2014年8月30日 9時6分終了#81750 [文化] 秋を季語にした俳句・川柳 ID:6LzRup838j
(・∀・)イイ!! (9)
秋を季語にした俳句・川柳を作って下さい。コメント欄にお願いします。
例)そうめんを 食べ過ぎた頃 あきが来る(駄文失礼)
アンケ主が独断と偏見で最も気に入ったものに200モリ差し上げます。
1 | よし、やったる! | 126 | (63%) |
2 | 知らんがな | 33 | (16.5%) |
3 | もりたぽ | 41 | (20.5%) |
無視 | 0 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 200人 / 200個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。
- 43 :1 14/08/30 12:44 ID:6LzRup838j
(・∀・)イイ!! (5) - >>17さんの
秋惜しむ 暇も無きまま 冬来たり
に200モリ
おまけで
>>9さんの
暑くても 秋の陽色は やわらかい
に100モリ贈呈致しました。
皆さんのご参加ありがとうございました。
- 44 :名無しさん 14/08/30 12:53 ID:9Ec8Iw9fIE
(・∀・)イイ!! (2) - 久々に頭使って楽しかったです
すてきなお題をありがとうございました
- 45 :名無しさん 14/08/30 14:08 ID:v54,kbcm1f
(・∀・)イイ!! (1) - >>43さん、ありがとうございました(^_^;)
- 46 :17 14/08/30 17:07 ID:AZ89tTar2p
(・∀・)イイ!! (1) - >>43
わーい、わーい!
どうもありがとうございます!! m(_ _)m
実は、その句が最初に浮かんだんですが、
自信がなかったので、他にも作ったのです。
やっぱり、考えて作るより、
自然と浮かんだものの方がよいのかも知れませんね。
- 47 :名無しさん 14/08/30 17:39 ID:g3xdXuK8u1
(・∀・)イイ!! (1) - モリモリありがとう(´・ω・`)ノシ
板に戻る 全部 前100 最新50