2015年2月13日 0時14分終了#86782 [学問] 自動操縦の車が... ID:_nuMD,Va.d
(・∀・)イイ!! (6)
自動操縦の車が事故を起こしたら誰が悪くなるの?
知恵者コソアン民さん教えてちょ
条件
自動運転中に信号のない交差点で出会い頭に歩行者をはねて全治1ヵ月の怪我を負わせたとして
歩行者にも前方不注意があり普通車の場合6:4位で車が有利になる状況
1 | 行き先を入力した人 | 30 | (7.5%) |
2 | 車の所有者 | 132 | (33%) |
3 | 歩行者が100%悪いから車側は誰も悪くない | 19 | (4.8%) |
4 | 自動運転プログラムを組み込んだ人間(車の販売元の会社など... 省略 | 92 | (23%) |
5 | わからん考えるのメンドクセ | 41 | (10.3%) |
6 | モリタポ | 86 | (21.5%) |
無視 | 1 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 400人 / 400個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/86782

- 18 :名無しさん 15/02/12 23:31 ID:3QZxHQiy2i
(・∀・)イイ!! (0) - つか出会い頭で全治一か月って一時停止や徐行をしてないか
周囲の人を認識できてないってことじゃなかろか
そんな自動運転、実用に値しないだろ
- 19 :名無しさん 15/02/12 23:37 ID:0GBlLfcTr2
(・∀・)イイ!! (0) - >>18
年寄りや子供なら軽く当たっても転倒してすぐ骨折するんじゃね?
- 20 :名無しさん 15/02/12 23:48 ID:8S1pq3tdtc
(・∀・)イイ!! (1) - 整備不良なら所有者のせい
欠陥品なら作った会社のせい
- 21 :名無しさん 15/02/12 23:48 ID:nahj_Ht-6W
(・∀・)イイ!! (0) - 運転者の意思が介在せずに公道上で車輌が動くことは法的に許されてない。
例えばボタンを押している間は決められたルートを走行するといった様に
必ず操作する人が意思を持って動かさないといけない。
だから責任は車輌の走行を制御する人にある。
- 22 :名無しさん 15/02/12 23:56 ID:SycdidcCMF
(・∀・)イイ!! (0) - 「自動操縦中でも緊急事態に対応できるように注意しなければならない」ってなりそう
提示の条件では車が悪くなる気しかしない
- 23 :名無しさん 15/02/13 00:11 ID:k_Ls.,-5ND
(・∀・)イイ!! (0) - 個々の車を自動化するんじゃなくて
全ての道路を歩く歩道化すれば
- 24 :名無しさん 15/02/13 01:39 ID:XN82vdJC0j
(・∀・)イイ!! (0) - 自宅警備の俺勝利
- 25 :名無しさん 15/02/13 03:04 ID:dEuyXDdzev
(・∀・)イイ!! (0) - 自動化の度合いにもよるだろうけど、完全に全自動で行き先を入力したら寝ていてもOKくらいの設計ならメーカーかな。
ただ、歩行者の不注意で突っ込んできたような場合はプログラムも対応しきれないはず。
その場合は所有者とメーカーの折半になると思うけど、割合を決定するのは状況にもよるしかなり難しそうだ。
- 26 :名無しさん 15/02/14 14:29 ID:gFmuzx-M0x
(・∀・)イイ!! (0) - 鉄道みたいに拷問化しそうだなw
板に戻る 全部 前100 最新50