β
トップ
プロファイル
アンケ板
見る
ログイン
ヘルプ
総合
ニュース
文化
社会
会社職業
学問
家電
政治経済
食
スポーツ
ゲーム
心と体
PC等
ネット
大人
運営
ネタ
芸能
音楽
娯楽
アニメ
|
きっちり
ひっぱり
クロス
個別結果
2 :
名無しさん
14/07/25 08:29 ID:KlZht-ocoC
(・∀・)イイ!!
(
3
)
たいていは壊れたまま使うけどね
3 :
名無しさん
14/07/25 08:29 ID:eAXd0g0aXB
(・∀・)イイ!!
(
2
)
簡単な日曜大工程度なら
4 :
名無しさん
14/07/25 08:32 ID:DLcO26cC0L
(・∀・)イイ!!
(
3
)
東十条の日記か
5 :
名無しさん
14/07/25 08:33 ID:Z7f3JXR6XZ
(・∀・)イイ!!
(
3
)
椅子の座面くらいなら年に数回は修理するかな
デブなので損耗が激しい
6 :
名無しさん
14/07/25 08:34 ID:.rErEMzcC3
(・∀・)イイ!!
(
2
)
まずたいていの物は自分で修理する(修理しようとする)
それで無理なら諦めてプロに頼む
7 :
名無しさん
14/07/25 08:38 ID:5sAbTleQMJ
(・∀・)イイ!!
(
2
)
剥がれてきたところや欠けてしまった部分をボンドで貼るくらいなら、やります
8 :
名無しさん
14/07/25 08:42 ID:Ftoei_x_ZI
(・∀・)イイ!!
(
2
)
>>7
さんとだいたい同じ。
あとはネジ締めなおしたりするのが趣味。
でも数年に一度レベルで滅多にやりません。
9 :
名無しさん
14/07/25 08:43 ID:7EbZpx_Tj9
(・∀・)イイ!!
(
2
)
壊れたまま使う、修理が必要なほど壊れてない等で
全くやらないを選んだけど日頃のお手入れは割とやる
10 :
名無しさん
14/07/25 08:43 ID:J9Nqug5Zq5
(・∀・)イイ!!
(
2
)
肘掛の合皮がボロボロになって
しばらくはシリコンシーラントを塗って誤魔化していたけど
さすがにどうしようもなくなってきたので外しました。
縫い目からばらして型紙とって皮を切って縫製して、まではちょっと面倒
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る
全部
前100
次100
最新50
このスレへの書き込みには
ログイン
が必要です。
削除ガイドライン
違反報告は
こちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→
http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1406276891/