- 2 :名無しさん 14/08/11 10:58 ID:9gT6S.Va5f
(・∀・)イイ!! (1) - QuickPicもTrustGOもBaidu
怪しい、疑いがあるアプリは使わない方がいい
- 3 :名無しさん 14/08/11 11:03 ID:JeOO.ETDl9
(・∀・)イイ!! (1) - 携帯電話アンケが役に立ったのか
- 4 :名無しさん 14/08/11 11:30 ID:Uv006.rbWB
(・∀・)イイ!! (1) - そもそもこのアプリ自体今知った
- 5 :名無しさん 14/08/11 11:34 ID:SmSKgnDdbA
(・∀・)イイ!! (1) - No Root Firewallってアプリで通信遮断してるからアンインストールはしない予定
- 6 :名無しさん 14/08/11 11:52 ID:UjWyTrtQww
(・∀・)イイ!! (1) - Adawayの更新サボっていた間に通信先にbaiduがあったかも知れない不安
- 7 :名無しさん 14/08/11 11:56 ID:ng4GRogwzP
(・∀・)イイ!! (1) - 君子危うきに近寄らず。
変なアプリは使わない。
特にフリーは。
- 8 :名無しさん 14/08/11 12:04 ID:G-7m,AsLh0
(・∀・)イイ!! (0) - >>5
ストアの、そのアプリのレビューを見たら
LTE回線に対応していないとか書いてあるんだが…。
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50