クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2014年9月20日 18時57分終了#82163 [社会] 携帯会社への満足度 (依頼アンケ)

ID:,w6pcof.zT (・∀・)イイ!! (9)

携帯電話を使用している人への質問です
今契約している携帯電話会社(キャリア)への満足度はどれくらいですか?

依頼元:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1407813107/868

1モリタポ40(8%)
2携帯は使用していない/携帯会社と契約していない66(13.1%)
3満足している62(12.4%)
4どちらかと言えば満足している104(20.7%)
5どちらともいえない85(16.9%)
6どちらかと言うと不満70(13.9%)
7不満である75(14.9%)
無視3

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 502人 / 502個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 14/09/20 16:09 ID:TG0T0_lrEW (・∀・)イイ!! (1)
LTE契約の基本料金が高過ぎる


3 :名無しさん 14/09/20 16:09 ID:WZ_yV6sgF0 (・∀・)イイ!! (3)
auですが概ね満足です。


4 :名無しさん 14/09/20 16:09 ID:LPFlr.gD3i (・∀・)イイ!! (1)
毎月のランニングコスト、もっと安くして欲しいです。


5 :名無しさん 14/09/20 16:10 ID:pLaXlJXiEq (・∀・)イイ!! (2)
電話を買う金が無い


6 :名無しさん 14/09/20 16:12 ID:ABBg.GtURb (・∀・)イイ!! (6)
新規優遇で長期契約者へのあしらいが良くない


7 :名無しさん 14/09/20 16:13 ID:iVbIPOn6Gv (・∀・)イイ!! (4)
ガラケーもちっと出して


8 :名無しさん 14/09/20 16:13 ID:XZrMtwq34t (・∀・)イイ!! (3)
電話をかける相手がいない


9 :名無しさん 14/09/20 16:13 ID:-__BcGeiP2 (・∀・)イイ!! (1)
一応持っているというだけでほとんど使ってないからどちらとも言えない


10 :名無しさん 14/09/20 16:14 ID:WFwpfAgLlB (・∀・)イイ!! (1)
どのキャリアでも満足してる人はそうはいないんじゃないかな


11 :名無しさん 14/09/20 16:14 ID:pE3M_.DRAf (・∀・)イイ!! (2)
ドコモのフィーチャーホンでふ
マチキャラのくーまんがかわいいでふ


12 :名無しさん 14/09/20 16:16 ID:bD8m_NiPnU (・∀・)イイ!! (1)
オプション料金が馬鹿にならない


13 :名無しさん 14/09/20 16:21 ID:ROUiMBe2Hj (・∀・)イイ!! (1)
満足はしてないが、だからと言って他所が良さそうにも見えん


14 :名無しさん 14/09/20 16:24 ID:c27JahlLFc (・∀・)イイ!! (2)
なにもかも高い


15 :名無しさん 14/09/20 16:32 ID:89w_R2JZOy (・∀・)イイ!! (1)
かけないしかからない
月額848 円の目覚まし時計
満足かな


16 :名無しさん 14/09/20 16:35 ID:D22AKn9tb7 (・∀・)イイ!! (1)
ドコモよ、通話定額プランの強制はやめろ
他社はまだ旧プランが生きているぞ


17 :名無しさん 14/09/20 16:40 ID:vY.oLG1G-m (・∀・)イイ!! (2)
WILLCOMが、いつの間にか大嫌いなSoftbankに吸収されてた
縛りが解けたら、速攻で他所に移りたい


18 :名無しさん 14/09/20 16:58 ID:4q8i03c.3H (・∀・)イイ!! (1)
旧イーモバイル
10分までなら通話無料、
ネットもつなぎ放題(3Gだけど十分)
で月4714円、これより安いプランってありますか?


19 :名無しさん 14/09/20 17:00 ID:vhVTJq_xav (・∀・)イイ!! (1)
参考
136 [カテゴリなし] 携帯電話キャリア調査


20 :名無しさん 14/09/20 17:00 ID:mK19kXXhPa (・∀・)イイ!! (2)
ソフトバンクだけど色々サービスに不満ある
解約したいけど解約に金がかかるので仕方なく使い続けて余計に不満が募っていく
アンチソフトバンク育成プログラムか何かかこれは


21 :名無しさん 14/09/20 17:05 ID:XZNDC.XicG (・∀・)イイ!! (1)
普通の一般人なら毎日使う生活するうえで必須の物なのに高すぎる
それでいて携帯からさらに税金まで取ろうと政府が考えてるなんてムカつく

電気、水道、光熱費、車、携帯などからこれ以上は毟り取らないで


22 :名無しさん 14/09/20 17:10 ID:WV3Jc2WjiB (・∀・)イイ!! (1)
設問とちょっとズレるけど、一緒に徴収されるユニバーサル料金に大いに不満というか疑問。
NTTの固定電話への補填措置ということらしいが、時代の淘汰と経営努力と既得権の維持とか色々と間違ってると思う。


23 :名無しさん 14/09/20 17:14 ID:YpkVBMB275 (・∀・)イイ!! (1)
総務省から値下げしろと言われた後3社カルテルで値上げするくらいなので
もうこいつらに何を言っても無駄


24 :名無しさん 14/09/20 17:19 ID:moq_LjrUFy (・∀・)イイ!! (1)
7G規制が凄く気に入らない
あれを最初に設けたのがドコモ

30Gくらいならまだいい
今G超えアプリとかあるんだぞ


25 :名無しさん 14/09/20 17:21 ID:VazTglI76S (・∀・)イイ!! (1)
今はスマホを使っているけれども、データ通信はモバイルルータ+格安SIMにしてパケット定額オプションは外している。
そのうちSIMフリーのスマホ+格安SIM+050のIP電話にするつもり。
大手携帯キャリアと契約する必要性は薄れてきた。


26 :名無しさん 14/09/20 17:28 ID:1hQrg1EIR3 (・∀・)イイ!! (1)
MVNOがあれだけの価格でやっていけるんだからキャリア様も出来るはずでしょ
カルテル組んでないで競い合えよ


27 :名無しさん 14/09/20 17:36 ID:s4ncLOwtry (・∀・)イイ!! (1)
>>22
より正しくは加入電話(山間部や離島など)+一部の公衆電話と緊急通報(110.119.118)ね
加入電話はともかく公衆電話と緊急通報は社会的に必要だしNTTだけに維持費負担させる訳にはいかないから仕方ないでしょ 


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1411229277/