2014年12月26日 5時13分終了#85043 [食] 当たり付き自販機で ID:N.XKmhju13
(・∀・)イイ!! (8)
あなたが、ダイドーなどの当たり付きの自動販売機で130円の缶コーヒーを
一本買った時に当たったとします。
当たれば、その場でもう一本無料で買えますが…
この時、ペットボトル等の150円以上する飲み物を選んで買えると思いますか?
1 | 買える | 418 | (41.8%) |
2 | 買えない | 368 | (36.8%) |
3 | 【モリタポ】 | 214 | (21.4%) |
無視 | 0 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 1000人 / 1000個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 16 :名無しさん 14/12/25 21:59 ID:SQTfGNjHCy
(・∀・)イイ!! (2) - 入れたのは500円玉だから余裕でランプが付くよ
- 17 :名無しさん 14/12/25 22:18 ID:fiHptkQH5A
(・∀・)イイ!! (2) - >>16
それ自腹切るというより、自腹ちぎってるよねw
- 18 :名無しさん 14/12/25 23:13 ID:NFMrcLXFZK
(・∀・)イイ!! (2) - 買ったのより高いのを選んだことが複数回あるよ
- 19 :名無しさん 14/12/25 23:16 ID:ljqRICbM8G
(・∀・)イイ!! (1) - >>13
確かにここ最近、自販機で購入した記憶無いな
今130円なんだっけ?ピンと来ないけど
- 20 :名無しさん 14/12/26 00:24 ID:3omfifunn.
(・∀・)イイ!! (0) - |あなたが、ダイドーなどの当たり付きの自動販売機で130円の缶コーヒーを
|一本買った時に当たったとします。
そもそも前提からしておかしい。
自動販売機で飲料を購入するほどの経済的余裕がない。
喉が渇いたら? 我慢するに決まってんだろ、言わせんなよ腹立つなあ。
- 21 :名無しさん 14/12/26 00:29 ID:cvZkvKNFge
(・∀・)イイ!! (1) - 当たりのランプがついて、やったーと思ったら
後ろに並んでたやつが間違ってボタンを押してしまい、苦笑いしながら謝りもせずに立ち去って
すごくがっかりした思い出がある
いちおう、そいつの押した缶コーヒーも飲んだけど自分で好きなものを選びたかった
- 22 :名無しさん 14/12/26 00:35 ID:7GWo8U93me
(・∀・)イイ!! (1) - 自販機による
当たった場合、投入金額以上の商品のボタンも
押せるのも押せないのもある
- 23 :名無しさん 14/12/26 03:08 ID:9ExodDKgr8
(・∀・)イイ!! (1) - ダイドーのだと、いつも当たったときに一番高いのを選んでるから
ダイドーのは押せる。
以前アキバに置かれてた、安売り自販機では、40円ぐらいの「サンガリア」とか
色々なメーカーの色々な値段のを入れていたが
いつも40〜60円のを買い、当たると150円の大容量のを選んでた
その自販機は設定が緩くて、3回に1回は当たるぐらいの確率で当てられた
(もしかしたら、たまたまオレだけが当たりやすかったのかもというのも
多少はあるんだけどね、普通の自販機でも、よく当たるから)
- 24 :名無しさん 14/12/26 03:44 ID:Bdd9tR4hU0
(・∀・)イイ!! (1) - あれって本当に当たるんだw
- 25 :名無しさん 14/12/26 04:15 ID:csNLn7Ixo2
(・∀・)イイ!! (1) - 最近当たったけど最初に買った物のランプしか点いてない気がしたから
同じの選んだけど、昔当たった時は値段が高い物を選べるかは知らないけど
別のを選んだ記憶がある
- 26 :名無しさん 14/12/26 08:46 ID:iqJEM4kbnU
(・∀・)イイ!! (2) - 500円入れる→あたる→もう一本選ぶ→まだまだ選べるやないか!
→後2本続けて選ぶ→よく考えたら、当たったのは最初の1本で、後は500円の残金で購入しただけorz
- 27 :名無しさん 14/12/26 12:57 ID:sd_Ro7zolY
(・∀・)イイ!! (1) - 全然関係ないですが、暖かいコーヒーのボタンを押したら
暖かいポカリスエットが出てきたことがあります
板に戻る 全部 前100 最新50