クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2012年8月23日 7時15分終了#64710 [社会] あなたの考える原発廃止実現までの年数

ID:g3YSNkGJiH (・∀・)イイ!! (2)

廃止派、推進派の二元論で語られることの多い原発の話題ですが、ふと、廃止までの現実的な年数を聞けばキレイに意見を正規化できるんじゃないかと思い、アンケートを取ってみます。推進派の方は「永久」を選んでいただければよいかと思います。

11年118(5.9%)
22年23(1.2%)
33年46(2.3%)
45年120(6%)
510年279(14%)
620年343(17.2%)
750年482(24.1%)
8100年211(10.6%)
9永久378(18.9%)
無視14

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 12/08/22 19:18 ID:KwDfhseOB3 (・∀・)イイ!! (-4)
取り敢えず反原発派の中から「反原発以外」を訴えてる人間を排除した数を抽出して欲しい
中核派とか革マルとか潜り込みすぎなんだよ


3 :名無しさん 12/08/22 19:18 ID:XtAouX62,G (・∀・)イイ!! (24)
代替エネルギーが見つかるまでじゃいかんの?
現実論として再生可能エネルギーとやらは現状使い物にならんやん。


4 :名無しさん 12/08/22 19:18 ID:mxItwWi0Sf (・∀・)イイ!! (11)
技術革新が起きて原発より安全で高効率でコスト安の発電システムができないとなかなか


5 :名無しさん 12/08/22 19:20 ID:ePBBuBIl1F (・∀・)イイ!! (-5)
地熱発電所を100作れば原発をなくせると新聞記事があった
なんでそうしないんだろう


6 :名無しさん 12/08/22 19:20 ID:xwyCEVWzEJ (・∀・)イイ!! (6)
核融合炉が実用化されれば、それまでなんだろうけど・・・
果たしてそのうち実用化されるのだろうか?


7 :名無しさん 12/08/22 19:21 ID:t5Z60lYaYs (・∀・)イイ!! (3)
今の現状だったら早くて半世紀はかかるような問題なんじゃないかと…


8 :名無しさん 12/08/22 19:21 ID:g3YSNkGJiH (・∀・)イイ!! (2)
>>5
地熱発電所で効率性、採算性があう場所には大抵温泉がすでに既得権者として
存在しているため、だと聞きました。


9 :名無しさん 12/08/22 19:23 ID:Oxk3HXUGxm (・∀・)イイ!! (4)
>>5
建設候補地の大半が国立公園内にあって様々な制約を受けるとかなんとか


10 :名無しさん 12/08/22 19:23 ID:AVC5dC8RNC (・∀・)イイ!! (2)
>>5
おおまかに言っちゃうと土地の問題らしいよ、
国定公園内なので施設が作れない、とか勿論その土地の所有者との問題とか。


11 :名無しさん 12/08/22 19:24 ID:cu_q557Jex (・∀・)イイ!! (1)
n日本海のメタンハイドレートとおーらんちきちき


12 :名無しさん 12/08/22 19:24 ID:HC0Hgv6J0V (・∀・)イイ!! (4)
火力は増やさず、コスト上昇も現実的な範囲で、
安定供給も可能なら原発全廃でもいいけど、
たぶん無理だと思うので永久に投票。


13 :名無しさん 12/08/22 19:24 ID:B7B.Ib9meq (・∀・)イイ!! (17)
>>6
どうせ核って文字が使われてるから
脊髄反射的に反対するバカが多いと思うよ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1345662984/