クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2014年4月7日 21時13分終了#78241 [社会] 増税の影響

ID:A-Ycurb1LF (・∀・)イイ!! (6)

消費税率が5%から8%に改められて1週間たちましたが、
この間、3%の増税によりいくら多く消費税を支払いましたか?

ちなみに本体価格33円あたり約1円の増税です。

1モリタポ24(8%)
20円17(5.7%)
31〜10円6(2%)
411〜100円33(11%)
5101〜1,000円84(28%)
61,001〜10,000円47(15.7%)
710,001〜100,000円1(0.3%)
8100,001円以上9(3%)
9計算できない26(8.7%)
10わからない53(17.7%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 300人 / 300個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

17 :名無しさん 14/04/07 20:57 ID:8YlQLMjVxZ (・∀・)イイ!! (4)
3月まで680円だった唐揚丼が730円になってたんですが消費税って12%になったんだっけ?


18 :名無しさん 14/04/07 21:00 ID:l3l9MvfKPr (・∀・)イイ!! (2)
便乗値上げするんなら従業員の給料も相応に上げないとな


19 :名無しさん 14/04/07 21:03 ID:ns-Xe26ykJ (・∀・)イイ!! (0)
余り気にしてないなー


20 :名無しさん 14/04/07 21:14 ID:1bEerMbUxa (・∀・)イイ!! (3)
実は電気代、水道代、ガス代、携帯の料金、プロバイダ料金、NHKの受信料、
これらも4月から増税になっているんだよね。


21 :名無しさん 14/04/07 21:19 ID:hKXsA6iDLh (・∀・)イイ!! (1)
税込だった店がその値段に8%乗せているところが多い
購買意欲がかなり無くなった


22 :名無しさん 14/04/07 21:24 ID:hKXsA6iDLh (・∀・)イイ!! (1)
>>17
今日昼ご飯を食べた店は700円の定食が780円になっていた
結構気に入っていた店だったのだが…
明日から違う店を探してみるか

連投すまソ


23 :名無しさん 14/04/07 21:45 ID:iRgr_ZGsmu (・∀・)イイ!! (4)
3月頭までの価格が税込198円で55m×12ロール入りトイレペーパーが
税抜き218円で50m×12ロール入りになってた
値上げの上に内容量削減とか止めてくださいよ(´;ω;`)


24 :名無しさん 14/04/07 23:48 ID:dJoLi3i4RN (・∀・)イイ!! (1)
おにぎりが小さくなった


25 :名無しさん 14/04/07 23:51 ID:nN2UGdf9nx (・∀・)イイ!! (1)
>>23
事実上の便乗値上げだょな。
トイレットペーパーに限らず、結構いろいろなものがありそうw


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1396903342/