クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2006年6月25日 20時19分終了#12991 [ニュース] 刑務所で読書

ID:89bed9689e (・∀・)イイ!! (15)

新聞や書籍の閲覧を受刑者の権利として認めることについてどう思いますか?

参考ニュース
受刑者処遇法が施行、個人で新聞購読可能に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060524-00000003-yom-soci

1モリタポ1172(16.5%)
2賛成4430(62.4%)
3反対1492(21%)
無視20

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 7094人 / 7094個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/12991

2 :名無しさん 06/05/25 20:40 ID:c19b96929c (・∀・)イイ!! (0)
賛成派。
刑務所っていうとこに居るだけで相当ヒマなんじゃないかな。

ホリエモンも、1日3冊ペースの書籍を読んでたみたい


3 :名無しさん 06/05/25 21:14 ID:146ad5062a (・∀・)イイ!! (-19)
そんなことしたら新聞読みたい人が犯罪しまくるじゃん


4 :名無しさん 06/05/25 21:30 ID:8fb77ba06c (・∀・)イイ!! (-18)
新聞の配達員も大変そうですね。


5 :名無しさん 06/05/25 21:32 ID:b7d87958a4 (・∀・)イイ!! (-16)
>>3
どういうこと?


6 :名無しさん 06/05/25 21:38 ID:d54f69f430 (・∀・)イイ!! (18)
新聞や書籍を読む事自体はともかく、自分が起こした事件についてかかれてたり
週刊誌の広告とか、読ませちゃっていいの>?


7 :名無しさん 06/05/25 22:31 ID:5be2ac8ee1 (・∀・)イイ!! (3)
>>6
自分のやったことを客観的に改めて知ることができるからいいと思う。


8 :名無しさん 06/05/25 22:32 ID:ac28c02395 (・∀・)イイ!! (17)
>>3
自費だ自費。記事ちゃんと理解しれ。


9 :名無しさん 06/05/25 22:38 ID:1e6d7add19 (・∀・)イイ!! (10)
いままでも回覧はしてたんだ。
制度として全く認められてなかったわけじゃないのね。

>>3
読めるったって自弁でだよw

>>6
自分が望んで、自分の事件についての記事が読みたいんならそれはいいんじゃない?
広告とかもまずいものは検閲されるらしいから、受刑者の手には渡らないんじゃないかな


10 :名無しさん 06/05/25 22:47 ID:976cbfe08e (・∀・)イイ!! (4)
中間派。
新聞はいいとしても、自費でも書籍購入は、どうだろう。
内容の制限は、きちんとして欲しい。


11 :名無しさん 06/05/26 00:43 ID:8017648af5 (・∀・)イイ!! (7)
>>2 >>6
ホリエモンがいるのは刑務所じゃないし、
長い裁判が終わってからも自分の事件が新聞に載ってる
なんてなかなか難しいと思われ。

>>10
理由は?


12 :名無しさん 06/05/26 02:07 ID:d7b87c32ec (・∀・)イイ!! (2)
>11
仮にだが、殺人鬼が出てくる話を娯楽として読む受刑者ってどうよ?
それが嫌だと感じるのは、理屈ではないと思われ。
何が駄目で何が良いかの判断は難しいだろうが、自費でも規正が必要じゃまいかと。


13 :s 06/05/26 05:38 ID:09c0c78301 (・∀・)イイ!! (-11)
s


14 :名無しさん 06/05/26 05:49 ID:da4eef58a1 (・∀・)イイ!! (15)
理屈にならないことを規制するのって逆に怖いと思う。


15 :名無しさん 06/05/26 11:55 ID:cc2b00fab9 (・∀・)イイ!! (5)
幼女を強姦した犯人にロリコン漫画を買わせるなんて許せない

じゃあ一般人ならいいのか?

こんな本を見るやつもあの犯罪者と同じ思想を持っているに違いない。
こんな本全面的に規制してしまおう。


16 :名無しさん 06/05/26 12:44 ID:59704b873a (・∀・)イイ!! (5)
「赤旗だけ禁止」とかだったら、それはそれで問題あるだろう


17 :名無しさん 06/05/26 13:50 ID:2cf336b81a (・∀・)イイ!! (5)
「特定の新聞社」とか「特定の会社の雑誌」とかに限定せず、
「ある特定の内容を含まない部分」だけを読ませればいいと思う

タレントが離婚しただの、誰々さんが偉いことをしたとかは許可
自分の事件に関するものはダメとか


18 :名無しさん 06/05/26 17:49 ID:863cef4904 (・∀・)イイ!! (1)
新聞は更正後の為に必要かもしれんが娯楽は必要ないだろう。
朝日とかだったら嫌だけど。


19 :名無しさん 06/05/27 00:42 ID:a7784f1085 (・∀・)イイ!! (6)
社会情勢を知るくらいなら、犯罪者でも許されるだろう。
いくらなんでも、4コマ漫画が生活に悪影響を及ぼすとも思わないからねw


20 :名無しさん 06/05/27 17:23 ID:f3bd01749b (・∀・)イイ!! (6)
今現在でも受刑者は優遇されていると思う。
外国人犯罪者などは日本の刑務所に入れられても
「祖国に比べれば天国だ」と逆に喜ぶ始末。
もう少し人権を剥奪する方向で進めた方がいいんじゃないか?と思うけど

もしかしたら将来自分が入るハメになるかもしれないから、
賛成の方に投票しておいたよ。


21 :名無しさん 06/05/27 18:49 ID:a7784f1085 (・∀・)イイ!! (-3)
>>20
とりあえず犯罪予告ということで通報しました


22 :名無しさん 06/05/28 01:12 ID:f08de30e6a (・∀・)イイ!! (4)
昔みたいに都合の悪い記事等は墨塗りでいいような


23 :名無しさん 06/05/28 22:11 ID:6363dc34fd (・∀・)イイ!! (-3)
反対です。
暇なのも罰のうちだと思う。
わざわざ世間と隔離するわけだから、情報を与えるのはどうかと思う。


24 :名無しさん 06/05/29 09:37 ID:644d129ecb (・∀・)イイ!! (0)
拘置所であれば罪状確定前の暫定的な場所だから良いと思うが
刑務所であれば、その存在目的を考えると人権は阻害されるべきだし
少なくとも娑婆の底辺と見られる社会層より不自由であるべき。
であれば。当然に社会という枠だけでなく情報からも隔離するべき。
刑務所は衣食住と人権が保護されれべき生活施設ではない。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/1/1148555990/