2 :名無しさん 15/05/14 02:01 ID:ZPOJ7pcFjU (・∀・)イイ!! (4)
カネある癖にただ働きさせてんじゃねえよ


3 :名無しさん 15/05/14 02:03 ID:AN_XCQpmWg (・∀・)イイ!! (12)
それで応募殺到してるんなら別に


4 :名無しさん 15/05/14 02:05 ID:Y8hBH9LCeZ (・∀・)イイ!! (3)
選挙のボランティア(報酬出すと違反)を揶揄してるアンケかと思った
最近も選挙終わったばっかだから捕まってるよね


5 :名無しさん 15/05/14 02:06 ID:9I0KIrBzFj (・∀・)イイ!! (6)
お好きにどうぞ


6 :名無しさん 15/05/14 02:10 ID:6B.u.pSo4C (・∀・)イイ!! (8)
インターンシップの名に相応しいかどうかという問題はあるかもしれないけど
応募してる方も今時大学生が下調べもせず応募してるとも思えないので別にいいんじゃね


7 :名無しさん 15/05/14 02:57 ID:TO7meS1Sjh (・∀・)イイ!! (3)
|無償の労働力を募るのがトレンドのようです

なんだ東北イーグルスが設立当初から一貫して行っていた手法か。


8 :名無しさん 15/05/14 03:14 ID:7YQUH0hKSD (・∀・)イイ!! (5)
無償の労働力とかそれ自体がふざけてるわ


9 :名無しさん 15/05/14 03:45 ID:g--pV,NP7E (・∀・)イイ!! (2)
ファンがボランティアで協力するコミケスタッフみたいなものだと考えれば
別にいいんじゃない?


10 :名無しさん 15/05/14 04:48 ID:-QDzqrE.Wp (・∀・)イイ!! (3)
利害が一致してるならなんも問題ないでしょ
インターンシップって言葉の認知度合いも高くないし
まあ丁稚奉公の一種かなと思えばそう外れてもない


11 :名無しさん 15/05/14 05:26 ID:xWZ77LGFat (・∀・)イイ!! (5)
日本じゃ「インターンシップ」って言葉使えばおおっぴらに搾取できるじゃん
普通に「ボランティア」募集にすればいいと思うけどね
大学のサークルや部に応募のノルマや圧力があるとかなら別だけど
自分の意志で応募してるならいいんじゃない?
こういうのは外野が何言っても球団・応募側、共に変わらないよ


12 :名無しさん 15/05/14 06:23 ID:4GlW7s8dfD (・∀・)イイ!! (2)
研修と称して、外国人労働者を安く雇い入れる手法と一緒。
日本人の悪しき慣習かな。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1431568835/