クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2005年2月15日 13時5分終了#1240 [カテゴリなし] ニッポン放送vsライブドア

なにやら泥仕合になりそうな「ニッポン放送・フジテレビ」vs「ライブドア」。
あなたはどちらを応援しますか?
ちなみにおいらは日枝会長のやり方が嫌いなので堀江社長を応援します。

1フジテレビ・日枝会長21(21%)
2ライブドア・堀江社長79(79%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 100人 / 100個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 05/02/15 11:01 ID:fa90ee4684 (・∀・)イイ!! (2)
はじめはどちらでもなかったが、日枝のあの慇懃無礼な口調を聞いてから
堀江のほうがまともな人間に見えるようになった。


3 :名無しさん 05/02/15 11:35 ID:cf59c5b641 (・∀・)イイ!! (2)
日枝もナベツネと同じ旧人類


4 :名無しさん 05/02/15 11:38 ID:f685c6b5db (・∀・)イイ!! (4)
【テレビ】とくダネ!で、寝屋川の小学校殺傷事件の少年(17)の実名を報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108430449/

フジテレビさん……


5 :名無しさん 05/02/15 12:22 ID:226caa9124 (・∀・)イイ!! (0)
話も聞かずただただ突っぱねる日枝会長を見て、痴呆症状の一つに
「感情に走り、理性的に物事を考えられなくなる」というのがあったなあと思い出したよ。


6 :名無しさん 05/02/15 13:33 ID:464badeae3 (・∀・)イイ!! (16)
話もせずに買収に乗り出すライブドアもアレですが…w

まあ、堀江さんは世論の誘導の仕方が上手いね。
汚い部分はできるだけ分からないように、とにかく格好良く振る舞っている。
テレビだけ見てたら乗せられてしまうね。

個人的にライブドアには負けて欲しい。
あの会社はずっと前からIT関連の会社を買いあさってきたが、あの会社が買った会社や商品はほぼ例外なく質が低下している。
サポートの低質化、アップデートの遅れ、突然のサービス停止など。
ライブドアはいつも気合いを入れて買収をしているように見えるが、買ったあとの飽きが早いという印象。
飽きられた事業は半ば放置状態ですからね。
利用者にとって不幸なことにしかなりませんよ、ライブドアによる買収は。


7 :名無しさん 05/02/15 15:47 ID:7808d906d2 (・∀・)イイ!! (1)
話し合いをした上での拒否なら日枝を応援するけど、
話し合いにすら応じない日枝はジョンイルと同じだよ。


8 :名無しさん 05/02/15 20:37 ID:cda2f5a3d6 (・∀・)イイ!! (0)
散々殴りあった挙句共倒r(ry


9 :名無しさん 05/02/16 01:57 ID:fa155d565d (・∀・)イイ!! (6)
>>6
まあ、楽天やその傘下のinfoseekに買い漁られた方が、
サポートの低質化、アップデートの遅れ、突然のサービス停止の傾向は強いがな。
HOOPS!とCGI-BOYアクセス解析の質低下は永遠に忘れる事は出来ないだろう。


10 :名無しさん 05/02/16 13:20 ID:ac9781bedf (・∀・)イイ!! (3)
新アンケート出来ているが
http://find.2ch.net/enq/result.php/1241
「どっちも信用出来ない」という選択肢が欲しかった。


11 :名無しさん 05/02/16 23:19 ID:a1bbce9337 (・∀・)イイ!! (-2)
日枝=ヒトラー


12 :名無しさん 05/02/18 00:53 ID:29edaf23f1 (・∀・)イイ!! (3)
>>9
ライブドアよか楽天のがマシ


13 :名無しさん 05/02/20 12:10 ID:015c97fbd4 (・∀・)イイ!! (3)
平均勤続年数1.3年という従業員がコマのように扱われるライブドア
にまともな会社経営は無理。堀江のようなExcelも使えないような
奴がIT企業(?)の社長ってほんと多いな。
娯楽ネット企業をIT企業というのはもうやめてほしい。
IT企業とはSun、Oracle、MS等をいうのです。


14 :名無しさん 05/02/20 21:32 ID:d97b030662 (・∀・)イイ!! (2)
そもそもライブドアはIT企業というより乗っ取り屋でしょ?
無料ISPの先駆けとなったライブドアとはすっかり別物だし。


15 :ゼファー 05/02/25 20:46 ID:8731498471 (・∀・)イイ!! (-1)
日枝さんは、ライブドアとの提携が嫌なんじゃなくて、堀江が嫌なんだよ。
だいたいこんなところで、アンケートに答えているのは
訳もわからず堀江社長を応援している、35歳以下のオタッキー兄ちゃんが
殆どなんだろうな!
野球の時と、まったく同じ!!


16 :名無しさん 05/02/26 06:45 ID:967a3fa399 (・∀・)イイ!! (-1)
だいたいこんなところで、アンケートに答えているのは
訳もわからず守旧派を応援している、40歳以上のオタッキー兄ちゃんが
殆どなんだろうな!
野球の時と、まったく同じ!!


17 :名無しさん 05/02/26 12:54 ID:b6332d219d (・∀・)イイ!! (-1)
ライブドアを応援しているやつって、何か新しそうなことをやってる奴を
応援したり認めるている自分ってかっこいいなとか自己満足で勘違いしちゃって
るやつだろw
ライブドア唯一の得意技の株式100分割も禁じられそうになってる現在、
堀豚って詰んでるよな


18 :名無しさん 05/02/28 14:21 ID:fbce8914a1 (・∀・)イイ!! (3)
どっちでもいいんじゃないの?


19 :名無しさん 23/10/24 12:01 ID:PGp.SpDWJu (・∀・)イイ!! (0)
どうでもいい


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/0/1108431186/