2 :名無しさん 17/12/14 22:59 ID:R_dgo5x3uz (・∀・)イイ!! (1)
334


3 :名無しさん 17/12/14 23:03 ID:aw.snLTBcA (・∀・)イイ!! (4)
今まで負の数を切り上げ、切り捨て(切り下げ)したことがなかった


4 :名無しさん 17/12/14 23:03 ID:YsdJr3p1W7 (・∀・)イイ!! (0)
>ちなみに、数学的には明確に規定されていない

へぇそうなんだ・・・


5 :名無しさん 17/12/14 23:09 ID:Gu1H653SUH (・∀・)イイ!! (1)
拙者武士なので斬り捨て御免!


6 :名無しさん 17/12/14 23:17 ID:aF.q.uoRDO (・∀・)イイ!! (0)
義務教育で習ったとおりに回答した


7 :名無しさん 17/12/14 23:24 ID:2HuebbMyN. (・∀・)イイ!! (0)
プログラミングするときはどうだったかなと思ったが、思い出せなかった


8 :名無しさん 17/12/14 23:24 ID:2HuebbMyN. (・∀・)イイ!! (2)
プログラミングするときはどうだったかなと思ったが、思い出せなかった


9 :名無しさん 17/12/14 23:27 ID:eik67eVyxL (・∀・)イイ!! (0)
イエス・切り捨て


10 :名無しさん 17/12/14 23:46 ID:jRskD32ion (・∀・)イイ!! (0)
10


11 :名無しさん 17/12/15 00:22 ID:4yd1Yj5oTI (・∀・)イイ!! (1)
普通、数直線で考えないかな?
切り上げは右(数値が高いほう)
切り捨ては左(数値が低いほう)

>用途によってどちらに丸めるのが好ましいかは変わる
この意味が良くわからない
具体例を知りたい


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1513259794/