クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年6月2日 22時5分終了#69304 [政治経済] 原発再稼働

ID:r88xgZWWEO (・∀・)イイ!! (7)

原発再稼働しよう。危険なことはわかってる。しかし、こっちが原子力を使えないのをいいことにロスケや米国にガスを高く売りつけられるなら自爆覚悟で原発使うしかないよ。

1知らんがな72(14.4%)
2同意137(27.4%)
3不同意116(23.2%)
5モリタポ54(10.8%)
6うんw*15(3%)
7せやな*29(5.8%)
8NHK見てるだろw*33(6.6%)
9そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね*24(4.8%)
4任意20(4%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 13/06/02 21:33 ID:YnM1d5ltdb (・∀・)イイ!! (6)
1000年に一度の大津波が来ても壊れたのは一番古い整備不良の1個だけ。


3 :名無しさん 13/06/02 21:33 ID:eLaocH5sqn (・∀・)イイ!! (2)
今完全に足下見られてるね


4 :名無しさん 13/06/02 21:33 ID:2QasMvim8o (・∀・)イイ!! (11)
もんじゅのクソカス振りを見る限り、幾ら原発技術を進歩させても
管理する人間がちゃんとしない限りどうしようもねぇな


5 :名無しさん 13/06/02 21:34 ID:YGTYFgBW9l (・∀・)イイ!! (3)
もう原発爆発させて日本終わらせようよ
生きててもつらいだけだよ


6 :名無しさん 13/06/02 21:34 ID:.cHG40EMHS (・∀・)イイ!! (5)
>>2
すぐ近くの女川は元気に動いてたからな


7 :名無しさん 13/06/02 21:34 ID:jGXEgDvPRE (・∀・)イイ!! (4)
そして東海地震で浜岡原発が自爆して日本終了か


8 :名無しさん 13/06/02 21:35 ID:y2pkt2dOir (・∀・)イイ!! (1)
NHK見てただろ


9 :名無しさん 13/06/02 21:35 ID:CQA-XZe56L (・∀・)イイ!! (2)
誘導尋問です


10 :名無しさん 13/06/02 21:35 ID:D4s_94d7nz (・∀・)イイ!! (2)
地震、津波がきて原発がまたぶっ壊れるのならそれも仕方ない。
自然には敵わないんだ。あきらめろ。
それよりも目先の電気料金の方が俺にはもっと大切なんだよ


11 :名無しさん 13/06/02 21:35 ID:tQw7IRRGjw (・∀・)イイ!! (2)
常にすぐ核兵器作れるようにしておかないと。


12 :名無しさん 13/06/02 21:35 ID:N8xFyo2WOZ (・∀・)イイ!! (1)
助六


13 :名無しさん 13/06/02 21:36 ID:4aPNfN.9OF (・∀・)イイ!! (2)
みんな勘違いしてるけど地震ではきっちり止まったからな
その後の津波でやられたんだよ
だから津波を直でくらいそうな所は停止して
くらわない所を稼働させればいいだけ


14 :名無しさん 13/06/02 21:36 ID:C,99mmr1_r (・∀・)イイ!! (1)
やたらと脱原発進めてたのはこのせいだったんだな
流石アメリカ


15 :名無しさん 13/06/02 21:36 ID:GUfVio,ZIp (・∀・)イイ!! (1)
北が原子力発電所を狙ってミサイル撃ち込んできたら原子力爆弾と同じ、即刻辞めるべきだと私は思います。


16 :名無しさん 13/06/02 21:36 ID:r88xgZWWEO (・∀・)イイ!! (0)
>>8
うんw


17 :名無しさん 13/06/02 21:36 ID:sJpKsM6QwO (・∀・)イイ!! (1)
電気料金が安くなるなら原発再稼働もやむを得ない
俺自身も会社も電気料金値上げで頭かかえてるわ


18 :名無しさん 13/06/02 21:37 ID:ebu93dv-V_ (・∀・)イイ!! (2)
いまだにtwitterで原発のネガキャンしてる放射脳が存在してびっくりする


19 :名無しさん 13/06/02 21:37 ID:H8vzGUlUB. (・∀・)イイ!! (2)
NHKのおじさんか


20 :名無しさん 13/06/02 21:38 ID:s8C3,n3GNG (・∀・)イイ!! (5)
>自爆覚悟

さすがにこれには不同意せざるを得ない。


21 :名無しさん 13/06/02 21:39 ID:mwQA1,84jJ (・∀・)イイ!! (2)
爆発させないように使ってくれよ


22 :名無しさん 13/06/02 21:39 ID:V,VpHfU299 (・∀・)イイ!! (1)
ひとまず安全性が高いとこを再稼働させて時間を稼いで
更に安全な場所探して安全策を考慮した新型炉と置き換えてくしかないと思う

その間に核融合や次世代発電システムが開発されたら新型炉作らないと


もし再稼働する際は電力会社の役員一族を発電所内に移住させて人柱にしましょ


23 :名無しさん 13/06/02 21:40 ID:wXG.qp5sf4 (・∀・)イイ!! (1)
あの原発事故は隠蔽体質の政府と東電の人災だと思ってる
なので積極的に使わないという理由にはならないと思う


24 :名無しさん 13/06/02 21:40 ID:o,AOMUguHs (・∀・)イイ!! (1)
新潟の地震の時だって壊れなかったじゃないか
津波が来なけりゃ多少の地震くらい耐えられるさ
問題は人間のミスだろ?ボヤ出してみたりバケツで作業したり


25 :名無しさん 13/06/02 21:40 ID:RJ3_xq68bs (・∀・)イイ!! (1)
原発で働く人たちその家族のためにもこれからのエネルギーの共存
原発の生き残る道を考えなくてはいけないのでは。


26 :名無しさん 13/06/02 21:41 ID:iFQipaC8dT (・∀・)イイ!! (4)
自爆www


27 :名無しさん 13/06/02 21:41 ID:yDyfr9zIOi (・∀・)イイ!! (1)
段階的に他の発電へ移行とかならまだしも、原発即刻廃止とか言ってるの奴はアホだな


28 :あぼーん 13/06/02 21:42 ID:あぼーん
あぼーん


29 :名無しさん 13/06/02 21:43 ID:VR9wUaGCyi (・∀・)イイ!! (0)
フランスと仲良くして原発も再稼動した方が良いな。
この先徐々にクリーンエネルギーに切り替えて減らしてけば良いよ。


30 :名無しさん 13/06/02 21:44 ID:Mq-8WfIuSB (・∀・)イイ!! (1)
確かに、メタハイ等の代替エネルギーを安価に実用化できるまでは
原発を使い続けるしか無いと思うわ。


31 :名無しさん 13/06/02 21:44 ID:JPWqoGeeKK (・∀・)イイ!! (0)
地震後のアメリカへの風の向き?がgif動画であったけど
あれが脅威だったのなら日本はアメリカから
「安価でどうぞガス使ってください」って頼まれる方だよね


32 :名無しさん 13/06/02 21:45 ID:gFMl-ADyM- (・∀・)イイ!! (0)
俺の毎晩の自家発電を少しでも電力に変えられたなら


33 :名無しさん 13/06/02 21:46 ID:ytfTy4Rp8l (・∀・)イイ!! (0)
現状では電気屋の管理能力が疑わしいけど
外国から輸入するくらいなら、再稼動して欲しい。

しかしこの前の東海村の事故の対応はひどかった・・
電気屋を変えるったって大変なのはわかるけど
大内さんとか篠原さんの悲惨さを繰り返したらいけないとは思う。


34 :名無しさん 13/06/02 21:46 ID:xaTX_Mxjvy (・∀・)イイ!! (1)
むしろ買いに行ってる


35 :名無しさん 13/06/02 21:48 ID:UmsSoLlyRs (・∀・)イイ!! (4)
N 日本
H 反日
K 協会


36 :名無しさん 13/06/02 21:49 ID:RowyCz6LgF (・∀・)イイ!! (9)
都合が悪いとあぼーんかよ呆れるw


37 :名無しさん 13/06/02 21:50 ID:4oz1xlquye (・∀・)イイ!! (2)
NHKを見続けて数十年、50歳
これからNHKの生き字引になるであろうアンケ主


38 :名無しさん 13/06/02 21:50 ID:V4EfRy1mkt (・∀・)イイ!! (1)
管理できるようになるまでは駄目じゃよ


39 :名無しさん 13/06/02 21:51 ID:r88xgZWWEO (・∀・)イイ!! (0)
>>36
いや、別に都合悪くないよ。
なんか読んでてムカついたから消しただけ。


40 :名無しさん 13/06/02 21:53 ID:SRGTJ2CUMY (・∀・)イイ!! (2)
>>2
いや、確かにその通りなんだけど、恐いのは戦争やテロによる爆発だよ。
自然災害には対策できていると思うけど、人間の暴発は防ぎようがない。


41 :名無しさん 13/06/02 21:54 ID:eJzVgyucxd (・∀・)イイ!! (0)
ロシアと仲良くするチャンスだと思うのだが。


42 :名無しさん 13/06/02 21:54 ID:V4EfRy1mkt (・∀・)イイ!! (4)
ムカついたから消す、なんて馬鹿な真似はやめたまえ
消したら読めないから何言われてもあんたが悪い


43 :名無しさん 13/06/02 21:55 ID:gC.cnOXrih (・∀・)イイ!! (0)
なんで原発が爆発するの前提なんですかねぇ・・・


44 :あぼーん 13/06/02 21:55 ID:あぼーん
あぼーん


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/7/1370208756/