ID:6_0gaXypnk
(・∀・)イイ!! (9)
再来年からの8月11日を「山の日」という祝日にする噂を聞きました
祝日が増えたらうれしいですか?
1 | モリタポ | 67 | (6.7%) |
2 | うれしい | 328 | (32.8%) |
3 | どうでもいい | 290 | (29%) |
4 | 関係なさそう | 206 | (20.6%) |
5 | うれしくない | 74 | (7.4%) |
6 | その他 | 35 | (3.5%) |
無視 | 0 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 1000人 / 1000個
このアンケートにはNGワード「眠い」「おやつ」「もりもり」が設定されていました。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 9 :名無しさん 14/04/25 16:07 ID:dZe5-PaNDI
(・∀・)イイ!! (0) - 休日手当的に嬉しい
- 10 :名無しさん 14/04/25 16:07 ID:IC,w8n4c82
(・∀・)イイ!! (1) - 俺のバースデー休暇が無くなったわ
- 11 :名無しさん 14/04/25 16:07 ID:5CblFxi0jA
(・∀・)イイ!! (4) - 8月はお盆があるから、祝日の無い6月の方が良いのでは?
- 12 :名無しさん 14/04/25 16:09 ID:XkZ1GdYjC5
(・∀・)イイ!! (1) - 真夏にゴミの収集が休みになってしまうのは困る
- 13 :名無しさん 14/04/25 16:09 ID:o5f1otide9
(・∀・)イイ!! (0) - コミケと重なりそうだな
- 14 :名無しさん 14/04/25 16:09 ID:1JJfQNUb.X
(・∀・)イイ!! (2) - サービス業なので祝祭日関係ないのです。
- 15 :名無しさん 14/04/25 16:09 ID:bD.-6n,3Ne
(・∀・)イイ!! (2) - 休日が増えても休めるとは限らないんだぜ。
- 16 :名無しさん 14/04/25 16:21 ID:k148WG3z21
(・∀・)イイ!! (3) - むしろ6月に祝日を作ろうよ……
- 17 :名無しさん 14/04/25 16:22 ID:_VMbr8YX6X
(・∀・)イイ!! (0) - 空の日は4月9日、ソラは4月10日(シド)の前なので
- 18 :名無しさん 14/04/25 16:23 ID:rKBjDBs,3e
(・∀・)イイ!! (0) - >>4
何、偉そうに言ってんだよ、ばかやろうが。
- 19 :名無しさん 14/04/25 16:38 ID:PA8S,Wxt.p
(・∀・)イイ!! (1) - 8月に祝日あっても学生には関係ないな
- 20 :名無しさん 14/04/25 16:54 ID:h1w2rei3nH
(・∀・)イイ!! (1) - ハイな日なんで
- 21 :名無しさん 14/04/25 16:56 ID:Kd.Yg5J.yH
(・∀・)イイ!! (0) - 夏休み期間の固定化は観光産業にとってもマイナス
- 22 :名無しさん 14/04/25 16:56 ID:hyiqw5K9RO
(・∀・)イイ!! (0) - 6月と9月にも新しい祝日を
- 23 :名無しさん 14/04/25 16:57 ID:MpqI,L.nkS
(・∀・)イイ!! (0) - >>19
普通の人もお盆休みだしあんまり関係ないだろ
お盆休みじゃない人はそもそも祝日とか関係ないだろうし
- 24 :名無しさん 14/04/25 17:03 ID:lIV98noAGN
(・∀・)イイ!! (1) - 夏休みがある学生には関係ないしお盆ともずれてるんですが
わざと6月を外したとしか思えん
- 25 :名無しさん 14/04/25 17:14 ID:rz3umlSXy8
(・∀・)イイ!! (3) - 仕事やってると、「盆前にお願いね」ってことがある。
そういうときに旗日があるとけっこう困るんだよな。
銀行やってないし。
同じ理由で今の天皇誕生日も落ち着いて休めない休日。
- 26 :名無しさん 14/04/25 17:21 ID:0.keol9,WZ
(・∀・)イイ!! (0) - ついでに、雨の日、晴れの日、花火の日、昆布の日、カレーの日、ラーメンの日
猫が死んだ日とか、祝日を増やして欲しい。ア、猫は祝えないか、ごめん、、、
- 27 :名無しさん 14/04/25 17:25 ID:,IsNd_1XkD
(・∀・)イイ!! (0) - カレンダー通りしか休めない自分にとっては朗報
- 28 :名無しさん 14/04/25 17:33 ID:bbaI3SfCve
(・∀・)イイ!! (3) - あと300代ぐらい天皇が代替わりすると
毎日が祝日に・・・
- 29 :名無しさん 14/04/25 17:43 ID:hOIS5uzuLq
(・∀・)イイ!! (0) - なんで8月なの
- 30 :名無しさん 14/04/25 18:03 ID:SseZtaPUv-
(・∀・)イイ!! (1) - 日給月給だから嬉しくないよ
- 31 :名無しさん 14/04/25 18:08 ID:F7B9Vpipft
(・∀・)イイ!! (1) - 夏コミ4日間フラグかな?
- 32 :名無しさん 14/04/25 18:12 ID:coxMn3Vp2Z
(・∀・)イイ!! (0) - うちの会社は盆休みすらとれないし関係ないわ(´・ω・`)
- 33 :名無しさん 14/04/25 18:21 ID:6nevlP6_MP
(・∀・)イイ!! (3) - 祝日増やすより有給消化率増やせ
- 34 :名無しさん 14/04/25 18:28 ID:Q2OW7LK_z,
(・∀・)イイ!! (1) - カレンダーどおりに、職場のお休みが設定されていないのです。
たぶん、私の休日は増えませぬ。。。
- 35 :名無しさん 14/04/25 18:31 ID:RvYX5rS.ke
(・∀・)イイ!! (1) - 勤務先は祝祭日も普通に出勤日なんで祝日が増えようが減ろうが関係ない。
日曜日を増やして下さい。
- 36 :名無しさん 14/04/25 18:40 ID:1fvZZG23gZ
(・∀・)イイ!! (1) - 祝日はパートさんがお休みするからやりくりが大変なんだよなあ・・・
- 37 :名無しさん 14/04/25 18:42 ID:EG5ELKryLC
(・∀・)イイ!! (1) - みんな休もう
- 38 :名無しさん 14/04/25 18:50 ID:skpf,FnAuN
(・∀・)イイ!! (0) - 雇用者がなんかズルするための目論見っぽい予感
- 39 :名無しさん 14/04/25 19:01 ID:_adxHWPsvx
(・∀・)イイ!! (0) - 山のフドウの日
- 40 :名無しさん 14/04/25 19:06 ID:6BgJIolx10
(・∀・)イイ!! (1) - 毎日が(ry
- 41 :名無しさん 14/04/25 19:20 ID:qcEP,MbcpY
(・∀・)イイ!! (1) - うれしいけど、元からお盆休みなそのシーズンをわざわざ休日にする意味がわからんし、
そもそも8/11を山の日とする根拠もわからない
- 42 :名無しさん 14/04/25 19:21 ID:YFcYCKTs.z
(・∀・)イイ!! (1) - 休むことは素晴らしい
機械の体じゃないんだから
だから祝日もいいけど強制的に休ませる法律とかシステムを作ってほしい
- 43 :名無しさん 14/04/25 19:34 ID:APu3IP3f9J
(・∀・)イイ!! (0) - 知らん
- 44 :名無しさん 14/04/25 19:38 ID:,-r6dlU,-9
(・∀・)イイ!! (0) - 祝日が増えるとお父さんが家にいることが増える
- 45 :名無しさん 14/04/25 19:41 ID:GSzZ3WY.PM
(・∀・)イイ!! (0) - 祝日いらない
- 46 :名無しさん 14/04/25 19:42 ID:UPgw.acJ5N
(・∀・)イイ!! (1) - 地域の町おこしみたいな感じで決まってくな
- 47 :名無しさん 14/04/25 19:49 ID:ZjEip0Ul,b
(・∀・)イイ!! (1) - 山の日に山へ行って、小さな子供だけがはぐれて事故に遭ったりするものだ。
休みはいいが、余計な名称は付けて欲しくない。
山の日制定議員連盟か何か知らないが、国民のことなんて考えてなさそう。
- 48 :名無しさん 14/04/25 19:53 ID:Sc-waC6zgr
(・∀・)イイ!! (1) - 夏休みに祝日作られてもなあ…
- 49 :名無しさん 14/04/25 20:00 ID:saTCgI3Pu9
(・∀・)イイ!! (1) - 曜日しか意識してない生活だからあんま関係ない
どうせなら夏休みも祝日もない六月に作ろうよ
- 50 :名無しさん 14/04/25 20:16 ID:v8lvmMrT0C
(・∀・)イイ!! (1) - 24時間365日の交代勤務だから土日祝日なんて関係ない
- 51 :名無しさん 14/04/25 20:17 ID:qsVJVSQBJ0
(・∀・)イイ!! (2) - 普通お盆休みは13〜15なのに11が祝日になったら12日の出勤が憂鬱になるだけ
日程を考え直すべきだわ
- 52 :名無しさん 14/04/25 20:26 ID:AufHLnhQik
(・∀・)イイ!! (0) - /^o^\フッジッサーン
- 53 :名無しさん 14/04/25 20:34 ID:_FqtDRUa3.
(・∀・)イイ!! (2) - 日付固定の祝日は嬉しい。
月曜定休の私にとって曜日固定はクソ。
- 54 :名無しさん 14/04/25 20:47 ID:7aHBRLQVR.
(・∀・)イイ!! (1) - 却って仕事に障りの出そうな日程だな
- 55 :名無しさん 14/04/25 20:58 ID:IbxN9vkQPd
(・∀・)イイ!! (1) - パターン勤務につき、土日祝日が関係ないので私にとってはどうでもよいです。
- 56 :名無しさん 14/04/25 21:08 ID:beqDU.KseI
(・∀・)イイ!! (1) - サービス業の社畜な俺には休みが減ったという以外なにもない
- 57 :名無しさん 14/04/25 21:18 ID:pFKikBfnit
(・∀・)イイ!! (0) - 嬉しいけど、この日にするのは123便の
遺族の気持ちを考えるとどうなんだろうとも思う。
- 58 :名無しさん 14/04/25 21:35 ID:bt8NO.gLZd
(・∀・)イイ!! (0) - 8月は休みたくない
板に戻る 全部 前100 最新50