ID:QwXjES127W
(・∀・)イイ!! (3)
AKBとかいう同じ顔をした娘たちが選挙をやっていた同日、大分市の高崎山自然動物園で人気ザル選抜総選挙をやっいたけど、どっちの選挙の方が重要ですか?
1 | どっちも同レベル | 72 | (36%) |
2 | AKB総選挙 | 35 | (17.5%) |
3 | 猿山総選挙 | 56 | (28%) |
4 | モリタポ総選挙 | 37 | (18.5%) |
無視 | 1 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 200人 / 200個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。
- 19 :名無しさん 13/06/11 01:40 ID:USZ,yDRiT8
(・∀・)イイ!! (0) - >>14
有益か無益かって判断をすべて主観の世界にゆだねて現実から目をそらす態度には賛同しないね。
>>11が突っ込み所満載なカキコだったので偉そうなこと言えませんけど。
- 20 :名無しさん 13/06/11 02:16 ID:RycjM7nY6l
(・∀・)イイ!! (0) - >>19
いや、すべては主観の世界だから。
貴方は貴方の心の中しか知ることはできない。これが現実。
私の心の中を、覗くこともできない。これも現実。
他者の心は、自己の心の類推に過ぎない。
物質に対する五感も同様。視覚は、光の波を類推したもの。
仮に波長が存在しても、色は心が作り出したクオリア(感覚質)に過ぎない。
その波長ですら、人間の主観的な科学的解釈に過ぎない。
粒子の位置や運動量ですら、人間の観測の産物に過ぎない。
それが不確定性原理の真実。
科学は、自然の存在の客観性を保証するものではないことは注意せねばならない。
おっと、いけない。人気猿とAKB総選挙の話だったね。
- 21 :名無しさん 13/06/11 04:48 ID:9kDKnMxahY
(・∀・)イイ!! (1) - ま、ばかな議員を当選させるより、どうでもいいやつに1位になってもらう方が、よっぽど世間に害はない
- 22 :名無しさん 13/06/11 05:50 ID:HnEpJ.y453
(・∀・)イイ!! (3) - 同日には「日本トンデモ本大賞2013」もあったわけで、俺としては(重要とまでは言わないが)これが一番興味があった(ので、ustream中継を見ていた)
- 23 :名無しさん 13/06/11 06:28 ID:HnEpJ.y453
(・∀・)イイ!! (3) - >>11それで金が動くなら、経済にとって多少は有意義なんだよ
自分で稼ぐことも、稼いだ金を使うことも、「嫌う」お前みたいな奴こそ、社会にとって「生産性のないゴミ」
板に戻る 全部 前100 最新50