クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2014年7月19日 16時4分終了#80831 [社会] コンビニのポイントカード

ID:WO_oq0Q8bG (・∀・)イイ!! (5)

あなたが持っているコンビニのポイントカードを教えて下さい。

1Ponta(ローソン、GEOなど)127(42.3%)
2Tカード(ファミマ、TSUTAYAなど)120(40%)
3nanaco(セブンイレブン、イトーヨーカドーなど)89(29.7%)
4WAON(ミニストップ、ジャスコなど)60(20%)
5カルワザ(サークルKサンクスなど)34(11.3%)
6ポイントカードは持っていない96(32%)
8教えてあげないよ、ジャン!25(8.3%)
9モリタポカード37(12.3%)
7その他11(3.7%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 300人 / 599個

このアンケートにはNGワード「東十」「&#26481;十」「東&#21313;」「&#26481;&#21313;&#26465;」「東<br>十」「nothing is」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 14/07/19 15:11 ID:H2ifQs,H6s (・∀・)イイ!! (0)
コンビニは年に数回しか行かない


3 :名無しさん 14/07/19 15:14 ID:qIQHwJJubS (・∀・)イイ!! (2)
どんどん統合してくれてええんやで?


4 :名無しさん 14/07/19 15:14 ID:7Nle4slEc5 (・∀・)イイ!! (3)
そういや、持ってないわ。

ていうか、気軽さを求めてコンビニ行くのにいちいち
「カード有りますか?」「○○お付けしますか?」とか
ちょっとウゼェなと思う俺は少数派なのかね?


5 :名無しさん 14/07/19 15:15 ID:nDGqDHJFq0 (・∀・)イイ!! (3)
煩わしいカード群


6 :名無しさん 14/07/19 15:17 ID:53lpJW4m9u (・∀・)イイ!! (2)
NGワードありとは
アンケートの目的は何?


7 :名無しさん 14/07/19 15:19 ID:QRRv-zNdiM (・∀・)イイ!! (2)
コンビニって高いからポイント込みでもあまり得しないイメージがある


8 : 14/07/19 15:25 ID:WO_oq0Q8bG (・∀・)イイ!! (1)
>>6
殺害予告をしてくるキチガイが約一名いるので、そのバカ避けの為のNGワードです。


9 :名無しさん 14/07/19 15:25 ID:F.g0gvmeiH (・∀・)イイ!! (2)
囲い込みのために独自路線で乱立させて、逆に積極的に消費者の厭気を買っているパターン


10 :名無しさん 14/07/19 15:29 ID:RCBl8NvQHM (・∀・)イイ!! (2)
「カードを持っている」ものだけチェック入れたけどモバイル会員もあるでな
カード発行に300円でも金取られるのはねえ…


11 :名無しさん 14/07/19 15:30 ID:RCUGQdQcB7 (・∀・)イイ!! (2)
コンビニには殆ど行かない
ツタヤとconecoの為にカードを作った
そういやローソンは昔Tポイントだったね


12 :名無しさん 14/07/19 15:33 ID:BYynj3Uo9U (・∀・)イイ!! (0)
そもそも高いからコンビニ行かないし、行くときはA3のカラープリンター
使うときだけだもんね


13 :名無しさん 14/07/19 15:41 ID:P3RPYNLx3U (・∀・)イイ!! (2)
WAONは近くにないから持っていない。
Tポイントはカードを作る際にクレカを強制されるので作ってない。
ということでnanacoとPontaのみ。
Pontaはローソンで公共料金の支払いでも来店ポイントが1ポイントつくのがちょっとうれしい。


14 :名無しさん 14/07/19 15:47 ID:ZSrrAettqv (・∀・)イイ!! (2)
作るのにお金いるのは作ってない


15 :名無しさん 14/07/19 15:54 ID:U-b_Vb8clc (・∀・)イイ!! (2)
昨日から、サークルKとサークルKサンクスで、ユニコカードが利用できるようになりましたね。
ちなみに土日は2倍だそうですが、通常200円で1ポイントは少なすぎ。
10万円の買い物で500円では1年以上かかりそう。


16 :名無しさん 14/07/19 15:54 ID:MWjaGsU44W (・∀・)イイ!! (1)
ポイントカード持たない俺かっこいい


17 :名無しさん 14/07/19 15:58 ID:M8_VD2ppwL (・∀・)イイ!! (1)
東十条おじさんは、どれ持ってる?


18 :名無しさん 14/07/19 16:02 ID:0M4-_RqE9g (・∀・)イイ!! (1)
企業の個人情報集めに協力する気はありませんので


19 :名無しさん 14/07/19 16:04 ID:K1Z0WiijOk (・∀・)イイ!! (2)
>>13
Tカードの申込書でクレカのところ何も記入せずに出したら
ポイントだけの送ってきたよ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1405782633/