2015年6月6日 22時6分終了#90587 [文化] 四国の発音は?  ID:yzKSLN17rL (・∀・)イイ!!  (5)
 (・∀・)イイ!!  (5)
四国のイントネーションと同じなのは?
| 1 | 仁鶴と同じ | 105 |  (52.5%) | 
| 2 | 味覚と同じ | 36 |  (18%) | 
| 3 | モリタポ | 46 |  (23%) | 
| 4 | その他 | 13 |  (6.5%) | 
| 無視 | 1 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 200人 / 200個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/90587
- 12 :名無しさん 15/06/06 21:50 ID:D-XLYi90Jl  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 祖国 だな
- 13 :名無しさん 15/06/06 21:51 ID:PY7pDi1mzm  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 凄く
- 14 :名無しさん 15/06/06 21:55 ID:CYy9qT-h10  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 仁鶴がわからなかったw 
 思い出せなかったけど >>9 >>12 に同意かな
- 15 :名無しさん 15/06/06 21:58 ID:v47KrBmKbJ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 「笑福亭仁鶴」は知らない人も結構いるんじゃないかね。 
 イントネーションについて訊く際の例示としては不適切。
 普通に「科学」「座学」とかでいいのでは。
- 16 :名無しさん 15/06/06 22:03 ID:IGh-GAYofV  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 「四角い仁鶴がまーるくおさめます〜」まで言ってみて確かめた 
 とっさに出てくる人、すごいです!
- 17 :名無しさん 15/06/06 22:12 ID:mr5Bq2Gc6k  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 味覚と同じ? 
 関西弁だと↓↓↑
 標準語でー↑ー
 そんなやつはおらんやろ〜
板に戻る 全部 前100 最新50