2015年1月14日 1時7分終了#85624 [社会] 上手な気遣いの実例  ID:BdkmX-Lgf0
 (・∀・)イイ!!  (14)
「うまい気遣いだ」と思ったこと、なにか思いつきますか?
(よければどんな気遣いだったかコメントで教えてください)
| 1 | 思いつく | 326 |  (46.6%) | 
| 2 | 思いつかない | 295 |  (42.1%) | 
| 3 | もりたぽ | 79 |  (11.3%) | 
| 無視 | 1 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 700人 / 700個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 15/01/13 21:13 ID:NLUEnByoZg 
(・∀・)イイ!! (1) - 相手の気持ちをよおく考える
 
- 3 :名無しさん 15/01/13 21:13 ID:3_-avvDI2. 
(・∀・)イイ!! (7) -                   , -─── 、 
               /##二二__ヽ、       置     こ     よ 
                 /##/    、 ヽ ヽ 
              ,'## / /_/」_ハ `、 `、    い     こ     く 
                |ヘ、#_lノ ;≠、'ノ 刈 l  l! 
                { (( ッ'ト-リ ゙   ,、リソハ |'     と     に    分 
                ヽヽ o゚ ´   /ソ}'ノ ノノ 
                Y ° - ' `゚イイ´      き     テ     か 
                /⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i ) 
             |:::::::::::〉i/^^ゝ-、 (y )       ま     ィ     り 
              l++::::(/\ ,ミ}::ハ:ヽ〉i( 
             l+┘ /::::::::::ソ:::::}:( y)       す    ッ     ま 
                 l::::::/:::::::::::/::::::/::::)i〈 
              l:::::;++、::/:::::::::!::::{l|ll}       ね    シ    せ 
              ハ(___ ノ:::::;++:|l::::::::ハ 
             / ̄キ:::::::::メ メ::|ヽ、:::::::::ゝ、           ュ    ん 
            ,'+++':::::::::::++'::::::\ヽ、::::::キ ヽ 
             l::::::::::::::::::::::::_rァ⌒`ヽ、:::└++ヽ_____          が 
            l:::::::::::::::_/ヽノ     ヽ::::::::/_っー’   _,,..i'"':, 
        
…省略されました。全部(1,248文字)読むにはココをクリック。 
- 4 :名無しさん 15/01/13 21:15 ID:SIZiZPv8Yq 
(・∀・)イイ!! (1) - 高級料理店へ、タダで連れていってくれる。
 
- 5 :名無しさん 15/01/13 21:30 ID:OD0FhqvhvF 
(・∀・)イイ!! (4) - 「こんなに大きいのは初めて」 
 「誰よりもたくましいわ」 
 など言ってくれる 
- 6 :名無しさん 15/01/13 21:31 ID:dUVLPAa4s3 
(・∀・)イイ!! (1) - 仕事中上司の放った冗談が不発だった場合は 
 持ってる書類をブチ撒けるか椅子に座ったまますっ転ぶ 
- 7 :名無しさん 15/01/13 21:32 ID:2xlWRwQ95l 
(・∀・)イイ!! (3) - 相手に気付かれない様に配慮するのが上手い気遣い。
 
- 8 :名無しさん 15/01/13 21:36 ID:hdDHwjjmu_ 
(・∀・)イイ!! (4) - この前のサザエさんで公園でバナナの皮をポイ捨てした人に 
 「もしもし、手袋を落としましたよ」って言ったのは上手いと思った 
- 9 :名無しさん 15/01/13 21:40 ID:v3Atib9Epq 
(・∀・)イイ!! (4) - 社会人1年目なんですが、 
 真正面から言うのでなく、よく考えたら私のミスだと気づく程度に 
 指摘したりフォローしてくれたりする人は 
 スマートだと思う 
- 10 :名無しさん 15/01/13 21:45 ID:l3onJeXdvs 
(・∀・)イイ!! (2) - 客人にお茶をお出しするときにまずぬるいお茶を 
 次にやや熱めのお茶 
 最後に熱いお茶お出しする 
 石田三成がしたとされるがこれはいい気遣いではなかろうか 
 喉が乾いてるときにいきなり熱いちゃなんぞ飲めんからありがたいと思うよ  
- 11 :ヌコ 15/01/13 21:46 ID:aTBFGoAKSA 
(・∀・)イイ!! (8) - ご主人様が落ち込んでいるときは膝の上に載って癒してあげる
 
- 12 :名無しさん 15/01/13 21:47 ID:gKpZOhgAN3 
(・∀・)イイ!! (4) - 小さいころ、俺が物を拾おうとしてテーブルの下に潜ったとき 
 テーブルと俺の頭の間に自分の手を差し入れていた母親。 
 体を起こすときに誤って頭をぶつけないように、ということらしい。 
  
 俺が27歳になった今でもやってくれてる。嬉しいけど、大丈夫か俺? 
- 13 :名無しさん 15/01/13 21:48 ID:NdIfxi0MOX 
(・∀・)イイ!! (1) - 上手なキチガイの実例かと思って一生懸命考えちゃったっよwww
 
- 14 :名無しさん 15/01/13 21:56 ID:M4cite0VIH 
(・∀・)イイ!! (1) - アメリカ映画で主人公の女がイタリアの大富豪の愛人になる。 
 しかし2,3年経って女は愛人を辞めたくなった。 
 女のほうから大富豪に別れを言うとマスコミでゴシップ欄に書かれて恥をかかせることになる。 
 今まで大金をもらっているし何より大富豪を怒らせると命の危険もありうる。 
 それで女は大富豪に「もう愛人を辞めたいけどあなたに恥はかかせたくない。だからできるだけ早く私より若い新しい愛人を作ってパーティーでみんなに見せてわたしを捨てたようにしてほしい。」 
 と大富豪に頼んだ。 
- 15 :名無しさん 15/01/13 21:57 ID:cH0-jIK.IC 
(・∀・)イイ!! (1) - 相手の気持ちや言外の意味を推理できないので、無理ですね。子供の頃から不得意を克服しろ!と言われ、 
 心理を学んだがストレスが溜る、初対面でASですと言うと、周りは引く、会話は相手の感情に共感するように 
  
 しているので、問題は起きないが、油断すると声が聞き取れず、相手に誤解される事がある。人込みでの会話は、 
 耳元で聴いても、聞き取れず何度も聴いた事もある。ASは甘えと批判する人もいるが、悩んでいるASが多い事を 
  
 知って欲しい。って言うと、甘えだ!と言われる。ASは先天的発達障害で自閉症で心配症で完璧症で話が長い。 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50