2 :名無しさん 12/03/09 16:52 ID:SdV8aEbKbf (・∀・)イイ!! (-1)
やめられるならやめるべき


3 :名無しさん 12/03/09 16:52 ID:FqkGGoJT6B (・∀・)イイ!! (-1)
やめて欲しい
地震の心配だけで十分


4 :名無しさん 12/03/09 16:53 ID:aRgSfTI849 (・∀・)イイ!! (-1)
やめる方向へのきっかけにはなったと思う


5 :名無しさん 12/03/09 16:53 ID:UmSCfWjbQv (・∀・)イイ!! (-1)
せっかく新エネルギー方面が盛り上がってきてるからねー
原発ありきな構造に戻すと20年後再び日本が昇るための新技術も伸びなくなる


6 :名無しさん 12/03/09 16:53 ID:qEuje0vhLL (・∀・)イイ!! (-2)
東電みたいな連中に管理させるくらいならやめたほうがいい


7 :名無しさん 12/03/09 16:54 ID:4gSf3zcFoA (・∀・)イイ!! (0)
「これからもずっと原発中心」路線だけは阻止したい
後進(新エネルギー)に道を譲ってくれ


8 :名無しさん 12/03/09 16:54 ID:mSyp_tzCO7 (・∀・)イイ!! (-1)
今年4月に全国の原発が全基停止するらしいけど、
電力は供給できるらしいね。
輪番停電とか一体なんだったのか・・・


9 :名無しさん 12/03/09 16:54 ID:hDbc6atk7m (・∀・)イイ!! (-1)
原発の費用に地元自治体への寄付金は含まれているのだろうか


10 :名無しさん 12/03/09 16:54 ID:o4yfIAlb3G (・∀・)イイ!! (7)
長期的にはやめる方向でいいと思うが、短期的には使わないと経済のダメージが大きい


11 :名無しさん 12/03/09 16:56 ID:C4e0_SyCnC (・∀・)イイ!! (-10)
我が中電管内では原発0になってもうすぐ1年になるが何の問題もない。
原発なんて時代遅れpgr


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1331311833/