2014年2月3日 14時6分終了#74896 [文化] 仮にバレンタインチョコを貰ったとしてお返しの予算は?  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/74896

- 10 :名無しさん 14/02/03 09:29 ID:qYpIM7plGK 
(・∀・)イイ!! (8) - 「誰から」「どの程度の物を」もらったのかによって全然変わってくる 
 もし意中の相手から本命チョコを貰ったなら、百倍返しだって厭わない 
 どうでもいい相手から義理チョコをもらったなら、返さない 
- 11 :名無しさん 14/02/03 09:30 ID:dEcE-TzQUw 
(・∀・)イイ!! (1) - バレンティンチョコ
 
- 12 :名無しさん 14/02/03 09:30 ID:J1jZP2_i8p 
(・∀・)イイ!! (2) - 俺の場合、金額は結果であって目的じゃないな
 
- 13 :名無しさん 14/02/03 09:30 ID:bVY2Dpid3F 
(・∀・)イイ!! (1) - おいちゃんの頃はマシュマロ返すって教わったんだが
 
- 14 :名無しさん 14/02/03 09:31 ID:ERlIE4tfWG 
(・∀・)イイ!! (2) - 倍返しだの3倍返しだのがめつすぎだろ、何様のつもりだよ 
 だから少子化になるんだよ 
- 15 :名無しさん 14/02/03 09:32 ID:dEcE-TzQUw 
(・∀・)イイ!! (2) - ちょこっと
 
- 16 :名無しさん 14/02/03 09:32 ID:sGzKJhnteB 
(・∀・)イイ!! (1) - 書こうと思ったことは>>10でほぼ書かれていた。 
 「モリタポ」も無く、しかもこの設問の大雑把さ、 
 もしや久々にガジェットかと訝ってしまう。 
- 17 :名無しさん 14/02/03 09:34 ID:ggZysVyTX, 
(・∀・)イイ!! (0) - 3倍返しかな
 
- 18 :名無しさん 14/02/03 09:35 ID:F097M-Vp0L 
(・∀・)イイ!! (2) - どっからどう見ても「義理」の安物に対して、やたら効果なお返しをしたら怖がられるし、傍から見てもキモい……から注意しろよ
 
- 19 :名無しさん 14/02/03 09:35 ID:TSzlVf0hvS 
(・∀・)イイ!! (0) - 男女平等の時代なので同じ額のもの
 
- 20 :名無しさん 14/02/03 09:38 ID:r.or.c8yEH 
(・∀・)イイ!! (1) - 糖尿なので謹んで辞退します
 
- 21 :名無しさん 14/02/03 09:40 ID:JAo0O5LM4o 
(・∀・)イイ!! (3) - 等返し 
 倍返しとか三倍返しとかバブル期じゃないんだから 
- 22 :名無しさん 14/02/03 09:40 ID:QHpSgTc0RJ 
(・∀・)イイ!! (0) - (気持ちの面だけ)3倍返し
 
- 23 :名無しさん 14/02/03 09:45 ID:Zt0v1vQOMG 
(・∀・)イイ!! (2) - アンケートの選択肢の作り方があまりにずさん。 
 ずっともらってないから返礼金額など想定外。と回答したいのだが選択肢がない。 
 しかたがないから想定金額はなしなので0円ということで、 
 「返さない」と回答した。 
- 24 :名無しさん 14/02/03 09:47 ID:ugDdndZryD 
(・∀・)イイ!! (2) - 義理チョコなぞ送りたくないです
 
- 25 :名無しさん 14/02/03 09:48 ID:d7a1iFYX,P 
(・∀・)イイ!! (0) - あげる側だけど、友人知人にプレゼント交換するイベントと考えれば 
 相応のものが一番いいと思う 
 会社の人だと旅行のお土産と変わらないから 
 お返しなしで配りっぱなしでも気にならないです 
- 26 :名無しさん 14/02/03 10:11 ID:oi_Sr55CHB 
(・∀・)イイ!! (2) - 貰わないのにお返しなんて...
 
- 27 :名無しさん 14/02/03 10:11 ID:sEBRzd8jzl 
(・∀・)イイ!! (0) - 貰ったもの相当で良いんじゃないでしょうか。 
 そういや親父はやたらチョコ貰うけど一度も返した事ない。 
 母親もチョコあげた事ないのに何故かホワイトデーに何か貰ってるな。 
- 28 :名無しさん 14/02/03 10:12 ID:kvqDpW1Y.H 
(・∀・)イイ!! (3) - 「これをダシにして高いもの貰おう」なんて打算的な考えで贈ってる訳じゃないんで、同じくらいの価値のものでいい 
 そもそも日頃のお礼を伝えるイベントだと思ってるから、お返しが無くたって構わないです 
- 29 :名無しさん 14/02/03 10:36 ID:3sG2rDOSZa 
(・∀・)イイ!! (0) - 見栄張って倍程度のものは返してる 
 でもチョコ嫌いだし正直迷惑だわ 
- 30 :名無しさん 14/02/03 10:38 ID:d1NTKReSsZ 
(・∀・)イイ!! (2) - 一人ぶんなのか総額なのかわからない設問。 
 ちょっといただけないですね。 
- 31 :名無しさん 14/02/03 10:40 ID:1ROpFEdpOr 
(・∀・)イイ!! (1) - 返さない。 
 だって生命保険の外交員おばちゃんからしか貰えないので。 
- 32 :名無しさん 14/02/03 10:40 ID:UJHWIVzTCG 
(・∀・)イイ!! (1) - 勝手に商品送りつけて後で高額請求する押し売りみたいなもん
 
- 33 :名無しさん 14/02/03 10:41 ID:3amUGZmfQt 
(・∀・)イイ!! (0) - 貰ったもの相当で十分。 
 男女同権のご時勢だもんね。 
- 34 :名無しさん 14/02/03 10:43 ID:slhsTgxYNX 
(・∀・)イイ!! (1) - 俺にチョコくれるような女がいたら通報するわ。 
 俺をだまそうとしているに違いないから 
- 35 :名無しさん 14/02/03 10:45 ID:fzQGEIYZhg 
(・∀・)イイ!! (1) - そもそももらったことすらないのに。
 
- 36 :名無しさん 14/02/03 10:45 ID:I1AkssZwzt 
(・∀・)イイ!! (2) - 最高に手の込んだラッピングを施したブラックサンダーをお返ししよう
 
- 37 :名無しさん 14/02/03 10:48 ID:sJmXRQ5uYS 
(・∀・)イイ!! (0) - 奴隷にお返し?ふざけているのか?
 
- 38 :名無しさん 14/02/03 10:55 ID:oVvqNoBD6Y 
(・∀・)イイ!! (1) - "仮に"っつったって、生涯で一度も貰ったことがなく、これからもその可能性は微塵もないんだから、考えたことすらない
 
- 39 :名無しさん 14/02/03 10:59 ID:Lxw-S4kizg 
(・∀・)イイ!! (0) - 同程度のものを返す。 
 金額も、愛情も。 
- 40 :名無しさん 14/02/03 11:01 ID:,I,nbS,D1M 
(・∀・)イイ!! (1) - コソアンで聴かれてもねぇ・・・ 
 もっとリア充の多いとこで聴いたほうがいいんでない? 
- 41 :名無しさん 14/02/03 11:04 ID:TB7ponMwZh 
(・∀・)イイ!! (0) - 捕らぬ狸の皮算用
 
- 42 :名無しさん 14/02/03 11:05 ID:z1D8rGNs8t 
(・∀・)イイ!! (0) - 会社で貰う義理チョコは毎年300円くらいのなんだけど 
 男女比が10:1なので男社員みんなで金を出し合って 
 女1人につき3000円くらいのを返してる 
 金額の負担は同程度 
- 43 :名無しさん 14/02/03 11:07 ID:TB7ponMwZh 
(・∀・)イイ!! (0) - 目の前で美味しい美味しいと言って食べてしまうのが何よりのお返し
 
- 44 :名無しさん 14/02/03 11:23 ID:KwcM1hqGUu 
(・∀・)イイ!! (0) - 愛だ!!愛!!
 
- 45 :名無しさん 14/02/03 11:28 ID:YfePBNnCz7 
(・∀・)イイ!! (0) - 絶対に起こらないことへの対応を考えるって…すごい虚しいな。
 
- 46 :名無しさん 14/02/03 11:29 ID:hJGzeoKDMV 
(・∀・)イイ!! (0) - 人生色々
 
- 47 :名無しさん 14/02/03 11:33 ID:2khCHp2LHP 
(・∀・)イイ!! (0) - ねぇおかしいでしょ 若いころ ねぇ滑稽でしょ 若いころ 
 笑いばなしに 涙がいっぱい 涙の中に 若さがいっぱい 
 ( ´;ω) 
- 48 :名無しさん 14/02/03 11:33 ID:Xdmq3PaZfV 
(・∀・)イイ!! (0) - 相手にもよるだろ 
 チョコかぁ、昔々の話しだなぁ 
 今は・・・無い・・・ 
- 49 :名無しさん 14/02/03 11:50 ID:nD9yArlIGF 
(・∀・)イイ!! (1) - 手作りされると御礼に困る
 
- 50 :名無しさん 14/02/03 11:55 ID:TSSuRDLcwm 
(・∀・)イイ!! (0) - 貰った物の2/3の値段で返す
 
- 51 :名無しさん 14/02/03 12:01 ID:-CvbR35qwC 
(・∀・)イイ!! (0) - どうせ義理だしもらったもの次第
 
- 52 :名無しさん 14/02/03 12:03 ID:tWZv8JMC4N 
(・∀・)イイ!! (2) - 科学的にあり得ない仮定を元に議論しても意味が無い
 
- 53 :名無しさん 14/02/03 12:11 ID:HttRJ01nix 
(・∀・)イイ!! (0) - 義理チョコのお返しなんてたかがしてれるよ。 
 相手や貰ったものによる差をつけずに 
 一律500円くらい。 
  
 けど過去に立派な義理チョコを 
 貰ってびびったとこがある。 
  
 そのコにはこっそりと別に 
 もうひとつ上げたことがある。 
- 54 :名無しさん 14/02/03 12:13 ID:KAq9Oh-YFj 
(・∀・)イイ!! (1) - 倍返しだぁー!
 
- 55 :名無しさん 14/02/03 12:14 ID:h.mjL8NaIr 
(・∀・)イイ!! (1) - そりゃチロルチョコやブラックサンダーもらった場合と、ロイズやゴディバ、手作りとか貰った時とでは違うでしょうよ
 
- 56 :名無しさん 14/02/03 12:24 ID:MaWByqx-P5 
(・∀・)イイ!! (1) - 仮にバレンタインチョコを貰ったという可能世界が存在しない。
 
- 57 :名無しさん 14/02/03 12:27 ID:,H8PKYe,_v 
(・∀・)イイ!! (0) - お前ら人生で一度たりとももらったことないのかよ。 
 寂しいぞおい。 
- 58 :名無しさん 14/02/03 12:27 ID:A8keQJDaG, 
(・∀・)イイ!! (0) - 相手や貰った内容によるな
 
- 59 :名無しさん 14/02/03 12:50 ID:GFH.2bmnOc 
(・∀・)イイ!! (1) - 体で返す
 
- 60 :名無しさん 14/02/03 13:08 ID:PxOnhv-FGg 
(・∀・)イイ!! (0) - 学生のときから本命だろうが義理だろうが返したことがない。今年もね。
 
- 61 :名無しさん 14/02/03 13:18 ID:uhAXvd5N5. 
(・∀・)イイ!! (0) - 貰った物相当 
 つまりナシだ 
- 62 :名無しさん 14/02/03 13:28 ID:54ZF3ZutpH 
(・∀・)イイ!! (0) - もらった物相当というか正確に言うと 
 1.2倍返しくらいの心持ち 
- 63 :名無しさん 14/02/03 13:29 ID:a4xJQ6oiAG 
(・∀・)イイ!! (0) - もし万が一この俺が初チョコもらえたら3万でも5万でもお返しするよ
 
- 64 :名無しさん 14/02/03 13:57 ID:BT,o0fY,n4 
(・∀・)イイ!! (0) - 「やや上」かなーと 
  
 1.2とか1.5とか言う選択肢はないものかと思ったり 
- 65 :名無しさん 14/02/03 14:36 ID:bDR.,YpCwj 
(・∀・)イイ!! (0) - お嫁さんにしてあげるよ
 
- 66 :名無しさん 14/02/04 09:01 ID:Sf7IQ4FLbD 
(・∀・)イイ!! (0) - 義理でも貰ったら嬉しいです 
 それ以上ので返してます 
- 67 :名無しさん 14/02/04 19:03 ID:vId.y4yEOV 
(・∀・)イイ!! (0) - >>59さんといっしょで体で返す
 
- 68 :名無しさん 14/02/04 19:31 ID:hjdGap42iz 
(・∀・)イイ!! (0) - 金額に関わらず 「キュービィロップ」をお返しに(`・ω・´)b 
 四角いカラフルなフルーツ飴 
 小さい頃に遠足でよく貰って食べたなんて割りと聞く話で・・・ 
 今も売ってるんですけどね、私の一押しです。 
  
 大好きな飴だから 
 義理へのお返しには勿体無いけど(´・ω・`) 
- 69 :名無しさん 14/02/04 20:12 ID:C7Dv3W,QnM 
(・∀・)イイ!! (1) - 俺もキュービロップ好き 
 個包装に2粒入りで一袋色々な味の組み合わせがあって面白いよね 
板に戻る 全部 前100 最新50