2014年1月15日 9時43分終了#74451 [ネタ] 海老の尻尾  ID:8.66,1pnys (・∀・)イイ!!  (11)
 (・∀・)イイ!!  (11)
海老の尻尾って残しますか? 食べますか?
| 1 | 知らんがな | 16 |  (3.2%) | 
| 2 | 食べる | 193 |  (38.6%) | 
| 3 | 残す | 231 |  (46.2%) | 
| 5 | モリタポ | 21 |  (4.2%) | 
| 4 | 任意 | 39 |  (7.8%) | 
| 無視 | 1 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 500人 / 500個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「thx」が設定されていました。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 14/01/15 08:19 ID:KDOFuAN0oi  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- えんびフライ(しゃおっ
- 3 :名無しさん 14/01/15 08:20 ID:01CmDPN4Qs  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 食感悪すぎだから残す
- 4 :名無しさん 14/01/15 08:20 ID:bOhq7U_0M_  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- まあ、どういうエビかにもよるけどね
- 5 :名無しさん 14/01/15 08:21 ID:sT16mqSVU6  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- しっぽ美味いのに
- 6 :名無しさん 14/01/15 08:21 ID:6iqYk3uK9b  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 伊勢海老は無理だけどなw
- 7 :名無しさん 14/01/15 08:21 ID:4DxrYSuacQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 揚げた海老だけ食べる
- 8 :名無しさん 14/01/15 08:22 ID:xef2MMa6fZ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 場合によるだろ
- 9 :名無しさん 14/01/15 08:23 ID:GupOth0mVv  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 天ぷらやエビフライのは食べることが多い
- 10 :名無しさん 14/01/15 08:24 ID:jS72Cs.TN6  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 貧乏性なので食べる
- 11 :名無しさん 14/01/15 08:24 ID:3p7LWid_.8  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- サクラエビの尻尾じゃ残す方が難しいよ (´・ω・`) ;
- 12 :名無しさん 14/01/15 08:26 ID:7Lm75qQj5x  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 貴重なタンパク源
- 13 :名無しさん 14/01/15 08:26 ID:CYW.rdzWfJ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- エビ自体食べない
- 14 :名無しさん 14/01/15 08:28 ID:KLQzs.ZoAH  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- エビフライは食べちゃうけど 
 エビ天だと残す
 特に理由はない
- 15 :名無しさん 14/01/15 08:29 ID:pPUZnWR_En  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 食べる人がいるのか。以外だ。からも取らないで丸のまま食べる人もいるんだろうね。
- 16 :名無しさん 14/01/15 08:30 ID:yvZ9sBzyH4  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- エビの尻尾ってゴキブリの羽の成分と一緒ってどこかで聞いた気がする
- 17 :名無しさん 14/01/15 08:34 ID:uVE8OFeKtz  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 海老の尻尾 焼き鮭の皮 
 これは素材を見て判断する、旨いのはマジ旨いんだが匂いがきついとかあって困る
- 18 :名無しさん 14/01/15 08:35 ID:I8G1L1nA6L  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 昔しっぽ食ってたら友達に「エビのしっぽって内臓があるから食ったら死ぬよ」と嘘をつかれて 
 本気で信じて吐き出して以来トラウマ
- 19 :名無しさん 14/01/15 08:36 ID:4UEfaQ9FFX  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ちゃんと揚げてあったら頭だって食うぞ
- 20 :名無しさん 14/01/15 08:37 ID:azI1P-pLd.  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 揚げ物限定で食べるパリパリ
- 21 :名無しさん 14/01/15 08:37 ID:uDAwxFufu1  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 調理法によるな。 
 エビフライなら食べるが、塩ゆでだと残す。
- 22 :名無しさん 14/01/15 08:38 ID:TIVlT.x9Ei  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- フライで、観察してだいじょうぶそうなら食べる。
- 23 :名無しさん 14/01/15 08:38 ID:PV0UhQ1wD,  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- カリッカリに揚げてあるなら食えるな 
 それ以外は無理
- 24 :名無しさん 14/01/15 08:39 ID:ZFW1lS3bgG  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- フライや天婦羅なら食べるけど 
 他の調理法だと硬くて食えないだろ
- 25 :名無しさん 14/01/15 08:41 ID:gHo,q4GgUJ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 美味いじゃなイカ!
- 26 :名無しさん 14/01/15 08:42 ID:Kwv-TkntSP  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 揚げ物で、ちゃんと尻尾まで手を加えてあるような店なら食べる。 
 スーパーで晒しで売ってるようなのは食べない。
- 27 :名無しさん 14/01/15 08:43 ID:3g5yt9368y  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 海老の尾は猫に食べさせてはいけないと聞いたことがあるな
- 28 :名無しさん 14/01/15 08:45 ID:niNZw0.0kn  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 甲殻類アレルギーだから、海老自体食わん。
- 29 :名無しさん 14/01/15 08:49 ID:viZri.m8kh  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- うんw
- 30 :名無しさん 14/01/15 08:55 ID:c6dFCSG15t  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 芯の部分の身は食べる→甘エビ、車エビ系(刺身、焼き) 
 全部食べる→川エビ唐揚げ、桜エビ
 
 生や火の通りの怪しい尻尾は喰わない方がいいぞ
 香港で生春巻きに入っていた海老を調子に乗って尻尾の殻まで全部食べたて
 
 帰国後に5入院した
- 31 :名無しさん 14/01/15 08:58 ID:Ngi6pYoabI  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- キチン質は体に良いらしいから食べるよ
- 32 :名無しさん 14/01/15 08:59 ID:FJ0Pfc6Gvd  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- エビフライとか天ぷらだったら食べるよ。 
 寿司とかの生食だったら残すよ。
- 33 :名無しさん 14/01/15 09:07 ID:j6Mg3qTeWA  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 家の近くの寿司屋で海老(クルマエビ)を頼むとイケスから海老をすくって 
 目の前で殻と頭をとって裁いて出してくれます。
 であとで頭を油でカラッとあげて出てきます。
 そん時のしっぽは残す。
 普通に海老フライ等の時はたべます。
- 34 :名無しさん 14/01/15 09:07 ID:RiFfQX0x89  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 小学生の頃エビフライが出た時、俺だけ残してたの思い出した 
 残すのはごく少数派か? とアンケ見て半々位だと知って安心した
- 35 :名無しさん 14/01/15 09:07 ID:qCqLY.kDjI  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 汚染物質が気になるので食べない
- 36 :名無しさん 14/01/15 09:08 ID:PtHsOrG9cO  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- フライとか天ぷらとかの揚げたしっぽは食べる。 
 むしろしっぽの所がいちばん好き。
- 37 :名無しさん 14/01/15 09:17 ID:FKL_dik9LN  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ううんw
- 38 :名無しさん 14/01/15 09:30 ID:6VqgbeAup9  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- フライやテンプラなら食べる。 
 生は食べない。
- 39 :名無しさん 14/01/15 09:31 ID:Wv.sNy0Jel  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 生なら食べないけど、揚げてあるなら食べる。
- 40 :名無しさん 14/01/15 09:38 ID:4El7.TfkFH  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 猫に食べてもらう
- 41 :名無しさん 14/01/15 09:41 ID:N_D5l48LCx  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 基本的に食べます。 
 甘エビとかだと、頭と尻尾は塩焼きして食べます。
 めちゃ美味しいので、試してみてください。
 捨てたらもったいないです。
 そうそう、食べないと言った人でも、かっぱえびせんは食べますよね。
- 42 :名無しさん 14/01/15 11:59 ID:IXdmzjjGwf  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
-     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i 
 ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
 `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
 //Λ_Λ  | |
 | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
 \      |
 |   /
 /   /
 __  |   |  __
 \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
 ||\            \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 43 :名無しさん 14/01/15 12:20 ID:uR.uAGIY_E  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 参考 
 60764 [食] エビを食う時、尻尾まで食べる?
- 44 :名無しさん 14/01/15 13:57 ID:i3iBTjoSCJ  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 基本的に残します。 
 エビの尻尾を並べて、「これだけ食べた」感を演出。
板に戻る 全部 最新50