2 :名無しさん 24/01/13 23:49 ID:FNSjAn_Dr4 (・∀・)イイ!! (0)
「解答番号1」の問題を抜粋した画像がこちらです。
https://i.imgur.com/QCzq9Tk.jpg

いずれのグラフも、作成に使用した資料(出典)が示されています。
受験者は、この問題のグラフだけから正解を推定せねばなりませんが、
私たちはそうではないので、素直に出典を参照してしまいましょう。

GEBCO - The General Bathymetric Chart of the Oceans
https://www.gebco.net/
FAOSTAT
https://www.fao.org/faostat/

しかし、GEBCO(大洋水深総図、UNESCO等による国際プロジェクト)も、
FAOSTAT(国連食糧農業機関による公開データベース)も、日本語版は無く、
標高別面積や土地利用などを各国別に集計したデータも無いようです。
(あったらごめんなさい。)
なので、設問のグラフをきちんと検証するためには、
各々のサイトから全体のデータをダウンロードし、
そこから各国ごとに領域を設定してデータを抽出し、
更に、それを面積比に直すという作業が必要になりそうです。
申し訳ありませんが、ちょっと、アンケ主の手には余ります。

という訳で、出典の直接参照は諦め、
類似資料から正解の妥当性を確認しましょう。

まず「図1」について。
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005310307_00000
上記リンク先でもわかるように、ニュージーランドは環太平洋造山帯に含まれており、
火山も何箇所か存在します。
一方、イギリスは造山帯には含まれていません。
また、イギリスの最高峰は「ベン・ネビス」という山で、標高1344mだそうです。
https://www.arukikata.co.jp/web/article/item/2205056/
となれば、図1のうち、
標高1400m以上の領域も一定程度存在する「イ」がニュージ
…省略されました。全部(1,774文字)読むにはココをクリック。


3 :名無しさん 24/01/14 00:57 ID:W-KDCIH_SA (・∀・)イイ!! (1)
1問目で1が正解:間違いの選択肢の意味がない
2:3と4の時間稼ぎ・考査効果が薄まる

4:作為や効率のみで4固定にしたら見抜かれる

思考力を試すものなので1や4があり得るとしても出題としては使いづらい
まあちゃんと統計とったら別の結果になるかも知らんが


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1705157502/