クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2015年2月17日 8時8分終了#86626 [社会] 現金の落とし物

ID:Y9QdnECX3l (・∀・)イイ!! (15)

東京で現金の落とし物33億円 14年、24億円持ち主に
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015021501001211.html

落とした現金・財布が警察に届けられて手元に戻った経験はありますか?

依頼元:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1420012900/924 

1ある207(20.7%)
2ない289(28.9%)
3現金・財布をなくしたことがない283(28.3%)
4モリタポ221(22.1%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

グループ内の他アンケートを見る→現金の拾得物

グループ内他アンケートとのクロス→現金の拾得物

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

48 :名無しさん 15/02/17 07:20 ID:GW1n.K51fU (・∀・)イイ!! (2)
一度拾ったことはあるけど、やっぱり交番の手続きが
長ったらしくて仕方ない。仕事なんだろうけど。

中身が抜かれた後だったらしく、そのまま届けたのに
中身見た?とか容疑者扱いされて気分悪かった。

それ以来見ても見ぬふりしてる。
あの時の財布、無事戻ったかなあ?
(権利とか面倒いから放棄したからその後わかんないけど)


49 :名無しさん 15/02/17 07:53 ID:epYLctggNE (・∀・)イイ!! (2)
>>21
お礼はいらないって言えば面倒が無くて済むよ

>>48
落とし主が現れましたって連絡無かった?
一応連絡先とかは聞かれるからあると思うんだけど

と言ってもここに書かれているようにそれ以上に手続きが面倒なのだが
対応は警官によって別れるので評価は難しい
だけど落とした時の対応は微妙
落としたじゃないけど盗難被害も紛失届にすり替えられる

以前明け方に財布拾って交番前の連絡用電話から伝えたら、人がいないので本署に来てくれと言われたw
ポストに入れとくと言ったらちょと待てちょと待て少し待てと
今から行きますと言って、裏で仮眠してたらしき警官が2人出てきたw
ちょっと申し訳なかったが次から無人の時はポストに放り込んでおこうと思った


50 :名無しさん 15/02/17 12:03 ID:bqk4Kox3g7 (・∀・)イイ!! (1)
>>48
申し訳なくないだろ
揃って居眠りかよサボんな警官
交番っつーんだから交代制でずっと店番してろよ


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1424124063/