2011年11月2日 15時2分終了#60660 [心と体] 高校生の時から好きだった女の子と話したい!!  ID:RbGLldOH1W
 (・∀・)イイ!!  (61)
俺は理系の大学2年生で、高校の頃から好きだった女の子の事でずっと悩んでいます。大学は別なので高校卒業してからは一度も会っていません。
高校では同じクラスになった事があって、修学旅行の班も同じでした。修学旅行の夜には部屋に遊びに行ったりもしました(凄く勇気を振り絞って)。でも緊張してほとんど話す事ができず、本当にあの時の自分は駄目だったなぁと思っています。
最近では、というより高校を卒業してからずっと悩んでいることなのですが、その女の子とメアドは一応交換できているので(もしかしたら変更されてたりするかもしれないけど)、きっと何年も、十数年も経った後に、あの時にメールを送ったり電話したりするくらいしていれば良かった と考える時が絶対に来ると思うんです。
大学生である今でも高校の頃だったら話したり、仲良くなったりする機会は今の何百倍もあったのに何で何も行動を起こさなかったんだろうとずっと悔やんでいます。
でもいざ今から連絡をとってみる事を考えると、もう2年近く会っていない上に話したことも数えるほどしかないのに今更と思ってしまいます。でもこのままじゃ時間は過ぎていく一方です。今の自分に自信があるのかというと、高校生の頃よりは増しにはなっていると思うのですが、見た目は本当に普通ぐらい(だと思いたい)で、自信なんてないです。
それでも、あまり相手にして貰えなかったとしても一回話せるだけで全然違いますよね?
頭の中ではわかっているのですが、どうしても勇気が出ないです。
もしアドバイス等あったら任意欄でも、アンケートに答えた後のコメント欄でも良いのでぜひお願いします!!
意見でも何でも良いです。よろしくお願いします!!
| 1 | モリタポ | 4282 |  (74.6%) | 
| 2 | 任意 | 1458 |  (25.4%) | 
| 無視 | 99 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 5743人 / 5740個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 50 :名無しさん 11/10/28 17:18 ID:OhO_Zlp3wP 
(・∀・)イイ!! (3) - 煽り抜きに、高校時代の>>1がどういう容姿をしていたかがキーポイントだと思う 
 典型的なキモオタタイプだったら、2年も経ってメールしてきても相手からしたら迷惑 
 っつーか怖いだろうし 
 フツメンで清潔感あるならメールして即嫌がられるって事は無いと思う 
 んでメールの内容はふざけずに紳士的な感じで行った方がいい 
 自分の気持ちもわりと正直に伝えたほうが話は早いんじゃないかな 
 「○○ちゃんと話がしたくなったからメールしたんだけど、迷惑だったらごめん。」 
 みたいな 
 ふざけた文面で「こいつ女漁りしてるんじゃね?」って思われたら大変だろ 
 まぁでも普通に話す仲まで持っていって、 
 あとはちょくちょく行為があることを伝えていけば付き合えるんじゃないかな 
 時間はかかると思うけど、それが嫌なら最初から悩むなって話だ 
 もう1回言うけど清潔感の無いキモメンではやっぱ厳しい 
- 51 :ネオ・サイクロン 11/10/28 17:19 ID:SjY.CLRRNv 
(・∀・)イイ!! (2) - アンケ主にとっては酷なことを言うようですが、あなたの恋はすでに 
 終わっていると思います。あなたは、新しい恋をするべだと思います。 
 僕にもアンケ主さんに似た経験があるので、未練が残る気持ちはよく分かりますが、 
 人間としての成長を遂げたいのなら、未練を断ち切り、新しい恋をはじめた方が 
 いいと思いますよ。 
- 52 :名無しさん 11/10/28 17:19 ID:TZEo5oHekc 
(・∀・)イイ!! (0) - 理系なら君のことをもっとよく研究したいんだとか言って誘えばいいだろ
 
- 53 :名無しさん 11/10/28 17:20 ID:oDmVy7LkD8 
(・∀・)イイ!! (4) - 大事なことほど「後回しにする理由」をみつけようとする癖ないか? 
 俺がそうなんだけど、それだから後悔ばっかしてる 
  
 実行力を付けるチャンスだと思って、即連絡してみ 
 結果など考えないで、相手を傷つけないことだけ考えればOK! 
- 54 :名無しさん 11/10/28 17:22 ID:2jwM9tGk.q 
(・∀・)イイ!! (0) - 修学旅行のグループなら4〜6人くらいでしょ?そのメンバーで集まるのが良いんじゃないかな。 
 あまり人数が増えるとまた思うようにその子と話せないかもしれない。特に自分が幹事だと。 
 せっかくその子が今フリーだったのに他の男と良い感じになるという最悪の事態も有り得る。 
  
 修学旅行のグループなら全員がある程度親しいんだろうし、可能ならば、 
 意中の子以外のみんなに事情を話して協力してもらうというのもアリかも。 
- 55 :名無しさん 11/10/28 17:23 ID:EWQIPFBk2i 
(・∀・)イイ!! (4) - メアド交換できているのに何を迷ってるんだ
 
- 56 :名無しさん 11/10/28 17:31 ID:Q48ImkwlX6 
(・∀・)イイ!! (4) - 当たって砕けろと言うヤツもいるだろうが、砕けるとつらいぞーw 
 俺は砕けたことがあるが、何かの拍子に思い出すと後悔しかねぇ 
 余計なことしなければ、たまに会っても楽しく話せる中でいられたかもしれんし。 
  
 っても、言わなきゃ始まらんから覚悟の上で当たってみろ。 
 実用的な誕生日プレゼント贈るとか 
- 57 :名無しさん 11/10/28 17:40 ID:P2s0PXnfuv 
(・∀・)イイ!! (2) - >>1 
 2ちゃんの独身男性板にスレ立てして続きをやろうぜ 
- 58 :名無しさん 11/10/28 17:49 ID:S5f1nZl,Ag 
(・∀・)イイ!! (2) - 俺なんて「携帯じゃなくパソコンにメール送って」って返事が来た。 
 ありゃ相当ヤキモチ焼きな彼氏がいるなと思った。 
- 59 :名無しさん 11/10/28 17:51 ID:.b8VM_15zD 
(・∀・)イイ!! (1) - 昔の俺と全く同じだわ  
 このままだと絶対後悔するから行動するべき 
- 60 :名無しさん 11/10/28 17:56 ID:4CP.ei7GjN 
(・∀・)イイ!! (1) - 自分も>>36みたいのが無難と思うな、いきなりメールしたら、 
 相手も昔好きだったとか以外はキモイよ、 
 自分は予備校時代の同じクラスのヤツが突然電話かけてきてビックリしたことある 
- 61 :名無しさん 11/10/28 17:56 ID:M7crTQZbfj 
(・∀・)イイ!! (2) - 全然別人になっているのに1票
 
- 62 :名無しさん 11/10/28 17:57 ID:qFPk33BsMi 
(・∀・)イイ!! (1) - メルアドを変更してお知らせメールを送ってみる。 
 少しでも脈があれば返事が来るから、久しぶりに遊びたいねぇみたいな流れで。 
  
 返事が無かったら諦めろw 
- 63 :名無しさん 11/10/28 17:57 ID:w8Ne_mNzDd 
(・∀・)イイ!! (0) - 軽い感じが一番!
 
- 64 :名無しさん 11/10/28 17:59 ID:4CP.ei7GjN 
(・∀・)イイ!! (0) - 理系で女がいないから未練が残るんだろうなあ 
 どんな女の子なんだろう・・ 
- 65 :名無しさん 11/10/28 18:02 ID:gmIiCdETCi 
(・∀・)イイ!! (0) - あたってくだけれ
 
- 66 :アンケ主 11/10/28 18:13 ID:RbGLldOH1W 
(・∀・)イイ!! (2) - コメントどうもありがとうございます。 
 皆さんのお陰で、とりあえず今メアド変更のメールが届いたら返事が出来そうです(笑) 
 >>64 
 確かに周りに女の子が居ないせいもあるとおもいます。 
 詳しくは言い難いのですが、背が低くてちょっとだけ丸い感じの子です。 
 俺から見たら世界一可愛いので。 
 誰とでも仲良くなれる人だと思うので、彼氏居る可能性大ですねー 
 それを考えると付き合うとかは無理な気しかしないです 
- 67 :名無しさん 11/10/28 18:19 ID:nwS,dX40O4 
(・∀・)イイ!! (3) - アンケ主が思いつめてしまって、相手が過去の思い出込みで美化されてる気がするな 
 女の子はもう新しい生活や仲間に囲まれて楽しい毎日だろうから 
 かえって過去の人間が近寄ってきてもあまりいい印象ないかも 
 特に女は過去のことはスッパリ忘れて生きられる人間だしw 
 それよりもアンケ主の周りにいる友達や仲間を見直した方がいいよ 
 恋のひとつやふたつした後のほうが経験値積めていいと思う  
- 68 :名無しさん 11/10/28 18:25 ID:SC5w8tAJGs 
(・∀・)イイ!! (2) - >>48案に賛成。 
 新しい一歩を踏み出すにしても、思い出にふんぎりつけるのは悪くない。 
 彼女が変わり果てててあっさり次へ行けるかも知れないし、 
 彼女と一歩踏み出せるかも知れないし。 
 いっとけ、いっとけ〜! 
- 69 :名無しさん 11/10/28 18:29 ID:8,k25eiElw 
(・∀・)イイ!! (0) - 「○○しなければ良かった」という後悔よりも 
 「○○しておけば良かった」という後悔の方がはるかに苦しい。 
  
 勇気だせ! 
- 70 :名無しさん 11/10/28 18:32 ID:wPkbZwlpBU 
(・∀・)イイ!! (1) - 成人式とか同窓会とか何かのイベントで久しぶりーみたいな感じで 
 自然に行ったほうが良いんじゃないかなぁ 
 いきなりだと相手も誰?って感じになってるかもしれないしw 
- 71 :名無しさん 11/10/28 18:40 ID:BX9J_qFrKV 
(・∀・)イイ!! (1) - クラス会でもあれば別だけど、 
 いきなり「ずっと好きでした」は引かれる可能性が高い 
 でもどうしても今じゃないと苦しいと言うことなら、 
 当たって砕けてみ? 
- 72 :名無しさん 11/10/28 18:44 ID:f3TTDJ-qKZ 
(・∀・)イイ!! (2) - 思い出は何よりも美しい 
 現実は何よりも醜い 
- 73 :名無しさん 11/10/28 18:48 ID:WaPcv4J,3V 
(・∀・)イイ!! (2) - 酷なことをいうと 
 アンケ主は彼女のことをよく覚えてるだろうけど 
 ほとんど話したこと無くてメアド交換した程度の昔の同級生なんて 
 「あーそんな人もいたね」レベルだと思う。 
 自分がそういう同級生から連絡来たら「は?なんで?」と思っちゃう。 
 友人の力を借りてダメ元する気があるならがんばって。 
- 74 :名無しさん 11/10/28 18:49 ID:QvM25Vt9fD 
(・∀・)イイ!! (-4) - 「久しぶり! 元気? 
  実は、高校時代、君のことが好きだったんだ。 
  あの頃の自分は勇気がなくて、言い出せなかったんだ。 
  今頃言って、ごめんね。 
  
  ところで、大学生活はエンジョイしてる? 
  彼氏は、できた? 
  僕は彼女がいないので、大々募集中です! 
  それでは、お元気で!」 
  
 こんな感じで、明るくストレートに 
- 75 :名無しさん 11/10/28 18:52 ID:8.wDVVIp4v 
(・∀・)イイ!! (1) - 今連絡とって嫌われたら一生会えないかもしれないが、少なくとも後悔はしないはずさ。 
 だめでもともと。当たって砕けろだ。 
 同窓会なりなんなりを企画したりしてこっそり接近して、好感度を上げてから告白だ。 
 告白する勇気がなくてもせめて友達になろうぜ。 
  
 俺は告白して玉砕っつーか流されたけど、まあしないよりは良かったよ。 
- 76 :名無しさん 11/10/28 18:53 ID:KPT2Ym4EW- 
(・∀・)イイ!! (0) - 何もしないで後悔するのと 
 何かをして後悔するのでは違うと思うよ 
  
 時間経つほどアクション興しにくくなるから 
 思い立ったが吉日でいっとく に1票 
- 77 :名無しさん 11/10/28 18:55 ID:6kuUQ.XpBK 
(・∀・)イイ!! (0) - 皆のコメが優しすぎて泣いた。 
  
 先輩方が言うように、行動してみないと何も始まらないのは明確だよね。 
 前に進もうとしている未来の勇者、頑張れ! 
- 78 :名無しさん 11/10/28 19:00 ID:RMVaiVYdp0 
(・∀・)イイ!! (2) - 優しいコメはたくさんカキコしてあるみたいなので、敢えて厳しいコメを。 
  
 2年近くも連絡とってない上に、元々余り話したことも無い相手に 
 行き成り連絡(メル)したところで、「あんた誰?」て言われるのがオチ。 
 それで悲しみに浸ることになるくらいなら、 
 彼女のことは、過去の良い思い出として保存することにして、 
 新しい恋をしたほうが身の為だと思われ。 
- 79 :名無しさん 11/10/28 19:05 ID:cDSA0SQ6ct 
(・∀・)イイ!! (0) - 告白しなきゃ付き合える可能性があっても0%だかね 
 振られたっていいじゃないか 
  
 勇気をだして 
 さぁいってみようか 
- 80 :名無しさん 11/10/28 19:14 ID:7YX,9ThLYe 
(・∀・)イイ!! (2) - 理系なら場合分けは理解できるよな 
 1)メールを送らない場合: これまでと何も変化はない 
 2)メールを送る場合 
  a)脈なしの場合: これまでと何も変化はない 
  b)脈ありの場合: 「メールしてよかった!」 
 つまりメールを送った場合でも今までと変化しない場合もあり得るが、 
 少なくとも悪く転がることはないんだからとりあえずメールしなさいな 
  
 大学入って2年目なら、話題に詰まった時用に 
 「成人式って行く?」ってのもテーマとして使えばいいと思うよ 
- 81 :名無しさん 11/10/28 19:19 ID:oA5ybyVd1R 
(・∀・)イイ!! (1) - 先ずは行動! 
 「ふと思い出したんだけど元気にしてる?」 
 って感じで。 
 とにかく、出来る事はしておくこと! 
- 82 :名無しさん 11/10/28 19:20 ID:KIQYDVAddr 
(・∀・)イイ!! (2) - これだけアドバイス貰ってるんだから 
 続報/結果のアンケは建てろよw 
- 83 :名無しさん 11/10/28 19:23 ID:HTrYdaem3_ 
(・∀・)イイ!! (0) - お前が惚れるくらいだからきっと今頃彼氏がいるだろう。 
 同窓会で何年かぶりに会って 
 「オレお前の事が」的な事を言ったら 
 「どうしてあの時」的な事を言われて傷付く。 
  
 なわけで 
 どちらにせよ傷付くのだから早いうちに言っておけ。 
 で、例え失恋で心が傷付いてもとっとと次の恋をするだけで治る。 
 もっとも、今のモヤモヤした感じも 
 何年か先になると「あの時は若かった」になるだけ。 
  
 さあ逝け。今逝け。とっとと逝け。 
- 84 :名無しさん 11/10/28 19:26 ID:oA5ybyVd1R 
(・∀・)イイ!! (2) - >>74 
 >>大々募集中 
 これってチャラ男っぽいので、あたしなら絶対に嫌だ 
- 85 :名無しさん 11/10/28 19:35 ID:x6CI_8GIuX 
(・∀・)イイ!! (0) - 部屋に侵入・・・へぇ・・・(迫真)
 
- 86 :名無しさん 11/10/28 19:52 ID:S_la_6bPmv 
(・∀・)イイ!! (0) - 夜は短し歩けよ乙女 でも読め。
 
- 87 :名無しさん 11/10/28 19:57 ID:arB.lVuWdI 
(・∀・)イイ!! (0) - vipにスレ立てて安価でメールだなw
 
- 88 :名無しさん 11/10/28 20:07 ID:bmJKnIxk1Y 
(・∀・)イイ!! (1) - 僕も経験ありますが、君も彼女もお互い違う大学に進んで、 
 当然違うフィールドが拡がっている筈です。 
 交友関係や大学で学んだこと・アルバイトやってる・こういう趣味が出来た・・・などなど、 
 話のネタは増えてると思うし、今お互い違う場所で頑張ってそういった様々な新たなことを 
 経験していると、昔の知り合いってまた「新鮮に」懐かしく感じられて、 
 以前より結構話しやすいと思いますよ。 
 あまり気構えずに連絡取ってみましょう。 
- 89 :名無しさん 11/10/28 20:07 ID:XMsRZ4LbrX 
(・∀・)イイ!! (0) - やがて来る後悔と失敗した時のトラウマを天秤にかけてそれでも話したいんならメールしろとしか・・・ 
 つーかそんな機会があるだけうらやましいよ 
- 90 :名無しさん 11/10/28 20:13 ID:VULIrjQqsU 
(・∀・)イイ!! (0) - 話さず後悔より、話して後悔 
  
 それに、話して後悔するかどうかは決まってる訳じゃないしね 
- 91 :名無しさん 11/10/28 20:18 ID:1CxuZjC6jl 
(・∀・)イイ!! (0) - 結局自分がどうしたいかだけだろう 
 2年経っても諦めらんない→じゃあ連絡取れ 
 2年も経ってるしすっきりしたい→じゃあ忘れろ、他に出会い探せ 
 ぐらいじゃないんかね 
- 92 :名無しさん 11/10/28 20:26 ID:z-pclfi6Fs 
(・∀・)イイ!! (0) - モテキみたいな話だな 
 メールしてもしなくても青春って感じするよ 
- 93 :名無しさん 11/10/28 20:26 ID:WthOFEpIHs 
(・∀・)イイ!! (0) - なんだ自慢か結果報告に森配るなら許す
 
- 94 :名無しさん 11/10/28 20:33 ID:n_io.tMGP0 
(・∀・)イイ!! (0) - 行動しても、しなくても、 
 こういう事で悩んでいた時期を懐かしいと思う時期が来ます。 
  
 上手く行く、行かないを気にするのではなく、 
 行動する自体を楽しんだらどうでしょうか? 
- 95 :名無しさん 11/10/28 20:34 ID:Xp3iS.MJyi 
(・∀・)イイ!! (0) - そういうのは、向こうも同じことを思ってる場合が多いぜ
 
- 96 :名無しさん 11/10/28 20:40 ID:1XiDHvWS07 
(・∀・)イイ!! (0) - ぶっちゃけ、その子に現在彼氏がいるかどうかと、その子がアンケ主をどう思っているかがほぼ全てだけどね。 
  
 玉砕したら確かにキツいだろうけど、 
 このまま何もしなかったら後悔する、って自分で思ってるなら絶対連絡するべき。 
 俺は、中学の時に両想いだった子にハッキリ告白できなくて付き合えなくて、 
 成人後に会ったらママになってたぞw 
  
 共通の友人(出来れば女性)を介して、メール→電話→飲み会みたいな流れで進めても良いし、 
 「メアド変更しました」メールは、最初の様子見としては有効かと。 
 同窓会や飲み会の規模が大きすぎると、その子の事が好きな、アンケ主みたいな同窓生が出てきて奪い合いになる可能性があるかも。 
  
 がんばれー。 
- 97 :名無しさん 11/10/28 20:55 ID:KzkjvoNL2x 
(・∀・)イイ!! (1) - 今すぐ連絡しろ 
 あと、このアンケの文みたいに無意味で長い話はやめておけ。簡潔にな 
- 98 :名無しさん 11/10/28 21:05 ID:_D9tj21g6G 
(・∀・)イイ!! (0) - 長げーよ
 
- 99 :名無しさん 11/10/28 21:37 ID:T1uNs_rWvX 
(・∀・)イイ!! (0) - いまさらおすすめはできないなぁ。 
 思い出は思い出のままがよいのでは。 
 無駄に彼氏の存在を知って落胆するって可能性もあるし。 
 ま、自分の気持ちにけじめをつけたけでば、何かしてもいいかもしれないけど。 
- 100 :名無しさん 11/10/28 21:57 ID:T7Kg7eBPd- 
(・∀・)イイ!! (0) - 自分もそういう片思いはいたけど、卒業で別れることになったらもういいやって思った。 
 気になって夜も眠れないようであれば、勇気を出すだけなんだろうと思うよ。 
- 101 :名無しさん 11/10/28 22:00 ID:h0mIZvSCAf 
(・∀・)イイ!! (1) - やらないで後悔するよりやって後悔した方がいいぞ。 大学も違うんだから万が一振られたとしても顔を合わせることはないんだから。  
 ちょっとの勇気だ。 
- 102 :名無しさん 11/10/28 22:10 ID:PvXbsFFEs- 
(・∀・)イイ!! (1) - 大学2年なら成人記念プチ同窓会でいいんじゃね? 
 幹事やればその子の連絡先変わってても連絡が届く&新しい連絡先がわかる余禄もある 
  
 彼氏がいることは覚悟しとけよ 
 大学生なんて恋人一番作りやすい期間なんだから 
- 103 :名無しさん 11/10/28 22:18 ID:SNQBtwbAwu 
(・∀・)イイ!! (0) - とりあえずアポを取れ。 
 だめならあきらめる。でもアクションを起こしたことで満足できる。 
 アポが取れたら会って想いを伝えろ。 
 だめならあきらめる。でも想いを伝えたことで満足できる。 
- 104 :名無しさん 11/10/28 22:19 ID:zpekUNOnWO 
(・∀・)イイ!! (0) - 「メアド変更しました」ってメールせよ。それなら自然だよ 
 たった2年くらいなんてなんくるないさー 
- 105 :名無しさん 11/10/28 22:23 ID:1-7vu67eMn 
(・∀・)イイ!! (0) - 大学2年生で卒業後2年ってことは20歳ですよね。 
 成人式や同窓会など、会う口実を作るチャンスはたくさんあります。 
 いきなり1対1で会うのが大変なら数人で集まるとか・・・ 
 考えるよりまず行動を! 
- 106 :名無しさん 11/10/28 22:37 ID:qzQcKD3Oad 
(・∀・)イイ!! (1) - 中学の時好きだった子のメアドをたまたま大学生の時に手に入れて、 
 迷わず飲みに誘ったことがあります。もう好きじゃなかったけど、 
 色んな意味で誘って良かったと思いました。 
 だからアンケ主も頑張れ! 
- 107 :名無しさん 11/10/28 22:43 ID:iJF9ZeZowo 
(・∀・)イイ!! (0) - あたって砕けろ!!!!
 
- 108 :名無しさん 11/10/28 22:55 ID:28-NSo.Fz, 
(・∀・)イイ!! (1) - 行動せよ、しかし焦るな。 
 高校時のお前さんがよほど残念でない限りは怖じ気づくことはない。 
 まずは理由なんかどうでもいいからメール出してみろ。 
 年頃なら異性から言い寄られたら普通は嬉しいものだ。 
 しかし早々に好きだの付き合ってだの言っても断られるだけだから待て。 
 どうせ向こうもすぐに感付くがそこは手順を踏むべし。 
 最初の目標は違和感なくメールをやり取りできるようになること。 
 次は自然な流れで直接会おうと誘える機会を虎視眈々と狙え。 
 もう一度言う、焦るな。 
 会うことを急いで不自然な印象を与えてはいけない。 
 こっちが奥手でも脈があれば向こうから誘いやすいように話題を振ってくれる。 
 そしてめでたく会うことができたら次の目標は違和感なく日常的に顔を合わせることができるようになること。 
 最初のうちは話題に困るかも知れないが無理して喋っても滑るだけだからそんなときは聞き役に徹しろ。 
 あとはいつ来るかわからない雰囲気が整った瞬間を逃さぬことだ。 
 但し既に彼氏がいるなら一通目のメールでアウトなので諦めろ。 
 二股かけられることもあるがそのときは逆転下克上を狙ってみるのもいい。 
 メールにせよ会ってからにせよ残念な結果になっても次の機会の糧になるから挫けるな。 
 一、二週間落ち込んだら次の出会いに頭を切り換えるのだ。 
 応援してるぞ。幸せになってくれ。 
- 109 :名無しさん 11/10/28 23:00 ID:oW_6GJEXH- 
(・∀・)イイ!! (0) - 小規模な同窓会を企画するのがよいのではないかな。 
  
 ま、どうするにせよガンガレ!! 
- 110 :名無しさん 11/10/28 23:06 ID:R5At2dNPZk 
(・∀・)イイ!! (0) - ぐだぐだ書いてないでさっさと会って来い
 
- 111 :名無しさん 11/10/28 23:15 ID:Sy83.VPqfK 
(・∀・)イイ!! (4) - 「言えなかった」思い出もそれはそれで悪くない。
 
- 112 :名無しさん 11/10/28 23:40 ID:1ystJINbJU 
(・∀・)イイ!! (0) - 高校のときあんまり話してなかったやつは、会えばクラスにいたなってのはわかるんだけど名前とか出てこないよ 
 まず覚えられてるかどうかってのが問題だなw 
- 113 :名無しさん 11/10/28 23:44 ID:fiWj4Gw,B6 
(・∀・)イイ!! (1) - 同窓会の企画を立てる。 
 で、ただ同窓会に誘うのではなく、中心メンバーになってくれとお願いする。 
 「企画を手伝って欲しいんだけど。オレ女子のことわかんないし」とか 
 同窓会の日だけじゃなく、事前に何度も会うきっかけが出来るよ! 
- 114 :名無しさん 11/10/28 23:50 ID:tKg8sAdU2e 
(・∀・)イイ!! (-1) - まあなんにせよ知らない奴から「あなたが好きでしたお話したいです」 
 なんてメールが来たら自分だったらどうするかだよね 
- 115 :名無しさん 11/10/29 00:01 ID:9jEgg_iBVf 
(・∀・)イイ!! (0) - 任意欄にも書いたけど、まめにメールのやり取りをしていれば 
 いつか同窓会で会った時も無理なく話しかけられるようになると思うよー。 
  
 余計なお世話かもだけど、その女性と仲良くなりたいって思ってるなら 
 初メールの内容は「暇なので少しお話しませんか?」程度に積極的なほうがいいと思う。 
 あと、相手は>>1のアドレス消してしまってる可能性あるから本文で名乗っといたほうがいいよ! 
  
 にしても恋って素敵だなぁ。実に羨ましい! 
- 116 :名無しさん 11/10/29 00:04 ID:Hxq,LZfCyk 
(・∀・)イイ!! (1) - 主と逆の立場で、大学2年のときに高校の同級生から 
 手紙をもらったことがあります。 
 女側の経験から言えば、 
 がっつかない男は安心できて返事しやすいし、 
 さりげない巧い手口よりも不器用に直球の方が誠実に思えます。 
- 117 :名無しさん 11/10/29 00:10 ID:jOAudJdxmV 
(・∀・)イイ!! (0) - とりあえずメール送ってみればいいんじゃね 
 それで連絡こなかったらあきらめろ 
 あんまりやるとストーカーで通報されるからな 
- 118 :名無しさん 11/10/29 00:17 ID:CHw0bvLsjB 
(・∀・)イイ!! (0) - たのしいね。がんばれ!
 
- 119 :名無しさん 11/10/29 00:39 ID:-uAF_UVMg9 
(・∀・)イイ!! (1) - 大学進学せずに就職してしまったせいで、高校の友人と疎遠になって後悔している俺からアドバイス 
 無駄に悩んで行動できずに後悔するより、とりあえず何かしらのアクションは実行したほうがいい 
  
 まずはメールを送ってみる 
 返信がきたらお互いの近況なんかを話題として何回かやり取りしてみる 
 話題が広がっていくようなら、そこから知人→友人とステップアップできるかもしれない 
 最初のメールで返信がなかったり、途中でメールが途絶えたりしたら潔く諦めるしかない 
  
 全体を通して言えることは、とにかく焦らず自然に連絡を取り続けること 
 しつこく連絡取ろうとしたり、返事を急かしたりしちゃダメ 
 相手の交友関係にも優先度があるのは仕方のないこと 
 悪く思われてなければ自然と連絡がつながるようになるはず 
  
 人間関係なんてその場の巡り合わせだから、どう転ぶかわからない 
 それでも、独りでウジウジ悩んで悶々としてるよりは 
 何かしら行動してみたほうが結果を受け入れやすいだろうよ 
 ……ちなみに俺は同窓会で「卒業してからもずっと●●君(俺)のこと好きだったんだよー」 
 って、一児の母になった同級生に言われて喪失感に苛まれたよ 
 だから、同じ轍を踏まないように頑張れ! 
- 120 :名無しさん 11/10/29 00:53 ID:X5Elq61hZq 
(・∀・)イイ!! (1) - 会話のきっかけが欲しいならメアド変更おすすめ 
 アド変メールで久しぶり〜最近どうしてた?みたいな感じで話せ 
 そして確実に?で終わるメールを返して数回やりとりすれば 
 今後気軽にメールできるきっかけは作れる 
- 121 :名無しさん 11/10/29 01:57 ID:YblyNamD_K 
(・∀・)イイ!! (1) - まあ俺もすっごくおんなじようなことあったよ。 
 てかディテールを置いておけばシチュエーションほぼ同じとみていいな・・・。 
 そんときの経験からアドバイス。彼女にはもう彼氏がいるぞwww 
 それでも食い下がるな。君には高校の同級生だったというアドバンテージがあるのだ。 
 まあ、ちょっとでも脈があったら悲観すんなよ。押しの一手だ。 
- 122 :名無しさん 11/10/29 03:02 ID:.rHc5UkQa1 
(・∀・)イイ!! (1) - 恋路の駆け引きだけではないけど、千差万別、 
 悲しいかなその人あの人どちらも同じ結果とはいかないよね。 
 でも冗談まじりやガチなコメ皆その十人十色なアドバイスをしてくれている。 
 大事な事は、主本人が決めるという事。権利と責任はいつも一緒。 
 僕らは後押しまで。あとは君自身で。 
 具体的なアドバイスが出来ずに申し訳ない。 
 頑張れ。 
- 123 :名無しさん 11/10/29 03:53 ID:IT2ClJsQM9 
(・∀・)イイ!! (0) - ブランク長すぎだから頑張れとしか言いようがないな 
 凹む覚悟ぐらいしておけよ 
- 124 :名無しさん 11/10/29 04:22 ID:jTTd.gnae- 
(・∀・)イイ!! (-2) - >>84 
 >>>>大々募集中 
 >>これってチャラ男っぽいので、あたしなら絶対に嫌だ 
 文の流れから、これはチャラいのではなく、照れ隠しであり、 
 その募集はメール相手に対してだということが分からない、 
 空気読めない人なら、こっちからお断りだ。 
- 125 :名無しさん 11/10/29 07:27 ID:qNb6nuDwDM 
(・∀・)イイ!! (0) - よう分からないけど話す機会作るようにしたら
 
- 126 :名無しさん 11/10/29 08:06 ID:tPb9YAtQqw 
(・∀・)イイ!! (1) - っ Just do it!
 
- 127 :名無しさん 11/10/29 08:20 ID:umcWelibtw 
(・∀・)イイ!! (0) - 特攻の場合は告白する側だけがどっちに転んでもスッキリするという卑怯な行為だからな 
 まぁ特攻なんかせずに普通に遊びいく機会を作るのが現実的 
- 128 :名無しさん 11/10/29 08:52 ID:4m5lL6DAkx 
(・∀・)イイ!! (2) - 女の立場から。 
 高校時代の異性から電話きたらむしろ「ひさしぶりー」って先方は喜ぶと思いますよ。 
 「久々どうしてるかと思ってさ」ってな感じで相手の大学の話とか聞いてあげて 
 なるべく聞き役にまわって接してあげるといいと思います。 
 話が盛り上がれば「今度暇な時、メシでも食おうよ」と深刻感を出さず、気楽に 
 聞いててOKだったらめっけもん、ダメでも元々無かった話なんだから失うものは 
 ないですよ! 
 主さんは深刻に考えすぎだと思うので(まあそれだけ好きなんでしょうが) 
 最初はあまり深刻にさ好き好きビームを抑えて軽い感じでお話してみたらいいんじゃんじゃないかな? 
 相手に彼氏がいるかどうかもここの返事で察しられると思うしね。 
 お茶やご飯や飲みに数回行って、好きな気持ちが募ようなら告るといいよ。 
 数回デートするうちに相手も好意を持ってる事に薄々気づくと思うし。 
  
 ご健勝を祈ります!女は怖くないよ!がんばれ 
- 129 :名無しさん 11/10/29 09:10 ID:W8IVny8mkb 
(・∀・)イイ!! (0) - 高校の時別れた彼女に数年後メール送ってみたら復縁した、なんてこともあった。 
 まず連絡を取ってみなきゃなんも始まらん。 
- 130 :名無しさん 11/10/29 09:12 ID:X,mYDvugdv 
(・∀・)イイ!! (1) - それなんて俺だよ
 
- 131 :名無しさん 11/10/29 09:32 ID:RJm4NVVavk 
(・∀・)イイ!! (0) - まだ何も始まっていないじゃないか 
 まずはアクションを起こせ 
- 132 :名無しさん 11/10/29 10:39 ID:TO3U8PVwmd 
(・∀・)イイ!! (2) - まずは普通に連絡をとってみよう。 
 お茶にでも誘えばいいじゃないか。 
 「どうしてわざわざ?」とでも聞かれたら、 
 「高校の頃好きだった人のことを思い出したら気になって」とでもサラっと言ってしまえ 
- 133 :名無しさん 11/10/29 10:45 ID:f0pbsu9EFB 
(・∀・)イイ!! (0) - 仮にダメでも行動を起こさずに後悔するよりいいんじゃないか
 
- 134 :名無しさん 11/10/29 11:15 ID:4j8dFPcl2A 
(・∀・)イイ!! (0) - このスレはドラマ化される
 
- 135 :名無しさん 11/10/29 11:21 ID:n,iGS_gb77 
(・∀・)イイ!! (1) - どう好意的に考えても2年は無理だ 
 お前の中でその2年は地続きでも、相手にしたら完全に過去の話でしかない 
 悪い事言わないから、次に出てきた好きな女に対して後悔しないように頑張る事をお勧めする 
- 136 :名無しさん 11/10/29 11:47 ID:Jsk9RcEI7S 
(・∀・)イイ!! (0) - 間違いなく、行動せずに後悔するより行動した方が可能性はある。 
 ただ、そんなに仲良かったわけでもなく、しかも2年ぶりか……。 
 高校時代に好かれていたと思うならその路線の間違いメールを 
 そうでもなかったと思うならイメチェンした魅力的な間違いメールを 
 送ってみるのはどうだろう。そこから繋げてメル友以降の展開に。 
  
 あと上の方でも書かれてる同窓会。20代前半なら同窓会でくっつく例 
 は意外と多い(というか自分の周りは多かった) 
 中学時代からずっとアプローチしてて歯牙にもかけられてなかった奴が 
 30代になって15年越しで意中の人を射止めた例も知ってる。がんばれ! 
- 137 :名無しさん 11/10/29 11:47 ID:ZF7CCx1D.n 
(・∀・)イイ!! (0) - 女子の2年は、結構成長しているからね。 
  
 前に、高校の時にグループ交際していた男子校の子から 
 電話もらったときは引いた。その時は25ぐらいだったかな。彼氏(今の旦那)も 
 居たし。 
 「君はクラス内のグループの班長で、色々皆がまとまらなくて 
 悩んでたんだったよね」とか。 
 全く覚えていない事だったけれど、記憶を辿ったらそうだったなぁとか。 
 よく覚えてたなと思うけれど。 
 急に連絡来てそんな事言われたので、対処も出来なくて引いた。 
  
 その時、その人に下心があったか、普通に思い出してくれたかは分からないけれど 
 そっけない返事して悪かったなと思っている。 
 だからこういうのって、タイミングだと思うんですよね。 
- 138 :名無しさん 11/10/29 11:51 ID:v0v8pX1lEN 
(・∀・)イイ!! (0) - 映画「メール男」公開決定
 
- 139 :名無しさん 11/10/29 11:53 ID:G2z5830,gy 
(・∀・)イイ!! (2) - 若いな。 
 そうやってもやもやしているもよし。あたって砕けろもよし。 
 どっちにしろ、よい経験だよ。 
 だが、動かないと始まらない。 
 よく言われることだが、やらずに後悔するより、失敗して後悔するほうがよい。 
 ほかの人のいうように、今、彼氏がいる覚悟は必要だが。 
  
 アドバイスするなら、「こんなに好きなのに」という重さを相手に与えないことだな。 
 会いたいから連絡を取る。それでいいじゃないか。 
 逆を考えてみなよ。特になんとも思ってなかった人から、会いたいっていわれれば 
 それはそれで、うれしいじゃないか。 
  
 最後に書いておくが、俺は、40過ぎのおっさんだ。今は妻子もちだが、 
 玉砕もしたし、付き合って分かれた彼女もいる。 
 もちろん、何も言わずに(言えずに)消えていった恋もある。 
 まあ、今となっては全部良い思いでだな。 
  
 妻子もちの俺にとっては、過去の恋は、もう思い出でよいが、 
 君にとって肝心なのは、10年後に、その彼女のことを何もせずによい思い出で済ませたいかどうかだ。 
 次報を待ってるよ。 
- 140 :名無しさん 11/10/29 12:01 ID:otpkaaM,o. 
(・∀・)イイ!! (3) - ・酒飲んでしまってついメールしちゃったごめん 
 ・機種変して整理してたらアドが出てきてついメールしてみた、唐突だけど元気かな? 
 ・ドン引きされるの承知なんだけど、急にメールしたくなってしまった(笑) 
  
 俺ならこんな感じにするが、30過ぎの発想なのだ 
 ハタチだとそういう開き直りみたいのがイヤな人もいて当然だろうな 
  
 もしくは 
 ・何らかの事情で人手が足りない、ドタキャンされたので員数合わせに来て欲しい 
 ・学校や共通の知人に何かあったって友達から聞いたんだけど… 
 とか、適当な理由をつけてとりあえず接触の機会を作るかだな… 
- 141 :名無しさん 11/10/29 12:48 ID:jMeMQzVGiD 
(・∀・)イイ!! (0) - あんまり重過ぎないイベントの日にメール送ってみる 
 クリスマスとかはダメだぞ、地元の祭りでもいいし高校に関係あるともっといい 
 時間を空けてから昔の知り合いにメールもらうと意外と嬉しいもんだ 
- 142 :名無しさん 11/10/29 13:36 ID:I0JvGyTX7X 
(・∀・)イイ!! (0) - なんにしても変に拗れない程度にやればいいんじゃない
 
- 143 :名無しさん 11/10/29 13:36 ID:qDFml,Q1Zj 
(・∀・)イイ!! (1) - とりあえず、実質任意回答のみのアンケートを8000人にとるのはがっつきすぎじゃないか・・・
 
- 144 :名無しさん 11/10/29 15:27 ID:jue4-gV6T0 
(・∀・)イイ!! (2) - >>124 
 それは分かるけど何か軽薄な感じがする 
- 145 :名無しさん 11/10/29 17:05 ID:0nPVclM3ub 
(・∀・)イイ!! (0) - 友人として連絡とってみるのはいいけど(年賀メールなんて最適だ) 
 相手にももう恋人がいるだろうとか全然考えてないだろ? 
 自分の気持ちしか見えてないだろ? 
 そういう頭のまま連絡とっても多分引かれる 
- 146 :名無しさん 11/10/29 17:15 ID:qyjqYmePR5 
(・∀・)イイ!! (1) - がんばれ!異性に好きと言われて嬉しくない人間はいない! 
  
 ※(ry 
- 147 :名無しさん 11/10/29 18:54 ID:VegwVLEHjt 
(・∀・)イイ!! (0) - 改行しすぎまたは文章長すぎで無視扱いになっちゃったけど 
 それでアンケ主が回答見れなかったら申し訳ない事をしてしまったな・・・・ 
- 148 :名無しさん 11/10/29 18:59 ID:oyO7M8K,pr 
(・∀・)イイ!! (0) - 自分から行動出来ないって事は 
 所詮その子のことを好きな気持ちもそれくらいって事だろ。 
 万が一につきあえても長続きしないと思う 
- 149 :名無しさん 11/10/29 19:16 ID:1ui.iD5C5- 
(・∀・)イイ!! (0) - そんなに好きならさっさと声かけないと他の男とギシアンするだけじゃない 
 恋愛に限らず本当にやりたい事があるのにアクション起こさないのは甘え 
 駄目だったらその後でまた考えればいい 
- 150 :名無しさん 11/10/29 20:56 ID:8ZegOim7NO 
(・∀・)イイ!! (0) - ご飯に誘えば
 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50