2015年1月3日 9時8分終了#85306 [食] 年明けうどん ID:7E8m7LEVIR
(・∀・)イイ!! (16)
年越し蕎麦に対し、年明けうどんがあります。
あなたは今年(2015年)になってから年明けうどんを食べましたか?
1 | 【モリタポ】 | 200 | (20%) |
2 | 食べた | 228 | (22.8%) |
3 | 食べてない | 572 | (57.2%) |
無視 | 1 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 1000人 / 1000個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。
- 2 :名無しさん 15/01/02 21:33 ID:,BhhCLHU4w
(・∀・)イイ!! (12) - 「年明けうどん」って、初耳です。知らなかった。
- 3 :名無しさん 15/01/02 21:33 ID:nHP8PFsKEL
(・∀・)イイ!! (10) - そんなものは認めない
- 4 :名無しさん 15/01/02 21:33 ID:bUXa,ZOZDe
(・∀・)イイ!! (7) - マジで?
うどん県の策略じゃなくて?
- 5 :名無しさん 15/01/02 21:33 ID:FJINyh..HI
(・∀・)イイ!! (2) - 年明け蕎麦を戴きましたw
うどんも食べたかったんだけど、麺がなかったのです。。。
年明けうどんの発祥はうどん県でしたっけ?
- 6 :名無しさん 15/01/02 21:34 ID:UHIKDG1Sk8
(・∀・)イイ!! (5) - 年明けうどんの次は恵方巻のゴリ押しか
- 7 :名無しさん 15/01/02 21:34 ID:NR7dTlb7RW
(・∀・)イイ!! (7) - どうせうどん業界の策略だろ
- 8 :名無しさん 15/01/02 21:35 ID:oSjMepRm57
(・∀・)イイ!! (2) - そんなのがあるとは知らなかった
- 9 :名無しさん 15/01/02 21:36 ID:BEiwKcz9im
(・∀・)イイ!! (3) - 体調不良で年越し蕎麦を食べられなかったので
年明けてから蕎麦食べました・・・
- 10 :名無しさん 15/01/02 21:36 ID:fUPpEP0Lxi
(・∀・)イイ!! (3) - 香川県民たるもの年越しうどん+年明けうどんは当然
そこにあん餅のはいった雑煮を食べるわけだが
- 11 :名無しさん 15/01/02 21:36 ID:Q2VyDjSxzP
(・∀・)イイ!! (2) - 入院中なので、望むべくもないです…
- 12 :名無しさん 15/01/02 21:36 ID:3GXlCka8qZ
(・∀・)イイ!! (9) - そんな風習は聞いたことがない
一地方の風習を無理矢理ひろめたり
存在しない風習を作り出すのはやめてほしいわ
- 13 :名無しさん 15/01/02 21:37 ID:y.1ZtDgNMG
(・∀・)イイ!! (3) - どん兵衛のを食べました
生麺の方はオススメできない
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50