2012年8月31日 17時59分終了#64788 [娯楽] 不快なテレビCMについて  ID:dj4imFSRLw
 (・∀・)イイ!!  (16)
テレビコマーシャルについてのアンケートです。
「目や耳に残りインパクトがあるが、不快な内容のテレビCM」を見たとします。
買い物をする時、そのCMで紹介された商品やその企業の商品をどう扱いますか?
※商品自体の質には問題が無いが、他社の同種の商品で代用が利くもの(例:油、食パン等)とします。
| 1 | そのCMで紹介されていた商品を積極的に選んで買うようにする | 70 |  (3.5%) | 
| 2 | そのCMで紹介されていた商品を極力避け、別の同種の商品を買... 省略 | 1031 |  (51.6%) | 
| 3 | 商品を選ぶ際、CMの内容は気にしない | 730 |  (36.5%) | 
| 4 | モリタポ | 169 |  (8.5%) | 
| 無視 | 4 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 2000人 / 2000個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
- このアンケートへのトラックバック ( トラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/64788 )
- バーバリー バッグのバーバリー バッグ / 2013年11月25日 2時51分
  - 結果発表 - 不快なテレビCMについて - コッソリアンケートβ
 

- 36 :名無しさん 12/08/31 07:53 ID:Hv,pMolcA1 
(・∀・)イイ!! (3) - AKBのぷっちょのCMのことかーーーー!
 
- 37 :名無しさん 12/08/31 08:02 ID:p1AtEgWzU. 
(・∀・)イイ!! (0) - 何の前触れも無く突然CMに入るのが嫌だったなあ 
 ドラマが続いてるのかと思ったらCMだったなんて事もあった 
 最近は無いのかな 
- 38 :名無しさん 12/08/31 08:04 ID:r4Ast7jwSz 
(・∀・)イイ!! (0) - まぁ一番重要なのは実際の効果効能ってのは分かってるんだが 
 PB製品がイオンみたいに韓国製品を安く売り捌く為って場合もあるから 
 やはりCMでの露出度も判断材料に加えざるを得ない 
- 39 :名無しさん 12/08/31 08:19 ID:l.1C76-u9f 
(・∀・)イイ!! (0) - 「まだ(旧製品)なんて使ってるんですか?(プークスクス 
 (新製品)買わないなんて生きてて恥ずかしくないのwwwwwwwww」 
  
 昨今の広告業界()は大手企業ですらこの体たらく 
 今までのユーザー侮辱してまでゴリ押しとか必死過ぎww 
- 40 :名無しさん 12/08/31 08:23 ID:0lC8NlcB6i 
(・∀・)イイ!! (0) - 最近のゼンリンのCMが嫌いだわ。 
 以前は、地図と言えばゼンリンっていう、お硬いイメージはあっても 
 その分信頼できるブランドイメージがあったけど、 
 あのCM見てるうちにそういう良いイメージが全くなくなった。 
 地図データ提供がゼンリンのものを買うのやめようとまでは思わないけど、 
 あのサービスは利用しない。 
- 41 :名無しさん 12/08/31 08:24 ID:66UCijezWR 
(・∀・)イイ!! (0) - 永谷園最悪
 
- 42 :名無しさん 12/08/31 08:32 ID:PIV8ZU5OgW 
(・∀・)イイ!! (0) - 不快なCMだから商品避けるってのはあるが、 
 好感の持てるCMの商品ならホイホイ買えるかっていうと、そういうわけでもない 
- 43 :名無しさん 12/08/31 08:32 ID:h1GdXeMojQ 
(・∀・)イイ!! (3) - 社長やら会長やらがCMに出てくるのはすべて嫌い
 
- 44 :名無しさん 12/08/31 08:32 ID:kesKXZUZ78 
(・∀・)イイ!! (2) - CMは情報を見るためのもんだと思ってる 
 馬鹿な脚本だろうが嫌いなタレントが出てようが 
 必要なスペックが妥当な値段で買えるなら買うし 
 そのバランスが崩れてたら好感度高いCM流してても買わない 
- 45 :名無しさん 12/08/31 08:55 ID:dXUjLBrCbh 
(・∀・)イイ!! (2) - TV見ないからわからんわ 
 俺が避けるのは朝鮮全般とシナ絡みの食品。 
- 46 :名無しさん 12/08/31 09:00 ID:RjE_WqTSeM 
(・∀・)イイ!! (1) - 自分でもなぜなのかよくわからんが「あっ、小林製薬」の「あっ」が不快
 
- 47 :名無しさん 12/08/31 09:05 ID:cLK1E1sGd6 
(・∀・)イイ!! (0) - 咀嚼音が長く続く某菓子CMは激しく不快だった 
 あとはイジメ表現があるCMやライバル社を貶すようなCMかな 
- 48 :名無しさん 12/08/31 09:12 ID:OM9Au1BkeZ 
(・∀・)イイ!! (0) - 自分にとって嫌いなCMを連発していた永谷園は未だに避けている 
 リアルタイムでテレビを見なくなったためCM自体を見なくなったが 
 おそらくこれからも永谷園は避け続ける 
- 49 :名無しさん 12/08/31 09:30 ID:jE6rRdPLQU 
(・∀・)イイ!! (4) - キム・テヒが起用されていた商品、ぜったい買いたくないと思った。
 
- 50 :名無しさん 12/08/31 09:34 ID:Zq0Hl4k5bm 
(・∀・)イイ!! (3) - 某SoftbankのCMイメージは良いが、だからといってSoftbankの 
 企業イメージはまったく良くならない。 
 逆もまた真なり。 
- 51 :名無しさん 12/08/31 09:51 ID:hTPrZ7_iev 
(・∀・)イイ!! (1) - ガムのCMでウォーターナンチャラっていう物がまさにそれだ 
 女性がカメラ目線でガムをクッチャクッチャと音をだして食べてた。 
 あれは即チャンネル変えるレベルで不快だったなぁ。 
 当然商品も手に取ったことはない。 
 変な映像は顔をそむければいいけど、音は入ってきちゃうからなぁ・・ 
- 52 :名無しさん 12/08/31 10:00 ID:A,6zsa4tdW 
(・∀・)イイ!! (0) - どうしても必要なら同種別商品だけど 
 その種の商品を買いたくならない 
- 53 :名無しさん 12/08/31 10:15 ID:L8,JW8YRWj 
(・∀・)イイ!! (0) - 外で使ったり、身に着けたりするものは避けるかも。基本、気にしない。 
 俺自身、気にされてないんだろうけども。。 
- 54 :名無しさん 12/08/31 10:23 ID:gIhDp.sFVu 
(・∀・)イイ!! (0) - CMをたくさん流している 
 =商品価格に広告費がたくさん上乗せされてる 
 =その商品は無駄に高い 
  
 ということでCMを流しまくってる商品は割と避けてる 
- 55 :名無しさん 12/08/31 10:24 ID:napcMzFbSs 
(・∀・)イイ!! (0) - ゴリ押し女優やアイドル出ずっぱり、事務所の力関係あからさまで不愉快極まりない 
 CMのときは音切るようになったよ 
- 56 :名無しさん 12/08/31 10:51 ID:C3k9t9u8Z3 
(・∀・)イイ!! (0) - 買い物するときに思い出すほど強烈で不快なCMなら別の商品を買う
 
- 57 :名無しさん 12/08/31 11:05 ID:q3tEUMnrry 
(・∀・)イイ!! (3) - あからさまにチョン使っているCM、名前とかわからないけど視覚的に不愉快 
 まずチャンネル変える、当然製品なんか買わない 
- 58 :名無しさん 12/08/31 11:16 ID:uAtDXndna4 
(・∀・)イイ!! (1) - 武富士とか割と良かったよな
 
- 59 :名無しさん 12/08/31 11:19 ID:mydXKFUpAY 
(・∀・)イイ!! (1) - 「あきらめないで!」 
  
 信じなくて良かった 
- 60 :名無しさん 12/08/31 11:23 ID:Q6cVYjn7CQ 
(・∀・)イイ!! (1) - CMは商品を知るきっかけにはなるけど、買う買わないの判断は別の話。 
 CMで商品が良くなったり悪くなったりするわけじゃないし。 
 良さそうな物なら買うし、悪そうな物なら買わないだけ。 
- 61 :名無しさん 12/08/31 11:29 ID:LXmQtQwcO1 
(・∀・)イイ!! (0) - 基本的にジャニタレを使ってる製品は買わない 
 リピートしてたけど買わなくなったので覚えてるのは生茶 
 今は全くテレビ見ないからCMも見なくなった 
 店頭での宣伝写真で松本なんたらっていう 
 ジャニタレの写真が使われてたグリコかロッテのアイスは 
 おいしそうだったけど買わなかった 
  
 消費者心理学なんかではそれで先有傾向が変わるって理論もあるし 
 ある程度の人は気にするんじゃないか 
 特に日用品というか、安い価格帯のものや代替品が多いものにおいてはね。 
 認知的不協和での補正の仕方なんかにも関わってくるし 
- 62 :名無しさん 12/08/31 11:32 ID:IOdtg1vTkw 
(・∀・)イイ!! (0) - 値段で買う。 
 他社製品と価格が同じなら品質で選ぶ。 
 品質・価格とも同じなら、何らかの理由を付ける。 
 古いから馴染みがあるとか、新しいけど何かを期待できそうだとか。 
- 63 :名無しさん 12/08/31 11:43 ID:LZxnzKimo. 
(・∀・)イイ!! (1) - cmで嫌悪感感じて買いたくないなって思ったのは 
 ACにさえ突っ込まれたほどのソフトバンクだけだな。 
 見事に犬でイメチェンしたけど、今でも嫌だなあ 
- 64 :名無しさん 12/08/31 11:43 ID:p8aVt,GW0H 
(・∀・)イイ!! (0) - 不快な CM というのに思い当たるものがない。 
 まあ、深夜アニメの CM なんて関連商品のものばかりなんですけどね。 
- 65 :名無しさん 12/08/31 11:57 ID:Ou7FsAZC1L 
(・∀・)イイ!! (1) - とても不快に感じたCMを流す企業がしばらくして大きな不祥事を起こす。 
 こういうことが何回か続いたことがあるので、CMは大事なんだと思うようになりました。 
- 66 :名無しさん 12/08/31 11:59 ID:.qAraRDcru 
(・∀・)イイ!! (0) - CMをみるテレビがない
 
- 67 :名無しさん 12/08/31 12:22 ID:cUlosVWBzN 
(・∀・)イイ!! (2) - 最近だと妙にプッシュされてるぶっさいくな女優が出てるCMの商品は買わん 
 あの顔がアップで映るたびにストレスが溜まって非常に不快 
- 68 :名無しさん 12/08/31 12:45 ID:CK,5NTLLQe 
(・∀・)イイ!! (0) - 北村一輝のメガシャキのCMが不快すぎて商品見るだけでイラッとしたこともありました。
 
- 69 :名無しさん 12/08/31 13:07 ID:7XPB.UziT3 
(・∀・)イイ!! (1) - 最近始まったCMと映画のコラボのCMが不愉快 
  
 矢口の妙にテンション高い鶏肉のCMと 
 創価学会のCMと 
 チョンタレント出演のCMの商品は 
 絶対に買いません 
- 70 :名無しさん 12/08/31 13:07 ID:j8JRq58TX3 
(・∀・)イイ!! (0) - CMなんて右から左だからいちいち覚えてない。
 
- 71 :名無しさん 12/08/31 14:41 ID:XhQjEvfh,Z 
(・∀・)イイ!! (1) -   
 気にしない。というよりCM自体あてにしない。 
 CMがダメだからってモノがダメとは限らないからな。 
 そしてまた逆もしかり。 
- 72 :名無しさん 12/08/31 15:38 ID:-H2LfWuQsL 
(・∀・)イイ!! (1) - ・ホットペッパー 木村カエラ のパ行を連発するCMがものすごく不快で 
  CMがかかったとたんに即チャンネルを変える初CMになった 
 ・あと、東京ローカル局の TOKYO MX で ごはん怪獣とやらのCMで歌ってるあれもパ行を連発で 
  即チャンネルを変えるCM第2段になった 
 ・LGのテレビの向井理が回りくどくうざったい言い回しを駆使して商品のプッシュをするCM 
  チャンネルは変えないが出演者もろとも不快CM入り 
 ・豆しばのCMのまめちしきの言い方が鼻につくので不快CM入り 
 ・ヘルシア緑茶のおっさんが飛行機内で得意顔でなんか自慢してるCMも不快CM入り 
  
 不快だがまぁよく覚えてるし思い出せるな俺... 
- 73 :72 12/08/31 15:52 ID:-H2LfWuQsL 
(・∀・)イイ!! (-1) - >>72の参考まで 
 http://www.youtube.com/watch?v=8_fzaR1AjW8 ホットペッパー 
 http://www.youtube.com/watch?v=V1q93rFFFzA ごはん怪獣 
 http://www.youtube.com/watch?v=rp5HRT1-u7E LG 
 http://www.youtube.com/watch?v=DwaeOj55_F0 豆しば 
 ヘルシア緑茶は見当たらなかった 
- 74 :名無しさん 12/08/31 15:54 ID:dLeWpx4te, 
(・∀・)イイ!! (0) - 最近のジャパネットがCM枠30秒から1分使ってテレショップしてるのはちょっとなぁな感じ 
 社長があの声で早口で喋るから何いってるかさっぱりわからなかった 
- 75 :名無しさん 12/08/31 16:26 ID:B-.48DofMw 
(・∀・)イイ!! (2) - CMの内容と商品の品質って比例しないから特に気にしない 
  
 というかそもそもCM中はテレビ見てないなぁ 
- 76 :名無しさん 12/08/31 16:34 ID:kbMO.DTU_Q 
(・∀・)イイ!! (0) - 地上波もCSも健康食品と生命保険のCMがクドいし一番うざい 
 あんまりうっとおしいと消音にするときもある 
 特に保険の灰汁サは蟻子と並んで大量に流れるから大嫌い 
- 77 :名無しさん 12/08/31 17:31 ID:-guOuzcvDD 
(・∀・)イイ!! (1) - CMって?
 
- 78 :名無しさん 12/08/31 17:33 ID:I_rlGJvbu4 
(・∀・)イイ!! (0) - >>76 
 CSなんかは金払ってんだからCMなんか流すなよって思う、なんのために月額料金出してんのよと 
- 79 :名無しさん 12/08/31 17:35 ID:K-7OsSQJ0_ 
(・∀・)イイ!! (0) - テレビ見てないから今どんなCMやってるのかわからんは
 
- 80 :名無しさん 12/08/31 17:43 ID:,u,307KqbI 
(・∀・)イイ!! (0) - な、AKBだろ?
 
- 81 :名無しさん 12/09/01 01:56 ID:_E.m0lim1U 
(・∀・)イイ!! (1) - CMは関係なし 
 CM良くても、ダメなものはダメだし、その逆もまた同じ 
- 82 :名無しさん 12/09/01 08:32 ID:iyTtrflK9_ 
(・∀・)イイ!! (2) - アッキーナがきらいだったからCMに出てたザクリッチもずーっと食べなかった。 
 最近CMが変わって食べてみたらすんごい美味しくて、避けてたことを後悔したw 
 あんまりCMに振り回されちゃいかんね 
 今はプロアクティブ学園の「アクティブやなぁw」がうざくて仕方ないけど 
 幸いなことにニキビはないので無問題 
- 83 :名無しさん 12/09/01 10:56 ID:imPVWuk-Xq 
(・∀・)イイ!! (2) - だいぶ前だけと、永谷園のお茶漬けをズルズルでかい音ですするやつが 
 大嫌いだった。 
 でも、あれでお茶漬けの売り上げが大きく伸びたんだよな。 
- 84 :名無しさん 12/09/01 22:04 ID:Qvnt,p,q4o 
(・∀・)イイ!! (0) - NHKしか見ない
 
- 85 :名無しさん 12/09/02 00:09 ID:tULeJdeyV- 
(・∀・)イイ!! (0) - 芦田愛菜の 
 チッキンラーm(ry だろ 
- 86 :名無しさん 12/09/03 00:26 ID:36P0PTIIQu 
(・∀・)イイ!! (0) - >>43 
 たとえば、前世紀のピップエレキバンとか金ちゃんヌードルとかのCMあたり? 
板に戻る 全部 前100 最新50