2014年1月2日 9時18分終了#74121 [娯楽] アニメにいくらお金かけた?  ID:JlNhUh0_bz
 (・∀・)イイ!!  (14)
データが必要な課題が出たので、アンケート作りました。
(似たようなアンケートをモリタポで複数作っています)
『去年あなたは、アニメ関連の商品(DVDやCDやグッズ等)にいくらお金を掛けましたか?』
※ライブやトークイベントのチケット等も含めてください。
※(いるか分からないけど)200万円以上の場合はその他に金額を書いてください
| 1 | モリタポ | 154 |  (7.7%) | 
| 2 | アニメに興味がない | 202 |  (10.1%) | 
| 3 | 【0円(買わなかった)】 | 713 |  (35.7%) | 
| 4 | 【1円以上 500円未満】 | 42 |  (2.1%) | 
| 5 | 【500円以上 1,000円未満】 | 48 |  (2.4%) | 
| 6 | 【1,000円以上 2,000円未満】 | 60 |  (3%) | 
| 7 | 【2,000円以上 4,000円未満】 | 78 |  (3.9%) | 
| 8 | 【4,000円以上 7,000円未満】 | 155 |  (7.8%) | 
| 9 | 【7,000円以上 10,000円未満】 | 68 |  (3.4%) | 
| 10 | 【10,000円以上 15,000円未満】 | 74 |  (3.7%) | 
| 11 | 【15,000円以上 25,000円未満】 | 64 |  (3.2%) | 
| 12 | 【25,000円以上 40,000円未満】 | 43 |  (2.2%) | 
| 13 | 【40,000円以上 70,000円未満】 | 66 |  (3.3%) | 
| 14 | 【70,000円以上 100,000円未満】 | 33 |  (1.7%) | 
| 15 | 【100,000円以上 150,000円未満】 | 40 |  (2%) | 
| 16 | 【150,000円以上 250,000円未満】 | 24 |  (1.2%) | 
| 17 | 【250,000円以上 450,000円未満】 | 19 |  (1%) | 
| 18 | 【450,000円以上 800,000円未満】 | 15 |  (0.8%) | 
| 19 | 【800,000円以上 1,200,000円未満】 | 10 |  (0.5%) | 
| 20 | 【1,200,000円以上 2,000,000円未満】 | 54 |  (2.7%) | 
| 22 | わからない* | 12 |  (0.6%) | 
| 23 | アニヲタキメェ* | 3 |  (0.2%) | 
| 21 | その他 | 23 |  (1.2%) | 
| 無視 | 3 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。
多い順に並べる
「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 2000人 / 2000個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/74121

- 10 :名無しさん 14/01/01 22:04 ID:GsAZZB-n0w 
(・∀・)イイ!! (0) - お茶のオマケくらいだなぁ 
 俺は漫画オタだからアニメ見て原作買うことはあっても、アニメのグッズは一切買わない 
- 11 :名無しさん 14/01/01 22:05 ID:,oUKy_bTMa 
(・∀・)イイ!! (0) - グラフが美しい
 
- 12 :名無しさん 14/01/01 22:07 ID:hEr2mVgPvr 
(・∀・)イイ!! (0) - 久々に気に入って原作に手を出したけど、原作有ってアニメ化だと 
 関連商品にはならないよな 
- 13 :名無しさん 14/01/01 22:08 ID:L-0pHnIFFy 
(・∀・)イイ!! (0) - 1,000,000以上もかける人って相当なお金持ちですね (´・ω・`)
 
- 14 :名無しさん 14/01/01 22:09 ID:zcpV5zbZ4U 
(・∀・)イイ!! (0) - 某作品のDVDを買ったが4巻で見るのを止めた 
 去年はこれだけだなあ 
- 15 :名無しさん 14/01/01 22:10 ID:JNx0Q,JD.q 
(・∀・)イイ!! (0) - 甥を連れてアニメ見に行ったけど自腹じゃないから0円にしました
 
- 16 :名無しさん 14/01/01 22:11 ID:FsgNInVsb_ 
(・∀・)イイ!! (0) - まどマギのbox買っちゃった
 
- 17 :名無しさん 14/01/01 22:13 ID:k3z0YmIAW- 
(・∀・)イイ!! (0) - シュタゲとまどかの劇場版を2回ずつ見に行った程度、かな。
 
- 18 :名無しさん 14/01/01 22:13 ID:Ms7Xhq2aua 
(・∀・)イイ!! (7) -              ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、 
   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 
    ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll"" 
        ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll"" 
          \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  | 
          \_      ゛゛Y""     __ノ  |  
            | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |  
            ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  53万円です 
                  ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       | 
 _______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________ 
 i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i 
- 19 :名無しさん 14/01/01 22:17 ID:6_s1Jdv6OX 
(・∀・)イイ!! (0) - 【1,200,000円以上 2,000,000円未満】	16	(4.9%) 
 セレブすなあ 
- 20 :名無しさん 14/01/01 22:20 ID:e40lhbk0.S 
(・∀・)イイ!! (0) - レンタルDVDくらいだなあ
 
- 21 :名無しさん 14/01/01 22:20 ID:IMMo-TwN6O 
(・∀・)イイ!! (0) - アニメのBDやら1作品まるまる買うと4〜7万くらいになるから、この回答がちょっとだけ多いね。
 
- 22 :名無しさん 14/01/01 22:20 ID:vti7qQYwLl 
(・∀・)イイ!! (4) - 少ないけどいい作品にはお金使うようにしてる。 
 見るほうが出さないといいものも作られなくなるだろうし。 
- 23 :名無しさん 14/01/01 22:22 ID:CMhjWvn3QE 
(・∀・)イイ!! (0) - アニメ関連といってもアニメそのものが目的でない場合はどうなのかと 
 思ったけど、一応アニメ関連とみなしても、それほどいかなかった 
- 24 :名無しさん 14/01/01 22:24 ID:b0SRloBXJ1 
(・∀・)イイ!! (0) - 進撃の巨人のゲームを買ったよ
 
- 25 :名無しさん 14/01/01 22:27 ID:wf1.fWdmfn 
(・∀・)イイ!! (0) - まどマギの映画見ただけ
 
- 26 :名無しさん 14/01/01 22:33 ID:aImlNjM99f 
(・∀・)イイ!! (0) - BD以外にも原作のコミックスやラノベを買ったら、どんだけ作品を絞りこみ&グッズを買ったりイベントへ逝ったりしなくても、 
 月1万円以上(年間で12万円以上)になるよね 
- 27 :名無しさん 14/01/01 22:33 ID:yB0Rszwq5m 
(・∀・)イイ!! (0) - 在宅アニメ批評家ですがお金は使いません
 
- 28 :名無しさん 14/01/01 22:36 ID:OekvceFpng 
(・∀・)イイ!! (0) - 電気代くらいかな
 
- 29 :名無しさん 14/01/01 22:41 ID:,Oh,,Wh1sL 
(・∀・)イイ!! (0) - コレクターだから月10万円前後は使う 
 そして未開封のまま積み上げていって置き場に困って売ると 
- 30 :名無しさん 14/01/01 22:49 ID:4cXCD9KybT 
(・∀・)イイ!! (1) - シンフォギアのCDぐらいか
 
- 31 :名無しさん 14/01/01 22:53 ID:fxPaU5AU0f 
(・∀・)イイ!! (0) - リアルタイムでハマった作品があると円盤代が高くつくけど 
 遅れて知った名作とかだと中古で済むのでそんなにかからない 
 グッズはよっぽど欲しいものしか買わない 
- 32 :名無しさん 14/01/01 22:57 ID:RA8xR8,cKw 
(・∀・)イイ!! (0) - 1千万円以上って痛車を数台買ったの?
 
- 33 :名無しさん 14/01/01 22:59 ID:,2lfC20GB_ 
(・∀・)イイ!! (1) - ガンプラも含みますか?
 
- 34 :名無しさん 14/01/01 23:06 ID:r2gVzTsQow 
(・∀・)イイ!! (0) - アニオタキショイ
 
- 35 :名無しさん 14/01/01 23:32 ID:HM0MNGbhsO 
(・∀・)イイ!! (0) - こういうのディズニーとかジブリみたいのは含めないんだろうな
 
- 36 :名無しさん 14/01/01 23:34 ID:2PdOcl-eMV 
(・∀・)イイ!! (0) - 2000万出資した
 
- 37 :名無しさん 14/01/01 23:37 ID:q2mhLj8hfK 
(・∀・)イイ!! (0) - 一昨年まではほぼ0だったけど 
 去年は3作品追ったから結構行った… 
- 38 :名無しさん 14/01/01 23:45 ID:BG-KN2nKyX 
(・∀・)イイ!! (0) - 最近の売り方はどこも阿漕だねぇ 
 尼の無料クーポンでクラシック100曲買っただけだわ 
- 39 :名無しさん 14/01/01 23:52 ID:5.v7m0JzP4 
(・∀・)イイ!! (1) - 円盤初めて買ったわラブライブ
 
- 40 :名無しさん 14/01/02 00:04 ID:XDzcyKs54q 
(・∀・)イイ!! (1) - 質問が曖昧だなぁ 
 線引きを示してくれないと 
- 41 :名無しさん 14/01/02 00:14 ID:3d0zy6f3N- 
(・∀・)イイ!! (1) - 好きなアニメはあるけどグッズ関係や円盤買う程でもない 
 CS契約するほどテレビ観ないしイベントにも同人作品にも興味ないしで0円 
- 42 :名無しさん 14/01/02 00:16 ID:3d0zy6f3N- 
(・∀・)イイ!! (0) - ちなみにコンビニとかでやってるくじとかお菓子買うと景品がもらえたりするのもやったことない。
 
- 43 :名無しさん 14/01/02 00:40 ID:80W_WK5NGw 
(・∀・)イイ!! (0) - 原作を先に買っていた場合はどうなる?
 
- 44 :名無しさん 14/01/02 00:52 ID:_JpwN,wlqB 
(・∀・)イイ!! (1) - ラブライブ関連で毎月なんらかの支出があったな 
 その流れは今年もまだ続きそう 
- 45 :名無しさん 14/01/02 01:07 ID:xebcqCAL05 
(・∀・)イイ!! (0) - ゼロです
 
- 46 :名無しさん 14/01/02 01:18 ID:,f39lNLMcR 
(・∀・)イイ!! (0) - アニメと関係ない声優関連のCDやグッズの分も混ぜて回答してしまった
 
- 47 :名無しさん 14/01/02 01:26 ID:HOaWjXaRHO 
(・∀・)イイ!! (1) - 普段はレンタルするくらいだが、今年は15万と数万のグッズを買ってしまった
 
- 48 :名無しさん 14/01/02 01:36 ID:e-Wj39XoAz 
(・∀・)イイ!! (0) - オナニーに費やした費用を教えなければならないのか?
 
- 49 :名無しさん 14/01/02 02:36 ID:W2k13uVrSO 
(・∀・)イイ!! (1) - BOX買うと結構出ていくが単品で買うともっと出ていくのでBOXにしている
 
- 50 :名無しさん 14/01/02 02:40 ID:KCFtVtDq1H 
(・∀・)イイ!! (0) - 主にアニメ音楽を手がけている作曲家のライブとか 
 主にアニソンを歌っているけどそれだけじゃないアーティストのライブとかも 
 含めていいんだろうか 
 あとそのライブの遠征にかかる交通費は? 
  
 とはいえBD-BOX初回版5つに通常のBDやらDVDも6〜7枚買ってるし 
 某アニメ映画は何度も見に行ったしサントラ主題歌CDそれなりに買ってるし 
 グッズもちょいちょい手を出してるから10万は行くんだけど 
 上記ライブチケ代+遠征費用考えるとさらに+15万ぐらい行くな 
- 51 :名無しさん 14/01/02 02:42 ID:ZgEmRzQHnr 
(・∀・)イイ!! (0) -  原作=基本立ち読み、円盤=買う価値なし…て言うかそこまで(金を使う)の価値がある作品に出会ったことがない。 
  アニメは地上波放送やアニマックス等のCATVで十分<AT-XもCATVの基本パックに入れてくれないかなあ・・・ 
  ※円盤になった完全版をどうしても見たければ無料動画サイトで探せばいいのさ。 
- 52 :名無しさん 14/01/02 03:03 ID:jrh76YnjqM 
(・∀・)イイ!! (1) - アニメの原作を購入ってのはこの費用に含んで良いの?
 
- 53 :名無しさん 14/01/02 03:30 ID:5..j8Qd8O- 
(・∀・)イイ!! (1) - 売り豚なんで純粋に円盤のみの値段で回答しましたわ 
 CDやイベチケ代含んだら30万くらい? 
- 54 :名無しさん 14/01/02 04:10 ID:PRLr0sZ6,H 
(・∀・)イイ!! (1) - 50みたいな読解力で生きていける日本は平和だわ
 
- 55 :名無しさん 14/01/02 04:55 ID:nWETks.WmE 
(・∀・)イイ!! (1) - アニメ関係なく一回テレビに金使わない方がいいんじゃない
 
- 56 :名無しさん 14/01/02 05:58 ID:7tdwh-NHOb 
(・∀・)イイ!! (0) - 円盤買うと金が飛ぶ
 
- 57 :名無しさん 14/01/02 07:53 ID:,fU3ACPCjn 
(・∀・)イイ!! (1) - ボレロが収録されたCDは銀英伝の関連商品に含まれますか
 
- 58 :名無しさん 14/01/02 07:56 ID:R5SQypKx9j 
(・∀・)イイ!! (1) - 0円
 
- 59 :名無しさん 14/01/02 08:16 ID:56.Vl38Pmr 
(・∀・)イイ!! (1) - 人生では1000万円程度はかけたが、もう引退し、昨年は0円 
 若かった…としか振り返れない。。。 
- 60 :名無しさん 14/01/02 08:28 ID:TnI0NFZ1Uz 
(・∀・)イイ!! (1) - この手のアンケートで 
 グッズやチケット代まで含めるパターンは珍しい気がする 
 6桁なのはわかるんだが細かく覚えてないな… 
 そして薄い本は含まれるのかどうなのか 
板に戻る 全部 前100 最新50