クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年3月25日 10時57分終了#68086 [家電] 電子書籍使ってますか?

ID:u-QSqPPn2q (・∀・)イイ!! (5)

 あなたは電子書籍使ってますか?

1モリタポ57(5.7%)
2使ってます308(30.8%)
3使っていません623(62.3%)
4その他12(1.2%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートにはNGワード「kobo覚えてますか?」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

44 :名無しさん 13/03/25 10:01 ID:AHMDROdZ02 (・∀・)イイ!! (1)
純日本製タブレットが発売されたら電子書籍を検討するが
iPadはタッチパネルが韓国製だからね・・・
韓国製タッチパネルを毎日ナデナデするのは嫌だし


45 :名無しさん 13/03/25 10:15 ID:FD1NhFdyGW (・∀・)イイ!! (0)
kindlePW買った。それ以降小説は全部電書。もう電書のほうが読みやすい。
青空がストレスなく読めるので、トータルで本代は減ったかな。
漫画はまだ紙が多い。
1巻試し読みなんかは泥タブで読んでるけど、液晶はやっぱり疲れる。
とりあえず本というモノが増えなくなったのが何より幸せ。


46 :名無しさん 13/03/25 10:56 ID:J3zwCCKUJB (・∀・)イイ!! (0)
kindle日本発売前に輸入して使ってる
洋書のペーパーバックなんかは紙質が悪いは無駄に分厚いはその割りに安くないはと不満が多かった
電子書籍だと色々捗る
あとEインクはバッテリー食わなくていい
なのでiPadとかタブレットいらない個人的には


47 :削除人あぼーん 13/03/25 11:31 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


48 :名無しさん 13/03/25 11:35 ID:JbBZktER3k (・∀・)イイ!! (0)
PCで見るとか


49 :名無しさん 13/03/26 10:00 ID:.JTOoZDa3i (・∀・)イイ!! (0)
>>44
無理だな。アップルとLGディスプレイは
今後の液晶パネル供給の長い契約を結んでいるし
既に液晶パネルを量産中。
それにiPhoneやiPadだけじゃないしな。iMacの液晶だってLGだし。


50 :名無しさん 13/03/30 12:22 ID:H36Z1n.UAI (・∀・)イイ!! (0)
精子書籍ぶっかけなら何回かやったことがあります


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/6/1364191233/