2011年9月25日 3時50分終了#60062 [ネタ] 回答数を100にする  ID:BzjCQ3,G5K (・∀・)イイ!!  (2)
 (・∀・)イイ!!  (2)
選択肢の回答数を100にするアンケートです。
選択肢は5個あります。
回答枠は520あります。
見事回答数を100に出来たら30モリプレゼント。
回答数100の選択肢がない場合、最も100に近い
選択肢について誤差に応じてモリを支払います。
誤差1 15モリ
誤差2  8モリ
誤差3  5モリ
誤差4以上 3モリ
| 1 | あ | 104 |  (20%) | 
| 2 | い | 103 |  (19.8%) | 
| 3 | う | 109 |  (21%) | 
| 4 | え | 112 |  (21.5%) | 
| 5 | お | 92 |  (17.7%) | 
| 無視 | 0 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 520人 / 520個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。
- 2 :名無しさん 11/09/25 02:31 ID:R-1HbpMbW8  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 無理ゲーぽい
- 3 :名無しさん 11/09/25 02:31 ID:XoKEekG,p_  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 「途中結果はこちら」を用意しとかないと難しい気がする
- 4 :名無しさん 11/09/25 02:32 ID:-PlNIqrJ4c  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 深く考えても仕方がないから直感にまかせて、えいやっ!で決めた。
- 5 :名無しさん 11/09/25 02:33 ID:pqrUdAm1vp  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 人気なさすぎても駄目
- 6 :名無しさん 11/09/25 02:35 ID:5jh,porjg5  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 全員一番左を選択すれば確率的には均等になるはず
- 7 :名無しさん 11/09/25 02:35 ID:cR0Gaho1Nh  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- これは難しいw
- 8 :名無しさん 11/09/25 02:50 ID:_bFYOQC2hY  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- あ が一番多いと思ったらそんなことなかった。
- 9 :名無しさん 11/09/25 02:53 ID:qdttS1QOgo  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- これは序盤に回答する人は適当に選ぶしかないよな 
 後から来る人の選択を祈って待つだけの簡単なアンケートです
- 10 :名無しさん 11/09/25 03:33 ID:UbnNJ_5HrC  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- お がやたら少ないな
- 11 :名無しさん 11/09/25 03:35 ID:64w,VSg1Yj  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- こういうのは事実上ただのくじ引きになるな
- 12 :名無しさん 11/09/25 03:46 ID:YbhXgB2y4q  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- おが少ないけど結構ばらけてるな 
 これってランダム順に表示されてたんだよな?
 無作為に選べばある程度均等には分かれそうだけど
- 13 :名無しさん 11/09/25 03:48 ID:eAk-m-QkFm  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- もう確定したから書くけど、こういうアンケの場合、順番が固定だとだいたい一番最後の選択肢が少なくなりがち 
 今までの傾向的に
板に戻る 全部 最新50 
このアンケートから派生したアンケートが1個あります
- 103 103名 3レス
- 意外に回答数を100にするのは難しいみたいです。
103が最も100に近い回答数になりましたので、「い」を
選んだ方に5モリを配布します。