側も気を使うことになるので、割り勘にしてもらってます。
 
- 79 :名無しさん 11/07/01 10:46 ID:lt3x3vYxH- 
(・∀・)イイ!! (2) - 当然と思ってるような女とは付き合いたくない
 
- 80 :名無しさん 11/07/01 10:46 ID:eB9-HC1nzB 
(・∀・)イイ!! (4) - お金がないってはっきりいってるのに 
 無理やり連行された時くらいは奢ってもらいたい。 
- 81 :名無しさん 11/07/01 10:47 ID:ON7KN-aZyG 
(・∀・)イイ!! (5) - >>61 
 >>59は冷遇するって言ってるんじゃなくて男女平等だから特別優遇する気はないって言ってるんでしょ 
 冷遇されてたから冷遇し返すって小学生のやられたらやり返す的発想はしてるのは>>59に 
 >「今まで女性が差別されてきたんだから」とか 
 思っちゃう人の方 
- 82 :名無しさん 11/07/01 10:47 ID:DbPM92vRY0 
(・∀・)イイ!! (1) - >>27の教授は非常にGJだが、女学生に嫌われなかったかが心配だ。
 
- 83 :名無しさん 11/07/01 10:53 ID:0AZGFlpdrw 
(・∀・)イイ!! (2) - 付き合って初めの方は奢るだろうけど、時間がたったら自然と割り勘に 
 なりますよ 
- 84 :名無しさん 11/07/01 11:00 ID:DbPM92vRY0 
(・∀・)イイ!! (5) - >>81 
 いや、よく読め。 
 >>59は、男女平等をとかほざくくせに、自分に有利になる不平等には何も言わない女が卑怯だといってる。 
 >>61は、そういう卑怯な女が、「今まで女性が差別されてきたんだから」とか返してくるって言ってるんだぞ。 
- 85 :名無しさん 11/07/01 11:07 ID:0b7ED8UIfl 
(・∀・)イイ!! (2) - 相手による。 
  
 いかなる状況でも“男が奢るもの” 
 って思ってるようなヤツとは食事には行きたくないね。 
- 86 :名無しさん 11/07/01 11:15 ID:8k.MPh3HTv 
(・∀・)イイ!! (4) - 目上の人におごられたら、恐縮しつつもありがとうございますって素直に受ける 
 それが礼儀だと思う 
 でも友人とか同じくらいの立場の同僚とか、後輩とかの下の立場の人がおごるって言ってくれても、 
 臨時収入が入ったとかの特別な理由じゃない限りは割り勘か、 
 せめてハシタ分ぐらいは出させてもらいたいし 
 あとで違う形でお返しって意思表示はしたい 
 それが(恋愛的な意味であってもなくても)好きな人とかだったらよけいに、おごらせっぱなしにはしたくない 
  
 みたいなことを言ったら「もったいなーい」「損してる」「貧乏性じゃね?」って言われたことがある 
 いわゆるリア充的な女性集団の中には入れないな、「おひとり様」で十分だなと実感した 
- 87 :名無しさん 11/07/01 11:18 ID:,A1zSXInmz 
(・∀・)イイ!! (6) - バブル期には奢ってもらって当然と考えていた女は 
 デートの際、驚くことに財布すなわちお金を持たなかったそうだが 
 今そんな奴いたら相手にされないだろうな 
- 88 :名無しさん 11/07/01 11:37 ID:f6isbBhsMt 
(・∀・)イイ!! (4) - 本能的行動でしょう 
 食い物献上でまんこをいただくのはどの動物でも 
- 89 :名無しさん 11/07/01 11:39 ID:vevII1XMbJ 
(・∀・)イイ!! (5) - 俺の好きな女のコ(友達止まりだが)なんか、俺が生活苦を隠して奢ろうとしてるのを見抜いて、 
 「私が奢る」って逆に意地張って譲ってくれなかった。割り勘さえ認められなかった 
 恥ずかしかったけどマジで全額奢ってもらって、生活的には助かった 
 こんなんだからその子はモテモテで俺はモテないんだろうな・・・性格ってこういう時に出るよね 
- 90 :名無しさん 11/07/01 11:40 ID:,hX7jlsJLq 
(・∀・)イイ!! (4) - 女性が「彼氏と食事をしたとき」という経験に基づいた意見が多いのに対し 
 男性の「〜な女はごめんだ」系の意見の中に経験則がない件 
- 91 :名無しさん 11/07/01 11:41 ID:YXy22rVj7Z 
(・∀・)イイ!! (1) - 相手との関係次第です。 
  
 別に魅力的だからという訳だからではなく 
 相手が割り勘を望む場合もあると思うし 
 払ってもらうと嬉しいと思う場合もあると思うから。 
- 92 :名無しさん 11/07/01 11:44 ID:HwPfFF0ruY 
(・∀・)イイ!! (-5) - 年上の男なら奢ってくれて当然。 
 ケチな男と食事なんかいかない。女だけど、自分が出したことは一度もない。 
 その代わり、お礼にプレゼントとかはする。 
- 93 :名無しさん 11/07/01 11:47 ID:,hX7jlsJLq 
(・∀・)イイ!! (-6) - >>92 
 そういう粋な計らい、いい男ならわかるんだろうけどな… 
 だめぽ爆撃されそうなのでへぇ!入れたわ 
- 94 :名無しさん 11/07/01 12:03 ID:Ue63_OlDbh 
(・∀・)イイ!! (1) - これ設問がおかしいだろ。 
 状況によるとしか言いようがない。 
- 95 :名無しさん 11/07/01 12:14 ID:Nb4L_MhkvM 
(・∀・)イイ!! (3) - 女性ですが、奢られるのは何か貸しを作ってしまう気がして 
 後日必ずお返しします 
 でも以前、先輩気質の男性にお返ししたら「可愛くない」と言われました 
  
 人それぞれだと思いますよ^^ 
- 96 :名無しさん 11/07/01 12:15 ID:EWz_A.Uujl 
(・∀・)イイ!! (3) - 普段なら、誘った方か金持ってるやつが奢るでいいのに。 
 自分より金無いやつに奢らせるって、流石にそれはできない。 
- 97 :名無しさん 11/07/01 12:23 ID:BRfPWZXFZR 
(・∀・)イイ!! (1) - 立場と、下心に 大いに関係する
 
- 98 :名無しさん 11/07/01 12:30 ID:ch1DimXPdE 
(・∀・)イイ!! (1) - 奢るのも奢られるのもイヤでござる 
 対等な立場なら尚更 
- 99 :名無しさん 11/07/01 12:31 ID:Vs4CJ.dWB_ 
(・∀・)イイ!! (6) - >>59 
 女の主張する男女平等は「最低でも男女平等」だからどうしようもない 
- 100 :名無しさん 11/07/01 12:37 ID:cPU249BDVY 
(・∀・)イイ!! (0) - 年齢・職業・立場・収入、その他いろんな条件で変わるだろ 
 一概にこれって言うものはないだろ 
- 101 :名無しさん 11/07/01 12:42 ID:WyI5Kz.E-x 
(・∀・)イイ!! (0) - くどく気があるなら奢る、その気がないなら奢らない 
 どんな生物も、オスはメスの気を引くためなら何でもする 
 金を使うのも「種の保存」という目的を達成する手段の一つ 
 女は自分に金を使ってくれない男にはその気がないと判断する 
 使う金がないなら他の方法で勝負する 
 ただ、一つ言えるのはケチな男に女はついてかないよ 
- 102 :名無しさん 11/07/01 12:50 ID:XyC4oe.VO7 
(・∀・)イイ!! (1) - おごる、おごらないはともかくとして 
 そういう時はまるっきり知らない間柄じゃないわけだから 
 もっと人をよく見てつきあいなさい 
 おごられて当然なんていう女ならこっちからお断りします 
- 103 :名無しさん 11/07/01 12:57 ID:Jgf-Ar0h_e 
(・∀・)イイ!! (3) - 女同士で食事に行った時にも、奢って貰って当然みたいな人いた。 
 財布を出す素振りも見せず、その上"ありがとう"の一言もなかった。 
 何なんだよ、お前は。 
- 104 :名無しさん 11/07/01 12:58 ID:Q59_k_SvCp 
(・∀・)イイ!! (2) - 意外に女性の多くはそう思ってないんだな 
 ここ見るまで見くびっててすまんかった 
- 105 :名無しさん 11/07/01 13:04 ID:yA5iTqvWZq 
(・∀・)イイ!! (9) - 奢ってもらうのが当たり前と思っている女性なんて 
 テレビの中だけで実際にはいないでしょと思っていたら 
 会社の同僚にいた 
  
 その彼女いわく「男に奢らせてあげてる」らしいよ 
 男性はお金を払わないと自分のプライドが守れないのだそうだ 
 ひどく横暴な理論だなって思ったけど 
 面倒だし言っても理解してもらえないだろうからあえて何も言わなかった 
  
 ちなみにその方はまだ未婚で婚活中です 
- 106 :名無しさん 11/07/01 13:07 ID:vnOD33Rzul 
(・∀・)イイ!! (0) - 誘われる相手や誘い方によると思う
 
- 107 :名無しさん 11/07/01 13:18 ID:jXwv6INnEd 
(・∀・)イイ!! (3) - 女だけど目上目下男女に関わらず奢られるのがすごく苦手。 
 特に奢るのが好きなタイプの人には素直に感謝して奢ってもらうのがいいんだろうけどマジ無理。 
  
 大学の時グループでご飯食べに行ったら 
 レディーファーストを信条としてる同級生が女性の分は奢るとか言い出して 
 女友達2人は「いいの?」ってすぐ喜んでたけど 
 自分は奢られるの苦手だし一応年上だから自分の分は出すと言い張って 
 「奢る」「払う」の問答になっちゃったことがある。 
 結果的には奢ってもらったけど、雰囲気悪くしてしまって反省している。 
 でも本当に苦手なんですごめんなさい。 
- 108 :名無しさん 11/07/01 13:19 ID:xDK7ozq4KX 
(・∀・)イイ!! (7) - 私女だけど、男が心遣いや心意気としておごるならまだしも 
 女が要求するのは勘違いも甚だしい。 
 さらに世間の女は全員奢ってもらって当たり前と 
 思ってるかのように考えてる男の多さにも腹が立つ。 
- 109 :名無しさん 11/07/01 13:25 ID:4QAC7,R3wJ 
(・∀・)イイ!! (1) - 奢ることが何でもない金持ちならともかく、たいがいの人は負担なはず。 
 それが続くと自分に会うことを負担に感じるようになり、関係が崩壊するのに時間はかからない。 
 長く関係を維持したい相手だったら、早い段階でワリカンにしようって言う。 
- 110 :名無しさん 11/07/01 13:27 ID:MRKwbfvS8e 
(・∀・)イイ!! (1) - 奢る価値のある人になら奢ってもいいと思うが、当然とか思ってる女は 
 何様なのかと問いたい 
- 111 :名無しさん 11/07/01 13:43 ID:PSGC4GQ3AZ 
(・∀・)イイ!! (1) - 奢ってくれるのが当然なんて思われてもなぁ…
 
- 112 :名無しさん 11/07/01 13:48 ID:G-L8f9k2aG 
(・∀・)イイ!! (1) - 女性が奢られて当たり前だったのは家事手伝いとかが当たり前だった時代までだよ
 
- 113 :名無しさん 11/07/01 14:06 ID:QI9ADJbLJA 
(・∀・)イイ!! (0) - 男だろうが女だろうが相手による 
 そうしたいと思わせるような相手っていいじゃない 
- 114 :名無しさん 11/07/01 14:12 ID:Y7..460vcW 
(・∀・)イイ!! (0) - 奢られて当然と思ってるのは驕りだ
 
- 115 :名無しさん 11/07/01 14:12 ID:Lhtkjv9.cp 
(・∀・)イイ!! (2) - 男女問わず奢るのは部下もしくは後輩のみ
 
- 116 :名無しさん 11/07/01 14:20 ID:xPRdFlrXv_ 
(・∀・)イイ!! (1) - どんなときでも男が奢るべきと思ってるアレな女はワリカンを提案すると 
 思いっきり顔に出るからわかりやすくて助かるわ 
 婚活で相手に色々求めてるオバサンは若い頃こんな感じだったんだろうなぁ 
- 117 :名無しさん 11/07/01 14:53 ID:RiYg6KboUT 
(・∀・)イイ!! (-5) - 「男性です:そう思う」と答えました。 
 特に女性に対してというわけではありませんが、 
 人におごるのは当然と考えています。 
 主に後輩や友人ですが、たまに先輩におごったりもします。 
 そのかわり上司や先輩にはおごってもらいます。(当然と考えています) 
 こういった考えも驕りでしょうか。でしょうね。 
 つまり女性を自分より低く見ているんでしょうね。 
 あ、俺の場合は俺以外全員か。いや俺自身もだ。 
- 118 :名無しさん 11/07/01 15:07 ID:zFtrbmBHQV 
(・∀・)イイ!! (0) - 男性は寛大で、女性は謙虚って結果が出ててるね 
 コソアンの住人っていい人達ばかりだなー 
- 119 :名無しさん 11/07/01 15:12 ID:R,6H26N5gd 
(・∀・)イイ!! (5) - 東京人と大阪人と名古屋人が、食事に行きました。 
 支払いの前に、 
 東京人は「奢ったらいくらかかるだろう」と考えました。 
 大阪人は、「割り勘でいくらになるだろう」と考えました。 
 名古屋人は、「どのようにありがとうと言おうか」と考えました。 
- 120 :名無しさん 11/07/01 15:13 ID:m3jMLl_h_q 
(・∀・)イイ!! (-1) - 男女問わず、同性でも「出すよ」「いやいいよ」って譲り合って 
 最終的に割り勘ってのがベスト。じゃないと落ち着かない。 
 男が「割り勘ね」とか女が「男が出して当然」みたいのはどっちも嫌 
- 121 :名無しさん 11/07/01 15:18 ID:_rOEqlEAeU 
(・∀・)イイ!! (0) - そう思うから女と飯は食べない
 
- 122 :名無しさん 11/07/01 15:33 ID:VEGpJ0I66- 
(・∀・)イイ!! (1) - 女が全額出せや 
 あんだけ調子乗ってるんだから 
- 123 :名無しさん 11/07/01 15:39 ID:kc_.VbtpZh 
(・∀・)イイ!! (0) - 総じて男性の方が収入多いので、おごった方がいいのだろうが、 
 最近の女性は頑張ってて、男性より多い人、男性の部下を持つ人すらいるので、 
 立場や年齢でも判断しなければならないのでは? 
- 124 :名無しさん 11/07/01 15:40 ID:kc_.VbtpZh 
(・∀・)イイ!! (2) - >>76 
 百獣の王ライオンはメスが尽くすよ。 
- 125 :名無しさん 11/07/01 15:42 ID:34jyCfMtzT 
(・∀・)イイ!! (3) - 女だから奢られて当然、男だから奢って当然って 
 バブル時代の勘違いを引きずるのはおかしい 
- 126 :名無しさん 11/07/01 15:54 ID:DJBtAXCM5M 
(・∀・)イイ!! (3) - 奢って奢られの関係だと共にギクシャクする。 
 割り勘が一番。 
  
 割り勘で文句言う女は男女参画とか男女差別とか言ってる癖にって思う。 
- 127 :名無しさん 11/07/01 16:05 ID:3c,qjj6lP6 
(・∀・)イイ!! (2) - 奢られて当然と思ってるのは「甘え」だ。 
  
 男女問わず「奢りの対象となる」のは経済的弱者 
- 128 :名無しさん 11/07/01 16:47 ID:modXwLl_zA 
(・∀・)イイ!! (3) - 好意・親切の押し付けは時として性質の悪いものだね 
 奢られる側も恐縮してしまうこともあるし、 
 恩着せがましく見返りを求められるのも問題だ 
- 129 :名無しさん 11/07/01 17:12 ID:2.37g-,oOk 
(・∀・)イイ!! (3) - ゲイの俺は女には出さない漢には出す
 
- 130 :名無しさん 11/07/01 17:21 ID:WyI5Kz.E-x 
(・∀・)イイ!! (-6) - 割り勘ばかりの関係のがぎくしゃくすると思う 
 男女関係やっぱり女はちょびっと甘やかされたい 
 普段は割り勘でも今日は奢る!とか言われるとうれしいでしょ? 
 逆に今日は自分が奢るから!っていうのも楽しい 
 7:3くらいがちょうどいいと思ってる 
 男でも女でも、1円まで割り勘するどケチな人間と一緒にいて楽しい? 
- 131 :名無しさん 11/07/01 17:29 ID:GsmRmthNeq 
(・∀・)イイ!! (0) - 奢る時も奢られる時もあるよね
 
- 132 :名無しさん 11/07/01 17:45 ID:lToCG6U,8I 
(・∀・)イイ!! (0) - 相手との関係にも寄るよね。 
 関係が浅ければ奢らないよ 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50