2014年5月31日 20時21分終了#79587 [社会] 喫煙率(2014年)  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 31 :名無しさん 14/05/30 13:00 ID:zFjAj-LB6U 
(・∀・)イイ!! (2) - 禁煙アプリの記録によると 
 禁煙656日目 
 節約できた金額59万円 
 伸びた寿命100日 
 未摂取ニコチン2624mgだそうです 
- 32 :名無しさん 14/05/30 13:03 ID:8iy_bBB6Kk 
(・∀・)イイ!! (6) - シガレットチョコうめえwww
 
- 33 :名無しさん 14/05/30 13:06 ID:f-iwzWFwUS 
(・∀・)イイ!! (1) - NHKおじさん
 
- 34 :名無しさん 14/05/30 13:06 ID:OZa1lrLaRp 
(・∀・)イイ!! (1) - 酒は覚えたが、煙草は手を出しませんでした。
 
- 35 :名無しさん 14/05/30 13:11 ID:c_8.AP70Vb 
(・∀・)イイ!! (2) - 煙吸って喜ぶほど野蛮人ではない
 
- 36 :名無しさん 14/05/30 13:38 ID:MllTcVTZHL 
(・∀・)イイ!! (0) - 税金が上がる前にやめてたけど、いつごろだったか覚えてない。 
 そのくらい昔。 
- 37 :名無しさん 14/05/30 13:43 ID:tR3_TFI95d 
(・∀・)イイ!! (2) - 今はおっぱいしか吸ってません
 
- 38 :名無しさん 14/05/30 13:46 ID:bW7YvaMfQx 
(・∀・)イイ!! (4) - 歩きタバコと自転車タバコをする奴さえ息を引き取ればそれでいいです 
 国が喫煙者を迫害せずに適度に喫煙所を設ければかなり減るだろうに 
- 39 :名無しさん 14/05/30 13:48 ID:lTbspqSoyJ 
(・∀・)イイ!! (5) - 百害あって一利なし
 
- 40 :名無しさん 14/05/30 13:59 ID:1YK0f1gQ1B 
(・∀・)イイ!! (7) - シングルマザーの家庭だったんで 
 母ちゃんが稼いだお金を燃やすようなことが出来んかった 
- 41 :名無しさん 14/05/30 14:38 ID:WZW-j.kwV4 
(・∀・)イイ!! (1) - 単なる薬物中毒だからなあ
 
- 42 :名無しさん 14/05/30 15:12 ID:-nUpcvkASo 
(・∀・)イイ!! (1) - 禁煙10年くらい
 
- 43 :名無しさん 14/05/30 15:27 ID:Cyg8husEMm 
(・∀・)イイ!! (4) - 親の反面教師。 
 誰が吸うかあんなドラッグ 
- 44 :名無しさん 14/05/30 15:28 ID:tozbvCf4JJ 
(・∀・)イイ!! (2) - 若いころ興味を持ってちょっと吸ってみたけど 
 幸か不幸かおいしいとは感じなかった 
 自分には甘いものや酒のほうが合っていたみたいだ 
- 45 :名無しさん 14/05/30 16:05 ID:O3Zld51EXt 
(・∀・)イイ!! (2) - ヤメてからもうすぐ4年だわ
 
- 46 :名無しさん 14/05/30 16:08 ID:CC6U_OlzEA 
(・∀・)イイ!! (3) - 完全禁煙7年目に突入 
 吸う奴の気が知れない 
 といいつつももし1箱250円だったら今でも吸ってたと思う 
- 47 :名無しさん 14/05/30 16:09 ID:Y3kC9QouRn 
(・∀・)イイ!! (2) - 不良のアイテムがごく当たり前のように蔓延してるのがおかしい
 
- 48 :名無しさん 14/05/30 16:45 ID:eU12sRfQ-8 
(・∀・)イイ!! (2) - タバコって紙幣巻いて焼いてるようなもんじゃん
 
- 49 :名無しさん 14/05/30 17:23 ID:KxY5,POIOP 
(・∀・)イイ!! (4) - 母親が酷いヘビースモーカーで子供にまともな食事を食べさせずタバコ代の人だった 
 小学低学年ときタバコ買に行かされたみたいで公園の滑り台に置いてきたと 
 毎日のようにしつこく言われた、交通量の多い道で子供の命よりタバコの方が大切な人 
 だったんだろうな、誰がタバコなんて吸うか 
- 50 :名無しさん 14/05/30 17:53 ID:5HF9oNGdHY 
(・∀・)イイ!! (2) - >>31 
 俺は今までに1本未満の喫煙本数だけど 
 それ見ると 「無理してやめたストレスで縮んだ寿命」 「無理してやめたイライラした日数」 の方が多そうで 
 迷惑かけずに密室で吸った上に病院行かないなら好きに吸わせてあげた方がいいんじゃないかと思った 
- 51 :名無しさん 14/05/30 18:11 ID:Sk6.9dumcH 
(・∀・)イイ!! (2) - 親父がヘビースモーカーで、本人のみならずお袋も肺の病気にしてしまった。 
 やはり家族を不幸にしてはいかんね。 
- 52 :名無しさん 14/05/30 18:46 ID:Zah.NapfpG 
(・∀・)イイ!! (1) - 口が寂しくなったら、シュガーレスガムにしています。 
  
 知人が50代前半なのに、亡くなってしまった。 
 ヘビースモーカーだったよ。 
- 53 :名無しさん 14/05/30 19:06 ID:9uJ23HXbfA 
(・∀・)イイ!! (0) - 数回もらったので吸ってはみたけどハマらなかったな 
 だけど、禁煙中だった友達が吸ってた禁煙パイポに興味を持って吸わせてもらったら 
  
 あ、これ(・∀・)イイ!! 
 グレープフルーツで喉が心地良い 
 ガムみたいに噛む必要が無くて手軽 
 でも1本あたり100円もして直ぐ切らせちゃう 
  
 高いので1本あたり75円のを試すもこっちは味の無くなったガムみたいで不味かった(´・ω・`) 
 頻繁には買わないけど、コスパが悪いのよね・・・ 
 タバコよりも不経済かも、1本が高いし税金も消費税分だけだし 
  
 そのうち電子タバコにでも手を出そうかと 
 海外製のでニコチンが微量入ってるのは買わないようにして 
 あぁやだやだʅ(◞‸◟)ʃ 
- 54 :名無しさん 14/05/30 19:19 ID:8QDghK4jw6 
(・∀・)イイ!! (1) - >>50 
 それなら禁煙外来という手もあるよ。病院に行く事にはなるけどね。 
- 55 :名無しさん 14/05/30 19:25 ID:,.IQM0AwN4 
(・∀・)イイ!! (4) - 両親がヘビースモーカーだったらしいが 
 やめた理由聞いて、「お前が生まれたから」とか言われると 
 吸う気にはなれない 
- 56 :名無しさん 14/05/30 20:44 ID:TECUgSs-.A 
(・∀・)イイ!! (3) - タバコは匂いがあちこちにうつるのが嫌。 
 会社の上司で喫煙ルームに書類持って行ってしまう人がいて 
 いつも渡される書類から匂いがするので参った。 
  
 喘息持ちで、体調悪い時は煙は鬼門だから嫌いになったのかもしれないけど。 
- 57 :名無しさん 14/05/30 21:05 ID:cYfJ1MlMjU 
(・∀・)イイ!! (1) - コレクションが黄ばむのが許せん。 
 というわけで、吸わない。 
- 58 :名無しさん 14/05/30 21:20 ID:AFaEdB8W6G 
(・∀・)イイ!! (1) - 鼻炎+アレルギー体質で吸うどころか近づくのも嫌。 
 なぜか禁煙と書いてないと人前で吸う人大杉 
- 59 :名無しさん 14/05/30 21:35 ID:,FYocGeI5S 
(・∀・)イイ!! (0) - ゴミに払う金は持ち合わせがないんでね
 
- 60 :名無しさん 14/05/30 21:44 ID:R50RUZSDfk 
(・∀・)イイ!! (3) - >>10>>11>>12>>28 
  
                               ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"  
                             人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'  
   ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)  
 √(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"  
 | (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"  
 |_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  
  (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"  
                             "⌒''〜" 
- 61 :名無しさん 14/05/30 21:48 ID:eIJ6Unnf8q 
(・∀・)イイ!! (0) - タスポ導入と同時にやめました
 
- 62 :名無しさん 14/05/30 22:13 ID:B7eLnuEPhL 
(・∀・)イイ!! (0) - 知り合いの職場の喫煙室に書かれている落書き 
  
 ARBEIT MACHT FREI 
  
 事実とはいえヤバい落書きだ 
- 63 :名無しさん 14/05/30 23:10 ID:jQf37x,xN5 
(・∀・)イイ!! (1) - どーもすいません
 
- 64 :名無しさん 14/05/30 23:38 ID:5cqZJ-8vfi 
(・∀・)イイ!! (1) - タバコ嫌い。
 
- 65 :名無しさん 14/05/30 23:57 ID:66aX-3m03g 
(・∀・)イイ!! (0) - たばこ臭い奴は気持ち悪いが、 
 はたから見てるとネットのヒステリックな嫌煙者も相当気持ち悪い奴らだと思う 
 エロゲでいうと処女・独占厨とアンチ処女・独占厨みたいな 
- 66 :名無しさん 14/05/31 00:03 ID:T_BnHD,YX1 
(・∀・)イイ!! (0) - さっきNEWS23で「煙草規制後進国ニッポン」ってやってた。 
 6年後のオリンピックで問題になるって。オリンピック開催がチャンスになる 
 だろうという外国人の意見もあった。 
- 67 :名無しさん 14/05/31 01:26 ID:c5mwRmoP3n 
(・∀・)イイ!! (0) - 小学生の時に少々たしなんだ程度なんだが、 
 これは「以前吸っていた」に入るんだろうか? 
- 68 :名無しさん 14/05/31 05:58 ID:drTJPGIlEm 
(・∀・)イイ!! (1) - 副流煙吸わされていて嫌になったので、自分で吸ったことはない。
 
- 69 :名無しさん 14/05/31 06:25 ID:sS2m,_-Ex1 
(・∀・)イイ!! (2) - 歩きタバコしてる奴は激しい苦痛に苛まれながら死ねばいいのに
 
- 70 :名無しさん 14/05/31 07:38 ID:TNQSL8NJJW 
(・∀・)イイ!! (1) - 吸ってません
 
- 71 :名無しさん 14/05/31 09:08 ID:c5onLfAh9E 
(・∀・)イイ!! (2) - 7年ほど前にやめた。 
 やめてよかった。 
- 72 :名無しさん 14/05/31 09:35 ID:0HbXal2tbd 
(・∀・)イイ!! (0) - >71じゃあもう少しで肺が元の色に戻るよ、機能は完全回復しないかもだけど。
 
- 73 :名無しさん 14/05/31 14:45 ID:FYQm6Uz-7b 
(・∀・)イイ!! (0) - 健康のためならお酒に限ります(グビグビ
 
- 74 :名無しさん 14/05/31 16:14 ID:ecEm1b.PYj 
(・∀・)イイ!! (1) - 医者が言ってた。タバコが原因で肺がんになるのではなく、誤嚥でなるんだって。 
 小さい頃から、お茶やコーヒー飲むときに気管支に入ってゴホゴホする癖があると肺に入って蓄積されて癌化するらしいよ。 
 食事はゆっくり摂ろうな。 
- 75 :名無しさん 14/05/31 16:23 ID:T1ryymmGcC 
(・∀・)イイ!! (2) - 燃やす前のタバコのにおいは好き
 
- 76 :名無しさん 14/05/31 17:02 ID:921TcxdeOT 
(・∀・)イイ!! (1) - >>75 
 あぁ、それわかる。 
 興味本位で買ってみたものの合わなくて、捨てるの勿体無いから暫く持っていたけど 
 火をつけていないタバコの香りを嗅ぐのは好きだったw 
板に戻る 全部 前100 最新50