2015年6月15日 23時59分終了#90250 [食] 東北産の食品が平気な人は進んで食べてくれ!  ID:zKS.Gx37Mw
 (・∀・)イイ!!  (12)
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO77834510S4A001C1CR8000/東北産の食品を放射能汚染を恐れて避ける人は2割程度いるようです。
(たった2割でも1億人中の2割なら2000万人いる計算になります。誰しも自分の命が1番大事。ゆえに健康を損ねる可能性が高いものを避けるのは至極当たり前のこと。ゆえに放射能を気にする人を「放射脳」などと呼んで馬鹿にするのはとことん間違ってると私は思います。)
たぶんみなさんのうちの大半の人は放射能のことなんて気にも留めておらず、東北産でも平気で食べられると思うので
今後は東北産の食品を選んで買い続けてもらえないでしょうか?
過去のいろんなアンケの傾向から、みなさんは概ね「嫌な奴でさえ救ってやりたい」という考えの持ち主だとお見受けしております。
東北産を避ける人の所にできるだけ東北産が回ってこないようにするためにも東北の人たちの商売を手助けするという意味でも
彼らを救うために、どうか今後は進んで積極的に東北産食品を買い続けてやってくれませんかね?
| 1 | OK! | 324 |  (33.4%) | 
| 2 | いやいや、自分だって東北産は避けてるぞ! | 164 |  (16.9%) | 
| 3 | 東北産でも平気で食べれるけど赤の他人を救ってやる気なんて... 省略 | 215 |  (22.2%) | 
| 4 | OK!ただしアンケ主、おまえのためだと思うなよ! | 147 |  (15.2%) | 
| 5 | その他 | 120 |  (12.4%) | 
| 無視 | 14 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 970人 / 970個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 79 :名無しさん 15/06/15 23:15 ID:gl.nJFFVdc 
(・∀・)イイ!! (1) - 放射線の量と影響度を計算しないで、ただ怖がってるのは、やっぱり放射脳
 
- 80 :名無しさん 15/06/15 23:16 ID:uviBT4d3SB 
(・∀・)イイ!! (1) - わざわざ避けるようなことはしないが、 
 積極的に買うほどの余裕は金銭的にも時間的にもない。 
 にしても、ゼロベクレル、ゼロリスクを求めるような奴が 
 生の豚肉を食べたがるのを見ると、なんだかなーという気分になる。 
- 81 :名無しさん 15/06/15 23:19 ID:Y,7_5b9Yix 
(・∀・)イイ!! (1) - >>79 
 福島の放射線量がまともだとでも思ってんのかよ 
  
 本気でそう思ってるとしたら確実に貴様の脳こそ末期症状 
- 82 :名無しさん 15/06/15 23:21 ID:wWF02USEVP 
(・∀・)イイ!! (1) - >>77 
 避けるだけならまだしもこのアンケみたいに明確な根拠なく東北地方って一纏めにして騒いで 
 ほとんど放射性物質汚染と無関係な日本海側の地域まで貶めてるのが悪いんじゃない? 
- 83 :名無しさん 15/06/15 23:26 ID:_ZtIrm5K01 
(・∀・)イイ!! (1) - 「自分は福島県産の作物を食べて産地を応援することにします」:思いやり 
 「福島は大変だから、応援のために消費者は福島県産品を食べるべき」:思い上がり 
 「福島県産作物を食べて、福島を応援しましょう」:思い上がりの押し付け 
  
 被災地産の作物を買うのも自由だし、買わないものもまた消費者の自由。 
 「被災地の作物を買わないのは許せない!」と主張するのも自由は自由だけど、 
 その言い分が多くの人に対して説得力を持ち得るかどうかは、また別の問題。 
- 84 :名無しさん 15/06/15 23:29 ID:RxU.pjWeaa 
(・∀・)イイ!! (0) - >>81 
 福島県内の原発周辺等の一部地域は確かに危険だがそれ以外の地域はそれほど高くないしノルウェーや北欧の他の国々の自然放射線量のほうが遥かに高いが健康に被害があるとは聞いたことがないんだが? 
- 85 :あぼーん 15/06/15 23:30 ID:あぼーん
 - あぼーん
 
- 86 :名無しさん 15/06/15 23:31 ID:SAESubPuAB 
(・∀・)イイ!! (4) - ごめん嘘ついた、おれ本当は東北の食べ物が怖くて仕方がない 
 ある日突然魚沼産コシヒカリや三陸産カキやいわき沿岸産ウニとか 
 俺の自宅に大量に送りつけられてきたらどうしようとか毎日心配してる 
 お陰でストレスで夜しか寝られない 
- 87 :名無しさん 15/06/15 23:45 ID:bExIgt5CD6 
(・∀・)イイ!! (2) - >>86 
 俺は東北産のさくらんぼが怖い 
 あとこれからの時期はスイカとか桃なんかも恐ろしいわ 
- 88 :名無しさん 15/06/15 23:48 ID:AbwJV3dHJ0 
(・∀・)イイ!! (1) - 放射性物質自体による身体的被害よりも 
 放射能に怯えたり怖がったり 
 そのために生活を大きく変えたりすることによるストレスの方が 
 よほど問題なのでは 
 とりあえずこれ以上ストレスをためないためにも 
 自分の生活の選択を批判する人と喧嘩してストレスをためるのはやめましょう 
- 89 :名無しさん 15/06/15 23:49 ID:36wKygNJ,t 
(・∀・)イイ!! (1) - 理路整然と冷静に危険性を説くなら放射脳なんて言われないだろうけど 
 放射能ガー、ベクレルガー、東北ガー、と一方的に叫んで挙げ句に俺様の話を聞かない愚民どもは勝手に死ねとか言い出したら放射脳ってバカにされるのも仕方ないよね 
- 90 :名無しさん 15/06/15 23:58 ID:R2lYq0JwL4 
(・∀・)イイ!! (1) - 三陸産ホタテのうまさは異常!
 
板に戻る 全部 前100 最新50 
現在このスレッドには書き込みできません。