| 総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり | クロス | 個別結果 |
ID:-pMuK2Kt2a
(・∀・)イイ!! (5)
「起きるのが早すぎた」の意で「早く起きすぎた」など、
副詞の意味を強調するために動詞を活用して「すぎる」を使うことに違和感を覚えることはある?
「繰り返し同じ動作をしすぎた」ように感じるので質問
例えば「強く叩きすぎた」と言われると何度も強く叩いたかのように聞こえてしまう
ちなみに日本語としては正しい用法らしい
| 1 | ある | 93 | |
| 2 | ない | 311 | |
| 3 | モリタポ | 40 | |
| 4 | 意味がわからん | 56 | |
| 無視 | 0 | ||
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
合計回答数: 500人 / 500個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る Tweet
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/95646