2013年3月2日 17時31分終了#67803 [食] 最近の寿司って…
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/67803

- 2 :名無しさん 13/03/02 13:53 ID:SiEEQbNcOI
(・∀・)イイ!! (6) - 和食は目で楽しむ芸術の一面もあるのにね…
- 3 :名無しさん 13/03/02 13:54 ID:UB1Lm-BoXB
(・∀・)イイ!! (14) - こぼれ寿司って何?
- 4 :名無しさん 13/03/02 13:54 ID:5mBA-hso6T
(・∀・)イイ!! (3) - でかけりゃいい、多けりゃいいって頭悪い。
- 5 :名無しさん 13/03/02 13:55 ID:xuCe1Oo-,H
(・∀・)イイ!! (5) - デカネタは
ひと口じゃ塩梅よくない
- 6 :名無しさん 13/03/02 13:56 ID:5D3MObuYT-
(・∀・)イイ!! (0) - 酢モノ系全般苦手なんでどーでもいい
食べ物全般で言うなら「汚い盛り」は嫌だねぇ
皿の上に丼を乗せたラーメンで具やスープが皿にこぼれてるのとか
- 7 :名無しさん 13/03/02 13:56 ID:e-fWbOZ54e
(・∀・)イイ!! (1) - 素手で食材にべったり触る料理って時点で気持ち悪い
- 8 :名無しさん 13/03/02 13:56 ID:f98Rubl3x.
(・∀・)イイ!! (3) - シャリがデカすぎるのが粋じゃない
- 9 :名無しさん 13/03/02 13:56 ID:oKP,OWgZ43
(・∀・)イイ!! (6) - 一口で口の中に入り切れないのは下品な寿司
- 10 :名無しさん 13/03/02 13:57 ID:InegeFYitg
(・∀・)イイ!! (1) - 地方だからそんなの見た事無いわ
- 11 :名無しさん 13/03/02 13:57 ID:sZvqhW,ssW
(・∀・)イイ!! (2) - そもそも寿司好きじゃない
- 12 :名無しさん 13/03/02 13:57 ID:k12y8_HIoZ
(・∀・)イイ!! (4) - あれ、こぼれ寿司っていうんだ
ググったらイクラとかウニがこぼれてた
- 13 :名無しさん 13/03/02 13:59 ID:oiq9vyr5-k
(・∀・)イイ!! (2) - デカネタがなんなのことかわからん
- 14 :名無しさん 13/03/02 13:59 ID:dz5scufwOD
(・∀・)イイ!! (2) - 間違えてこぼれ有りにしたけれど無し
ぼろぼろ皿に落ちるのはみっともない
- 15 :名無しさん 13/03/02 13:59 ID:sZvqhW,ssW
(・∀・)イイ!! (4) - 「こぼれ寿司」とい呼称は初めて聞いた(見た)
まぁ、言いたいことはわかったが
- 16 :名無しさん 13/03/02 14:00 ID:vyzaQQdOry
(・∀・)イイ!! (1) - イクラとかウニはめんどくさそうだなと思う。
ネギトロは結構まとまるからいいんだけど。
飲み屋の日本酒も、枡からわざとこぼしてついでくれるけど、ああいうのはどうだろう。
デカネタは、一口で食べようと思わなければなんと言うことはないかな。
- 17 :名無しさん 13/03/02 14:02 ID:nyaRFhqYxQ
(・∀・)イイ!! (2) - こぼれ寿司なんて知らないし意味も分からなかったけど>>12のおかげでわかった
ネタとシャリにはバランスというものがあるからなあ
寿司は嫌いで全然食わないけどそう聞いたことがある
- 18 :名無しさん 13/03/02 14:03 ID:z7ONBnRxLM
(・∀・)イイ!! (7) - 見た目も味のバランスも良くないし普通に1貫サービスのほうが良くないか?
- 19 :名無しさん 13/03/02 14:04 ID:iJRL0nB158
(・∀・)イイ!! (2) - みっともないって感想しか出て来ない
ないわー
- 20 :名無しさん 13/03/02 14:04 ID:0THOnbTkd,
(・∀・)イイ!! (1) - これ残した分は廃棄するんだろうな、勿体無い
それとも吉兆みたいに再利用するのか?
- 21 :名無しさん 13/03/02 14:05 ID:EYz9_B7med
(・∀・)イイ!! (1) - アメリカンビッグサイズって事ですね
- 22 :名無しさん 13/03/02 14:06 ID:6yAtm3fEQQ
(・∀・)イイ!! (3) - 寿司は酒の肴
シャリは少なめ一口サイズでないと
- 23 :名無しさん 13/03/02 14:08 ID:4sgnGUtgcq
(・∀・)イイ!! (1) - 多ければ多いほど良い。
- 24 :名無しさん 13/03/02 14:10 ID:Bt4yrhpRJM
(・∀・)イイ!! (6) - デカネタは
醤油なしで刺身食べてる感覚になってまずい
- 25 :名無しさん 13/03/02 14:14 ID:PHXl.B27_H
(・∀・)イイ!! (1) - 下品ネタで笑えないので。
- 26 :名無しさん 13/03/02 14:19 ID:YXPlDLqtwM
(・∀・)イイ!! (2) - 寿司を食いに行く服が無い
アナゴのデカネタは好き
- 27 :名無しさん 13/03/02 14:19 ID:OEQNtjhaz9
(・∀・)イイ!! (4) - 任意:こぼれ寿司ってなに? と答えて画像ぐぐってみた
千と千尋のお腐れ様みたいなのがいっぱい出てきた
ないわー、これはないわー・・・
- 28 :名無しさん 13/03/02 14:22 ID:-Yxg4KrEzt
(・∀・)イイ!! (3) - こぼれって初めて聞いた。
こぼれるほど一杯乗ってるよってことでいいの?
だったら小さめの丼物とかにしてもらうほうが嬉しいかなぁ。
- 29 :名無しさん 13/03/02 14:24 ID:OEQNtjhaz9
(・∀・)イイ!! (5) - ビジュアルもだけど味のバランス的にもどうなのよと思う
こぼれたのは箸で拾い集めて刺身のように食うの?
なんだかなあ
教養のない成金の見栄っぽくて逆に貧乏くさい
- 30 :名無しさん 13/03/02 14:30 ID:sCFQPQFAsM
(・∀・)イイ!! (3) - 食べやすさを考えてないものはどれもナシ
- 31 :名無しさん 13/03/02 14:31 ID:-Yxg4KrEzt
(・∀・)イイ!! (2) - 自分も画像をぐぐってみたよ。
ちょっとポロポロっとこぼれてるくらいだと思ったら、
想像を上回る気持ち悪い汚さだった。
なんだこれ、現実に出してるのかこれ。って感じ。
- 32 :名無しさん 13/03/02 14:36 ID:-3Uz2aMmtB
(・∀・)イイ!! (2) - ググって見たらオエーッ
新たな豚の餌の誕生だな
- 33 :名無しさん 13/03/02 14:37 ID:0Vr5SBaPX4
(・∀・)イイ!! (2) - 見た目が汚い食い物に金を払いたいとは思わない
- 34 :名無しさん 13/03/02 14:38 ID:U4RWLwjK3P
(・∀・)イイ!! (1) - 食事としては無し!
酒のアテとしては有り!!
だろ?
- 35 :名無しさん 13/03/02 14:40 ID:_dudaAot,z
(・∀・)イイ!! (2) - ちらし寿司とか海鮮丼として食べればいいのに
- 36 :名無しさん 13/03/02 14:47 ID:KN7QuE,NAN
(・∀・)イイ!! (2) - 俺は粋に食べられないものを寿司とは認めねぇ
寿司風料理としてなら食べたい奴は食べればいい
俺はちゃんとした寿司の方を食う
- 37 :名無しさん 13/03/02 14:47 ID:GRPnaclDF-
(・∀・)イイ!! (2) - そもそもこぼれ寿司、デカネタを知らなかったよ
- 38 :名無しさん 13/03/02 14:54 ID:eFxMur1aAC
(・∀・)イイ!! (3) - 酢飯とネタが一体化したおいしさが、寿司の魅力なんじゃないか
ネタだけ増量して何になるんだ。それなら自分で飯炊いて刺身買ってきて食うわ
見た目が派手で技術もいらない、素人でも作れそうだと思ってしまう
- 39 :名無しさん 13/03/02 14:55 ID:mCw2W.tpQX
(・∀・)イイ!! (3) - ネタがでかすぎると飽きるんだよな
ネタとシャリの調和がとれたものが一番うまい
- 40 :名無しさん 13/03/02 14:56 ID:7AwhPZ8VNr
(・∀・)イイ!! (3) - でかけりゃいいってもんじゃない バランスよバランス
- 41 :名無しさん 13/03/02 14:57 ID:nEaV19MCGk
(・∀・)イイ!! (2) - こぼれ寿司って、想像を上回る気持ち悪さだった
デカネタも程度問題だと思う
- 42 :名無しさん 13/03/02 14:57 ID:hcfvsNBpLk
(・∀・)イイ!! (3) - 「こぼれ寿司」という回転寿司チェーンがあるのかと思った。
- 43 :名無しさん 13/03/02 14:58 ID:PSUI6DBjc5
(・∀・)イイ!! (2) - こほれ寿司もデカネタも見た事がないし
そんな言葉があるのも今知った。
時折つめたーーいネタが乗っているときはあるけど。
- 44 :名無しさん 13/03/02 15:00 ID:RHXX.h6qxN
(・∀・)イイ!! (3) - バランスって大事だよな
ほぼルーのカレー食わされてるのと変わらんな
- 45 :名無しさん 13/03/02 15:08 ID:7dE2L-IztS
(・∀・)イイ!! (2) - 食べづらいから苦手だな、どっちも
- 46 :名無しさん 13/03/02 15:09 ID:LWy16k_,zU
(・∀・)イイ!! (2) - ぐぐって見たけど、美的センスのかけらも無い残飯のような寿司だな
- 47 :名無しさん 13/03/02 15:17 ID:Ry68ToJyP-
(・∀・)イイ!! (2) - 最初からソーサーにこぼれてるコーヒーとか紅茶みたいな印象を受ける
少なくともこういうのを出す店には行きたくないです
- 48 :名無しさん 13/03/02 15:36 ID:zJimvKabQJ
(・∀・)イイ!! (1) - こぼれはありえないとして、
口の容量が大きくて嚥下力のある人にならデカネタも「アリ」なんじゃないかね。
- 49 :名無しさん 13/03/02 15:43 ID:_xoybxgIxg
(・∀・)イイ!! (4) - 今マスコミやブログで取り上げてるのは
「寿司という伝統料理をヒントに発明され、同じ名前を使った創作料理」でしょ
ならどんな食い方したってかまわんよ
ついでにこぼれにはスプーン添えて
デカネタにはナイフとフォークかカッティングサービスが必要
- 50 :名無しさん 13/03/02 15:44 ID:ZAJXMkmmF7
(・∀・)イイ!! (2) - こぼれ寿司っていうのが何か分からなかった。
アンケ本文に簡単な説明を付けてくれれば良かったのに。
- 51 :名無しさん 13/03/02 15:47 ID:w,ZDR5IC-p
(・∀・)イイ!! (3) - こぼれ寿司って食べてる途中崩れてしまうようなお寿司かな?
と思ってググったらグロ画像が引っかかったでござる
論外ですわ
- 52 :名無しさん 13/03/02 15:49 ID:-WAKxBxwr0
(・∀・)イイ!! (2) - こぼれ寿司って何?初めて聞いた。
デカネタは、サーモンならありかな。
- 53 :名無しさん 13/03/02 16:00 ID:UaAwbMIERO
(・∀・)イイ!! (1) - どっちも好き
皿からはみ出しそうなまぐろ
軍艦からこぼれ落ちたイクラ
札幌に住んでた頃によく行った回転寿司を思い出す
- 54 :名無しさん 13/03/02 16:01 ID:p0tY.bqDb,
(・∀・)イイ!! (1) - こんなもん食えるかー!!
- 55 :名無しさん 13/03/02 16:03 ID:f4_UhLS5tz
(・∀・)イイ!! (1) - こぼれ梅(みりん粕)なら知っているけど、こぼれ寿司は初耳です。
- 56 :名無しさん 13/03/02 16:03 ID:Eh7vKb9Oka
(・∀・)イイ!! (1) - 近所に昔からデカネタの店があるけど、一見豪勢なだけ。
別に美味しくなる訳でもないから、ふつーサイズで必要十分。
- 57 :名無しさん 13/03/02 16:14 ID:C1teCY_CtD
(・∀・)イイ!! (2) - 見た目的にも味的にも、やはりバランスは大事
こぼれ・デカネタ寿司を食べるくらいなら刺身を食べる
- 58 :名無しさん 13/03/02 16:18 ID:gfDUrWcYOP
(・∀・)イイ!! (2) - メガ盛りとかも見た目が汚いのは嫌だな。ちゃんとでっかい器に入れてるのならアリ
- 59 :名無しさん 13/03/02 16:27 ID:sZvqhW,ssW
(・∀・)イイ!! (2) - ちゃんと、職人さんがひとつひとつ丁寧に握ってる寿司屋に行けば問題ない
そういう店でも、ランチタイムなら1人前千円以下で済むところもあるので、探して見ると良い
- 60 :名無しさん 13/03/02 16:28 ID:jA2awahzFh
(・∀・)イイ!! (1) - はぐれメタルのようなものなのかな。
- 61 :名無しさん 13/03/02 16:31 ID:4gOnd,t7-4
(・∀・)イイ!! (1) - 女性でも一貫を一口で食べられるくらいの大きさがベスト
ネタが大きな握り寿司は食べ辛いし見た目も下品
- 62 :名無しさん 13/03/02 16:33 ID:eqiyBdTtcJ
(・∀・)イイ!! (4) - こぼれ寿司で画像検索したら気持ち悪すぎワロタ
「握り寿司はシャリとネタの一体感が大事、酢飯の上に生魚乗っけただけの料理ではない」とはなんだったのか
- 63 :名無しさん 13/03/02 16:34 ID:InegeFYitg
(・∀・)イイ!! (2) - 知らないの選択肢入れるべきだったな
てかどこ行けば有るんだ?
- 64 :名無しさん 13/03/02 16:39 ID:5KD_w_xfnH
(・∀・)イイ!! (2) - たまに食う分には良いんじゃねーの別に
- 65 :名無しさん 13/03/02 16:43 ID:H8ZwuEsAky
(・∀・)イイ!! (1) - 山盛り(デカもり?)はアリなんだけど
こぼれるとちょっと
まぁ山盛りも押し込めてあると引くけど
- 66 :名無しさん 13/03/02 17:07 ID:,vJ-TvV0Wx
(・∀・)イイ!! (3) - 地方の漁港近くの個人経営のすし屋なんかでは
以前からこうゆうタイプのすしはあったよ
素材が安く手に入るから自然と具が大きくなってたようだ
- 67 :名無しさん 13/03/02 17:07 ID:Ip9,Za_drp
(・∀・)イイ!! (2) - 「こぼれ寿司」が何か解らないから、ググって画像を見たが
なんだよ、これ。お得感で売ろうってのか?
品がないし、うまそうにも見えない。
- 68 :名無しさん 13/03/02 17:08 ID:9cG_CGGUyr
(・∀・)イイ!! (2) - 寿司はネタとシャリのハーモニー
ネタ大きい処はシャリが・・・
最近はロー○ンにお世話になってますw
- 69 :名無しさん 13/03/02 17:36 ID:UaAwbMIERO
(・∀・)イイ!! (1) - 札幌にデカ飯寿司があった
デブの腹にぬこが乗ってる様な寿司で、北海道大学の貧乏学生の為にご飯大盛りの寿司を出していた
何もかもがみな懐かしい
- 70 :名無しさん 13/03/02 17:49 ID:Yu65qQgBy3
(・∀・)イイ!! (3) - バランスを考えろ
- 71 :名無しさん 13/03/03 02:31 ID:20Y.hepSqV
(・∀・)イイ!! (2) - こぼれ巨乳にデカチン^q^
- 72 :名無しさん 13/03/03 09:59 ID:avuAEajqjn
(・∀・)イイ!! (1) - こぼれ寿司もデカネタも、なんかみすぼらしいと思ったら
小市民が小額奮発して「俺、超リッチ!」感を味わうのに向いてそうな
上っ面だけの豪華さが凄いせいだわ
- 73 :名無しさん 13/03/04 21:58 ID:bGQhvo0YMk
(・∀・)イイ!! (1) - 画像見てみたが、さすがに乗せ過ぎだと思う。
板に戻る 全部 前100 最新50