ニュースカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2 3 4356697128159190221246 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:123289.NEXCO中日本 ETC障害(200人) 2:123297.マジでキノコル五秒前(200人) 3:123284.バス会社当てクイズ(150人) 4:123270.社会的評価(200人) 5:123226.石破内閣(200人) 6:123219.停戦(281人) 7:123194.FH70(251人) 8:123189.尿意(150人) 9:123183.帝国陸海軍は、本8日未明、西太平洋においてアメリカ・イギリス軍と戦闘状態に入れり(200人) 10:123169.駐車禁止除外指定車標章(200人) 11:123123.小惑星、怖い?(200人) 12:123111.最近の(50人) 13:123085.【訃報】 TA・WA・RA!(50人) 14:123071.(250人) 15:123069.文春砲(200人) 16:123063.フジテレビ(200人) 17:123034.宮崎で震度5弱 宮崎と高知に津波注意報(100人) 18:122994.2025年のテロ初め(50人) 19:122967.おねショタ事件(248人) 20:122871.躺平(250人) 21:122863.アメリカ帝国で巨大地震(100人) 22:122854.かんこくどうなっとりますか?(100人) 23:122839.SNS禁止(200人) 24:122778.政府効率化省トップにイーロン・マスク氏を起用(150人) 25:122721.闇バイト(260人) 26:122649.【緊急】 世界の警察官(200人) 27:122623.ロシア機領空侵犯(200人) 28:122574.JR貨物 すべての貨物列車の運行を再開(268人) 29:122506.プーチンを逮捕しない理由(200人) 30:122480.台風10号//SHANSHAN(サンサン)(200人) 31:122468.領空侵犯(200人) 32:122408.よわいものいじめ(200人) 33:122391.津波注意報(50人) 34:122370.ゼ「領土割譲による停戦は、大統領が決めることではなく、国民が望まなければならない」(100人) 35:122309.10年で耕地面積5%減 米の自給 黄信号 西日本で減少率高く(257人) 36:122314.ハリスの風(200人) 37:122281.トーマス マシュー 狂ってる(200人) 38:122169.首相官邸前で車が横転?(50人) 39:122072.さようなら絶望国民(100人) 40:122053.大惨事・世界大戦勃発!のヨカン(100人)

1 2 3 4356697128159190221246 < >

【1:10】NEXCO中日本 ETC障害
[設問] > 東名高速道路や中央自動車道などで
> 自動料金収受システム(ETC)に障害が発生していた問題で、
> 管轄する中日本高速道路(NEXCO中日本)は7日、
> 全ての復旧作業が終了し、同日午後2時からETCの運用を再開したと発表した。

> ETC障害は6日発生。東京、神奈川、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重、長野の
> 計8都県にある17路線、計106カ所の料金所やスマートインターチェンジ(IC)で
> ETCが利用できなくなっていた。
https://mainichi.jp/articles/20250407/k00/00m/040/137000c

あなたは、上記のETCの障害により、どの程度影響を受けましたか?
以下の選択肢から最も近いものをお選び下さい。

 a. そもそもこの障害のニュース自体を知らなかった。
 b. 全く何の影響も受けなかった(影響度0)。
  ETCの障害については知っていたが、自分の生活には何の支障もなかった。
 c. 多少影響を受けた(影響度1)。
  自動車での外出を取りやめたり、鉄道など他の交通機関に切り替えたりした。
 d. 予定に支障が出た(影響度2)。
  高速道路の混雑や渋滞により、仕事や私用に遅れが生じた。
 e. 大きな影響を受けた(影響度3)。
  出張や業務、通院などに影響があり、日程変更や損失が出た。
 f. 深刻な影響を受けた(影響度4)。
  契約や重要な面談、イベントのキャンセルなど、大きな損害が発生した。
 g. 生命や安全に関わる重大な影響を受けた(影響度5〜∞)。
  救急搬送や緊急対応が遅れるなど、生命・身体に直接関わる重大な事態になった。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: a 4: b 5: c 6: d 7: e 8: f 9: g 10: もりたぽ 11: その他
[実施期間] 4月7日 20時29分 〜 4月8日 8時25分

2 :名無しさん 25/04/07 20:38 ID:NQH-PEA4OG (・∀・)イイ!! (2)
車を買って15年経ちますが一度もETCを使ったことがないです
カードも何回か更新してますが機械が正常に作動するか心配で・・・(´・ω・`)


3 :名無しさん 25/04/07 20:55 ID:tw.v-Yy,4A (・∀・)イイ!! (2)
流通で副次的に影響を受けた可能性があるが確認までは出来んのでb


4 :名無しさん 25/04/07 20:56 ID:.TtnOLRRWh (・∀・)イイ!! (2)
おしっこ我慢して大変だったのはg.でいいのかな?😩


5 :名無しさん 25/04/07 21:42 ID:ciSh0XBiMz (・∀・)イイ!! (3)
ニュースで見た程度


6 :名無しさん 25/04/07 23:16 ID:ylfbBiiNjB (・∀・)イイ!! (1)
車も免許も持ってないけど高速道路に高速で突っ込んだ場合いくら徴収されるの??


7 :名無しさん 25/04/07 23:43 ID:kASkyMEktU (・∀・)イイ!! (1)
尿意我慢が捗るね


8 :名無しさん 25/04/08 01:22 ID:mLfLbuuVWa (・∀・)イイ!! (1)
もうだめ猫の国


9 :名無しさん 25/04/08 01:54 ID:w3GhmVJA6v (・∀・)イイ!! (2)
アフリカ諸国で最も聞かれている日本語
「イーティーシーカードガソウニュウサレテイマセン」


10 :東京風俗外送酒店 25/04/11 02:58 ID:ZW9qhnAGWS (・∀・)イイ!! (0)
東京でお嬢さんを 連れてくると思うけど
すべての女子学生はあなたが泊まっているホテルと住宅に配達することができます。
非常に便利で早い
そして女性たちはとても美しいです。
どの国のお客さんも受け入れることができる
100%本人の写真、サービスがいいです。
東京でお嬢さんを探してここを注文しま
テレグラム情報チャンネル:https://t.me/jp3354
+LINE:https://line.me/ti/p/aGbar_9xCl をクリック
Xアカウント:https://x.com/LemuelK19354


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:11】マジでキノコル五秒前
[設問] こんな事やらかしてしまったけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/711e8ced03a26cb0be1f4d49e84b1bdc4f688fcd
広末涼子はこの
先生きのこ
れるのか?

キノコル条件:芸能界復帰

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: 生きのこれる 3: 生きのこれない 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 4月10日 7時28分 〜 4月10日 19時14分

2 :名無しさん 25/04/10 07:35 ID:MLT4m0aiSO (・∀・)イイ!! (3)
そもそも不倫騒動以来久しぶりに名前聞いたレベルだし


3 :名無しさん 25/04/10 07:44 ID:E.Ak0aK5sN (・∀・)イイ!! (2)
薬物とかもっと重い犯罪行為してる奴が跋扈してる業界だから居ようと思えばいくらでも居られる業界でしょ
ただ特に秀でた個性や演技力があるわけでもないし需要があるかどうか疑問だよね


4 :名無しさん 25/04/10 08:01 ID:kuZUST6F_6 (・∀・)イイ!! (1)
まあ、これ系でしか話題にならなくなって久しいからねぇ


5 :名無しさん 25/04/10 09:01 ID:duWzHsnMbP (・∀・)イイ!! (1)
芸能界ってそういう人ばっかりですやん


6 :名無しさん 25/04/10 09:50 ID:adJgpFOnDW (・∀・)イイ!! (1)
まぁ脱げば一発逆転はありえるかもね
自分はあの年で脱いでも興味はもうないけど


7 :名無しさん 25/04/10 09:51 ID:tqu3auefe3 (・∀・)イイ!! (2)
まあ魔術師なんてろくでなしが多いので余裕余裕
宝具トック・ブランシュを携えて聖杯戦争に参戦だ
きのこ先生そろそろ新作お願いします!


8 :名無しさん 25/04/10 12:04 ID:P,t_hcMzKt (・∀・)イイ!! (1)
広末涼子がまだ生きのこっていたこと自体知らなかった


9 :名無しさん 25/04/10 13:47 ID:IK.9E9dCtX (・∀・)イイ!! (1)
田代まさしと人徳が違う


10 :名無しさん 25/04/10 15:18 ID:hk9LdO4jl5 (・∀・)イイ!! (1)
30過ぎたら終わりなんよ


11 :名無しさん 25/04/10 15:24 ID:99q5uqhoud (・∀・)イイ!! (2)
薬物反応が出なかったのが逆に怖い


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:12】バス会社当てクイズ
[設問] > 5日午前、東京・八王子市の中央自動車道
> 小仏トンネルの入り口付近でバスどうしの追突事故があり、
> 警視庁によりますと乗客ら47人がけがをしたということです。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250405/1000116078.html

それでは、上記の事故の当事者である【バス会社A(追突した側)】と
【バス会社B(追突された側)】を当てて下さい。

解答はコメント欄(123284)にお願いします。
必ず答えの理由やご意見などもご記入ください。締切は4月7日23:59です。
先に答えだけ書いて理由や説明は、同じIDで当日中なら後からでもかまいません。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 夏王朝は実在した 3: 夏王朝は実在しない
[実施期間] 4月6日 9時40分 〜 4月6日 18時8分

3 :名無しさん 25/04/06 13:21 ID:L9qGuha6SX (・∀・)イイ!! (1)
追突したほうは【バス会社A(追突した側)】博禹観光と思われるが追突された方は車の車種ぐらいしかわからん


4 :名無しさん 25/04/06 13:25 ID:xIf5hxXxrg (・∀・)イイ!! (1)
外国人観光客を乗せた観光バスってところまでならわかったけどね


5 :名無しさん 25/04/06 13:26 ID:L9qGuha6SX (・∀・)イイ!! (1)
【バス会社B(追突された側)】イーグル観光企画 に張っておく


6 :名無しさん 25/04/06 13:29 ID:JULEJPX8w7 (・∀・)イイ!! (1)
台湾のKKdayという旅行会社の企画したツアーでチャーターされたバスだというのは台湾のニュースサイトに出てたな


7 :名無しさん 25/04/06 13:33 ID:L9qGuha6SX (・∀・)イイ!! (1)
【バス会社B(追突された側)】ケイエス観光 (駿亜旅遊が借りてる) かな


8 :名無しさん 25/04/06 14:13 ID:_7DnVeVEnA (・∀・)イイ!! (0)
 


9 :名無しさん 25/04/06 14:13 ID:_7DnVeVEnA (・∀・)イイ!! (0)
 


10 :アンケ主 25/04/08 18:43 ID:VPJa1pWCcQ (・∀・)イイ!! (1)
特定方法はいろいろあるかと思いますが、ここではその一例を書きます。

例えば、X(以下Twitterと書きます)で「小仏トンネル」で検索してみましょう。
https://twitter.com/search?q=%E5%B0%8F%E4%BB%8F%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

すると、Aの車両は、既にTwitter民によって特定されていることがわかります。
https://twitter.com/Oid_maniya/status/1908403745266032948
https://greenriver.exblog.jp/33108394/
「博禹観光」という会社の、「葛飾200か・・82」の車両ですね。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000416077.html
上記のテレビ朝日の記事では、
事故現場で、Aのバスをヘリコプターから撮影しています。
バスの最後部付近の左側面に「HAKUU KANKOU」とあるのが読めます。
https://tadaup.jp/1e7c52411.jpg
ナンバーも「・・82」と読めます。
https://tadaup.jp/1e7c53403.jpg
よって、Twitter民の特定が正しいものと判断できます。


11 :アンケ主 25/04/08 18:44 ID:VPJa1pWCcQ (・∀・)イイ!! (1)
そのまま、バス会社Bの情報も探しましょう。
前掲のテレビ朝日の記事では、Bのバスも写っていますが、
車体色や損壊状況などはわかるものの、会社名やナンバーは読み取れません。
https://tadaup.jp/1e7c54763.jpg

ですが、この色や損壊状況と一致する目撃情報なども、Twitterで見つかります。
https://twitter.com/keiko_2421/status/1908388810938896888
ナンバーが「2131」と読めます。

ところで、全国各地のバスマニアの方々が運営しているブログやSNS等では、
撮影したバスの画像を載せる際、バス会社名や車種名だけでなく、
ナンバーも付記するのが一般的となっています。
なので、例えばGoogle画像検索で「大型バス 2131 ピンク」などで検索するだけでも、
下記のような記事を発見することができます。
https://wakuwaku-bus.com/2025/01/02/narita200ka2131/
「イロハ観光交通」という会社の、「成田200か2131」の車両ですね。
車種は目撃情報の通り「ガーラ」であり、配色なども一致します。

Twitterで「イロハ観光交通」で検索すると、
同様の結論に至ったTwitter民も見受けられます。
https://twitter.com/search?q=%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%8F%E8%A6%B3%E5%85%89%E4%BA%A4%E9%80%9A


12 :名無しさん 25/04/08 18:45 ID:VPJa1pWCcQ (・∀・)イイ!! (3)
以上より、正解は、
 【バス会社A(追突した側)】株式会社博禹観光
 【バス会社B(追突された側)】株式会社イロハ観光交通
…となります。

> 據了解,發生事故的觀光巴士是旅遊平台KKDay富士山一日遊行程
https://news.tvbs.com.tw/world/2830395
> 事故に遭った観光バスは、旅行プラットフォーム「KKDay」の
> 富士山日帰りツアーの一部だったとみられる。
https://news-tvbs-com-tw.translate.goog/world/2830395?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja

上記記事によると、ツアー会社名は>>6の通り「KKDay」のようですね。
これは台湾で創業した企業で、日本法人は「株式会社KKDAY JAPAN」だそうです。
https://www.kkday.com/ja/corp/aboutus/company/


ところで、何故、これらの会社名は報道されないのでしょうか。
何故、警察は、これらの会社名を公表しないのでしょうか。
少なくとも、追突した側である博禹観光の名前くらいは、
報道されるのが普通でしょう。

インバウンドや外国企業に過度に配慮するのも、
大概にして頂きたいものですね。

Aを当てた>>3と、ツアー会社を当てた>>6に、配当させて頂きました。
どうぞお受け取り下さい。
皆様、ご回答有難うございました。


[アンケートの結果(150人)を見る]

【4:4】社会的評価
[設問] ハイジャック犯の社会的評価って拉致容疑者より高いの?


よど号ハイジャック実行犯ら3人、名誉棄損で都を提訴…拉致容疑者としてHP掲載「社会的評価が低下」(読売新聞オンライン) https://news.yahoo.co.jp/articles/4e642d2e6481173c629ec9e09e471f202dbe5da7

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: 高いよ 3: 同じ 4: 低い 5: 五十歩百歩 6: 目くそ鼻くそ 7: AIに聞いてくるからちょっと待ってろ 8: 任意 9: モリタポ
[実施期間] 4月1日 7時24分 〜 4月1日 19時8分

2 :名無しさん 25/04/01 08:05 ID:bZqzy4Og40 (・∀・)イイ!! (2)
ハイジャックと拉致の社会的評価の高低というより
大便を漏らしたからってついでに小便まで漏らしたとは言われたくない的な話じゃないのか?


3 :名無しさん 25/04/01 16:44 ID:NbMONKKSSv (・∀・)イイ!! (1)
ハイジャック犯は自分たちは政治目的で不正な社会を正し
理想の社会を作るという崇高な目的がある
それに比べてただの金目的のような拉致容疑者のように言われるのは
我慢ならない


4 :名無しさん 25/04/02 22:45 ID:-9LuMpyXof (・∀・)イイ!! (0)
東京都はサヨクの味方だから
即負けを認めてテロリストに大金払うよ。都民の税金から


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:5】石破内閣
[設問] こんな事やらかしたら、もうあかんやろな。

首相、自らの「政治とカネ」で求心力低下が浮き彫りに 参院選へ予算成立後の退陣論加熱も(産経新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/f25dc2f588c8834f95c752e741eedd2f8d6a74d2

さて、石破内閣はこの
先生きのこ
れるのか?


生きこる条件:任期満了

まあ無理やろ。

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: 生きのこれる 3: 生きのこれない 4: 条件が厳し過ぎる。せめて参院選まで 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 3月15日 19時48分 〜 3月16日 8時25分

2 :名無しさん 25/03/15 20:35 ID:38HSqC7RFR (・∀・)イイ!! (2)
法的に問題ないようだが、有権者が納得するかどうかは話は別

しかし、昨年選挙期間中の2000万問題といい今回といい、
タイミングが悪いというか一体何やってんのって思う


3 :名無しさん 25/03/15 21:16 ID:i9DTuZfiWE (・∀・)イイ!! (0)
日本の内閣総理大臣(以下、首相)の「任期満了」という表現は、法的には明確な定義が存在しません。これは、日本の憲法および法律において、首相の任期が直接規定されていないためです。

首相は国会議員の中から指名されるため、国会議員としての地位が前提となります。特に、衆議院議員の任期は4年と定められていますが、解散があるため、必ずしも4年間在職するとは限りません。衆議院が解散された場合、内閣は総辞職することが慣例となっています。したがって、首相の在任期間は、衆議院の解散や議員の任期に強く影響されます。

また、日本の政治体制においては、与党の党首が首相に就任するのが一般的です。そのため、与党内の党首選挙や党則が、首相の在任期間に影響を及ぼします。例えば、自由民主党(自民党)の場合、過去の党則では総裁の任期を3年とし、連続3期(計9年)まで在任可能と定めていました。しかし、これらの規定は党内で変更される可能性があり、実際に過去には任期延長の議論や改正が行われたこともあります。

以上のことから、「任期満了」という表現は、首相の在任期間について議論する際に適当なものとはいえません。首相の在任期間は、議員としての任期、与党内の党首任期、そして政治的状況など、複数の要因が絡み合って決定されるため、一概に「任期満了」を定義することは困難です。このような背景を踏まえ、首相の在任期間を議論する際には、これらの要因を総合的に考慮する必要があります。


4 :名無しさん 25/03/15 23:05 ID:yr4fAGoazO (・∀・)イイ!! (1)
他人(特に安倍派)には異様に厳しかったくせに、自分に甘いクズ


5 :名無しさん 25/03/15 23:21 ID:xy,p,mCdp1 (・∀・)イイ!! (1)
万能の天才ダ・ヴィンチちゃんを召喚して
副総理・内閣官房長官・財務・外務・防衛・経済産業・国土交通・厚生労働大臣くらいやればワンチャン
きのこ先生そろそろ新作お願いします!


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:7】停戦
[設問] ウクライナは30日間の暫定的な停戦に同意しました。
しかし、ロシアもこれに同意するでしょうか?

トランプ氏「今度はロシアに」 週内にもプーチン氏と電話協議の意向(朝日新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/54070330941ed8abf454fa24958517e0d8bebf47

[選択肢] 1: モリタポ 2: さあ? 3: 同意しない 4: 同意して、約束通り停戦する。 5: 同意するが、いつものように約束を破って停戦しない。 6: 任意
[実施期間] 3月13日 5時27分 〜 3月15日 5時27分

2 :名無しさん 25/03/13 05:37 ID:6X2nOVV-ja (・∀・)イイ!! (2)
30日間の停戦なんて同意したらロシアはアホだろ
ウクライナは30日の間に支援してもらって立て直すのが目的なんだから


3 :名無しさん 25/03/13 06:02 ID:iQz5dg._qu (・∀・)イイ!! (4)
「停戦すると約束したな。あれはウソだ」
これがいつものロシア


4 :名無しさん 25/03/13 07:50 ID:vx,lq3KqHM (・∀・)イイ!! (0)
トランプ大統領みたいな感じでプーチンはこういうだろう。
Согласился ли я на прекращение огня?
Не могу поверить, что согласен на прекращение огня.
Далее.
以下、英訳
Did I agree to a ceasefire?
I can't beleve I agree to a ceasefire.
Next.


5 :名無しさん 25/03/13 12:39 ID:w10Mb.WOJr (・∀・)イイ!! (3)
凍らぬ港がある限り、ロシアはいつでも狙ってる〜♪


6 :名無しさん 25/03/14 09:27 ID:ge_v5HvONh (・∀・)イイ!! (1)
しかしロシアには約束を守るという習慣が無い


7 :名無しさん 25/03/14 21:25 ID:0VksrD7Bq7 (・∀・)イイ!! (1)
停戦したってロシアには何の得にもならない
ウがNATO加入しない約束でもすれば喜んで軍隊引き上げるよ


[アンケートの結果(281人)を見る]

【7:12】FH70
[設問] "FH70"は、英独伊で共同開発された牽引式榴弾砲で、やや旧式化しつつあるものの西側で定番の大砲の一つです。
陸上自衛隊でも(世界最大数の)約400門を保有していますが、現在、後継となる「
19式装輪自走155mm榴弾砲」への置き換えが進んでいます。
これによって退役した古い"FH70"をスクラップにするくらいなら、ウクライナにあげちゃっていいですか?

[選択肢] 1: いいよ 2: だめだよ 3: 何それ怖い 4: モリタポ
[実施期間] 3月7日 7時22分 〜 3月8日 7時22分

3 :名無しさん 25/03/07 07:41 ID:Jfq-pVNMKR (・∀・)イイ!! (0)
トランプににらまれないか?


4 :名無しさん 25/03/07 09:00 ID:6SRCHs8PH0 (・∀・)イイ!! (0)
ゼレンスキー: そんな中古は要らない 新型くれって言いそうw


5 :名無しさん 25/03/07 09:37 ID:ip7QezaNnD (・∀・)イイ!! (1)
武器輸出したらアカン法律を変えてからね


6 :名無しさん 25/03/07 15:10 ID:UHIO2Y5nGi (・∀・)イイ!! (0)
心情的にはどんどん譲渡しほてしい
が法律がそうはいかないから改正してほしい


7 :名無しさん 25/03/07 15:39 ID:yI7e5jB.GT (・∀・)イイ!! (0)
ポーランドとかにとかに点検を依頼して送って
もしあれだったらそちらで処分までお願いできれば、みたいな


8 :名無しさん 25/03/07 16:37 ID:Ulw1nbRRm7 (・∀・)イイ!! (0)
先月滋賀で誤射したやつかな


9 :名無しさん 25/03/07 16:42 ID:Ulw1nbRRm7 (・∀・)イイ!! (0)
>>4
今砲弾が21世紀の最新仕様になったんで事実上の最新鋭兵装なんや
MLRSと違ってヘリで吊って運べるしちょっとの距離なら自走もできる
人海戦術や牛馬の動員を見込めない兵団では軽視できないお得ポイント
https://ja.wikipedia.org/wiki/FH70


10 :名無しさん 25/03/07 18:52 ID:6STXa6t.Ds (・∀・)イイ!! (0)
調べたら9600kgあるらしいからどう運ぶかってところも


11 :名無しさん 25/03/07 19:07 ID:dPsSrVCBfm (・∀・)イイ!! (0)
日本が退役した「FH70」榴弾砲をウクライナに供与することについては、法的な制約が存在します。2014年に「武器輸出三原則」に代わる形で「防衛装備移転三原則」が制定され、一定の条件下での防衛装備品の輸出が認められるようになりました。しかし、この三原則では、「現に戦闘が行われていると判断される国」への武器輸出は厳しく制限されており、日本政府はこれを理由に殺傷性のある兵器の供与を禁止しています。

現在、ウクライナはロシアとの武力紛争の渦中にあり、日本政府の基準においても「現に戦闘が行われている国」に該当します。そのため、たとえ自衛隊で退役した兵器であっても、榴弾砲「FH70」のような殺傷能力のある装備品をウクライナに直接供与することは、現行の法制度のもとでは認められません。

実際の政府の対応を見ても、この規制が厳格に適用されていることが分かります。2022年には、日本政府はウクライナ支援の一環として、防弾チョッキやヘルメットなどの非殺傷性の装備品を提供しました。しかし、火器や弾薬といった攻撃能力を持つ兵器の提供には踏み切っていません。さらに、2023年にはアメリカからの要請を受け、日本国内でライセンス生産された155mm砲弾の提供を検討したものの、法的制約や日米間の契約上の問題が障壁となり、実現には至りませんでした。

加えて、ロシア政府は日本がウクライナに対して武器を供与することに対し、強く反発しています。2023年12月には、ロシア外務省のザハロワ報道官が声明を発表し、日本がウクライナへ軍事物資を供給することは明白な敵対行為であると指摘しました。彼女はまた、そのような行為がロシアと日本の二国間関係に深刻な影響を及ぼし、外交的な緊張を高める可能性があると警告しています。

このような状況を総合的に考えると、たとえ退役した「FH70」をスクラップにするのがもったいないと感じたとしても、日本政府がこれをウクライナに提供することは、法的な制約や国際的な影響を考慮すると、極めて困難であると言えます。


12 :名無しさん 25/03/07 19:17 ID:UbuDSQTK_1 (・∀・)イイ!! (1)
屑鉄という名目でウクライナに送ればいい。
屑鉄をウクライナが何に使おうと知ったこっちゃない。


[アンケートの結果(251人)を見る]

【8:8】尿意
[設問] ボンタンアメ、“尿意”に関するネット拡散でメーカー困惑「不明確なご返答はできません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e92f3e3f136f6a098f75a6025a955bb238a063c

記事中のSNS投稿はコソアンの尿意アンケ主のものだと思いますか

[選択肢] 1: 思う 2: 思わない 3: モリタポ 4: その他 5: f9d* 6: e86*
[実施期間] 3月6日 11時3分 〜 3月6日 18時58分

2 :名無しさん 25/03/06 11:38 ID:MCCmOFld,y (・∀・)イイ!! (2)
尿意アンケートはもよをさなくては意味がないから尿意が消えるは逆なので傾向的に同一とは思えない
筋肉量と糖質の摂取量によって尿意が決まるとは思わなかった


3 :名無しさん 25/03/06 12:46 ID:WrL4iVdFGd (・∀・)イイ!! (2)
むしろ奴なら尿意を催す食品について呟いてそうだが


4 :名無しさん 25/03/06 12:51 ID:E7Gjoq_TeM (・∀・)イイ!! (2)
奴は尿意我慢だから消失したら困るんじゃないの


5 :名無しさん 25/03/06 16:27 ID:t8-HmRaD5M (・∀・)イイ!! (0)
ボンタン・アメ太郎とか尿意アンケの新キャラが出てきそう…


6 :名無しさん 25/03/06 17:39 ID:H1mueme5xd (・∀・)イイ!! (0)
彼はもっと…こう、マニアックな方だから


7 :名無しさん 25/03/06 18:29 ID:uC82BJN6Vb (・∀・)イイ!! (0)
近年、SNS上で「ボンタンアメを食べると尿意が抑えられる」という情報が拡散されています。発端は、「大福を食べると尿意が収まる」という投稿が注目を集めたことにあります。その後、大福に代わる手軽なお菓子としてボンタンアメが取り上げられ、同様の効果があるとの声が広がりました。ライブや映画鑑賞などの場面で、ボンタンアメを食べることで尿意が軽減されたとする体験談がSNSで共有され、多くの共感を呼びました。

この情報の拡散により、ボンタンアメの製造元であるセイカ食品にも問い合わせが寄せられました。同社の総務部長は、「科学的な知見がないため、『尿意を抑える』と明言はできません」とコメントしています。また、SNSでの話題化によって、一時的に品薄状態が生じるなどの影響も見られました。

では、ボンタンアメや大福が尿意に影響を及ぼすという主張に科学的根拠はあるのでしょうか。これらの菓子にはもち米や糖質が多く含まれており、体内の水分を吸収し、一時的に尿の生成を抑える可能性があります。しかし、これは個人差が大きく、糖分の過剰摂取によって逆に尿の生成が促進されることも考えられます。さらに、無理に尿意を抑えることは、体内に老廃物を溜め込み、むくみの原因となるリスクも指摘されています。

こうした効果は、科学的に十分な証拠があるわけではなく、個人の体験談や感覚に基づくものが多いのが現状です。そのため、ボンタンアメや大福を尿意抑制の手段として過度に期待するのは避けるべきでしょう。尿意の頻度や強さに悩む場合は、医療機関に相談することが重要です。

まとめると、「ボンタンアメを食べると尿意が抑えられる」という情報は一部の個人の体験談に基づくものであり、科学的な根拠は不十分です。このような情報を鵜呑みにせず、適切な医療機関での相談や、バランスの取れた食生活を心掛けることが大切です。


8 :名無しさん 25/03/06 20:15 ID:xPcwpors1a (・∀・)イイ!! (0)
「一番釣れるデマ生成トーナメント」では 
敵対的な意図で開催されてると問題だが


[アンケートの結果(150人)を見る]

【9:5】帝国陸海軍は、本8日未明、西太平洋においてアメリカ・イギリス軍と戦闘状態に入れり
[設問] その昔、中国と戦争中の大日本帝国は、中国に味方するアメリカの一方的な要求に従わなかったため
石油供給を止められ中国との戦争が続行困難になり、逆上してアメリカとも戦争を始めた。

そして今、ロシアと戦争中のウクライナは、ロシアに味方するアメリカの一方的な要求に従わなかったため
武器支援を止められロシアとの戦争が続行困難になり、逆上してアメリカとも戦争を始める未来が見える。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 3月4日 10時45分 〜 3月5日 1時29分

2 :名無しさん 25/03/04 12:15 ID:0muy0QyMQb (・∀・)イイ!! (0)
ババ・ヴァンガの予言では2025年春に第三次世界大戦が始まるらしい!?


3 :名無しさん 25/03/04 14:21 ID:ty4Y0RXkMx (・∀・)イイ!! (0)
>>1
宗男乙w


4 :名無しさん 25/03/04 19:02 ID:wSq4,CcS.Q (・∀・)イイ!! (0)
ウクライナは、陰でこっそり
中国に兵器類を輸出してたとか


5 :名無しさん 25/03/05 00:21 ID:5nSPolB1iw (・∀・)イイ!! (1)
そうなんだ、じゃあ私CICに行くね


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:9】駐車禁止除外指定車標章
[設問] 駐車禁止除外指定車標章(長いので以後「除外」)を偽装した奴が逮捕されました。
除外は本来、障害者など歩行が困難な人のために交付されるものですが、他人の除外をコピーしたり借りたりして悪用する者が後を絶ちません。
このまま悪用が増えると除外そのものが廃止されてしまうのではないかと不安を覚えている障害者の方もいます。
あなたは、このままだと除外は廃止されてしまうと思いますか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/443060e54e8764e9db4f381b6dd4785f498f96da

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: 心配するな。廃止にはならない。 3: 心配しろ。このままだと廃止される。 4: 厳罰化すればいいじゃん 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2月28日 15時24分 〜 3月1日 2時1分

2 :名無しさん 25/02/28 16:04 ID:R,9sWQYAgB (・∀・)イイ!! (1)
障害者の為にある制度を悪用使用だなんてきっと頭に障害があるんだろう……
ん?つまり障害者なわけで悪用ではない可能性が?


3 :名無しさん 25/02/28 16:09 ID:awjTKCriU, (・∀・)イイ!! (2)
いやー本末転倒なのでは
悪いやつのせいで巻き添えを食うみたいな判断するかな🤔


4 :名無しさん 25/02/28 18:18 ID:_mc_QAinkd (・∀・)イイ!! (1)
標章にも車検証で採用されてるチップを付けて偽造できなくすればかなりの抑止力になるのでは?
取り締まる側が力を入れてもらわないと意味ないけど


5 :名無しさん 25/02/28 19:50 ID:C-D2H-DZfV (・∀・)イイ!! (1)
心配しようがしまいが廃止されるかどうかに影響はない


6 :名無しさん 25/02/28 20:08 ID:GFp745aS6g (・∀・)イイ!! (1)
> 長いので以後「除外」

斬新な略し方だな


7 :名無しさん 25/02/28 20:53 ID:zouLlIfGmU (・∀・)イイ!! (2)
福祉の観点から見たら廃止にはまずならんやろ
コピーしてる時点で明らかに違反を認識してる意図があるわけだから違反者への厳罰に舵を切れば良いだけの話


8 :名無しさん 25/02/28 21:52 ID:lnTPfwWv1q (・∀・)イイ!! (4)
本物の除外標章の見本。
https://tadaup.jp/691a20c4a.jpeg
時津海が今回使用した偽物の除外標章。
https://tadaup.jp/691acdd96.jpg

> コンビニでカラーコピーした。
> 2024年7月に東京・千代田区で通報を受け、警視庁が捜査を進めていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250227/k10014734691000.html

本物は箔押し(キラキラ光る加工)されているが、偽物にはそれがない。
こんな稚拙な偽造品を頻繁に使用していた奴を検挙するのに、
通報から半年以上も掛かっている警察が無能。
制度の見直しや厳罰化も必要だが、まずは警察のスキルアップと取り締まりの強化が先。


9 :名無しさん 25/03/01 12:50 ID:Xx7sviHarU (・∀・)イイ!! (0)
AI「お困りですか?


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2 3 4356697128159190221246 < >