クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年12月5日 16時26分終了#73343 [政治経済] 軽自動車税

ID:juH-1c_DYO (・∀・)イイ!! (7)

軽自動車税増税に反対ですか? 賛成ですか?

興味ない人はモリタポを選択してください。
ソース
http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013120501001030.html

1反対244(48.8%)
2賛成158(31.6%)
3モリタポ98(19.6%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 13/12/05 15:15 ID:WyAYtW-e0i (・∀・)イイ!! (2)
アメリカに迎合しただけですよねこれ


3 :名無しさん 13/12/05 15:16 ID:9563qteDc- (・∀・)イイ!! (3)
日本で車を売りたきゃ日本の道路事情に合った車を作って持ってこい。


4 :名無しさん 13/12/05 15:16 ID:C2QH1-kfJz (・∀・)イイ!! (10)
A「軽自動車の税金安い(普通車も安くしろ)」
B「わかったわ、軽の税金高くするわ(普通車は据え置き)」
A「!?」


5 :名無しさん 13/12/05 15:17 ID:rnWLHoeDfG (・∀・)イイ!! (1)
アメリカ並みの自動車税にすればいいだろ
なぜ異常に高い日本の普通車に近づけようとする


6 :名無しさん 13/12/05 15:18 ID:KxFTWe5Q9R (・∀・)イイ!! (0)
NHK見てた


7 :名無しさん 13/12/05 15:19 ID:OsTVnUizGR (・∀・)イイ!! (0)
軽 小幅増税、小型 小幅減税、中型 大幅増税、なら納得できる


8 :名無しさん 13/12/05 15:20 ID:5lCxrk3hNQ (・∀・)イイ!! (4)
若者の車離れがどんどん加速するよ!


9 :名無しさん 13/12/05 15:20 ID:Aw3FvYeCrp (・∀・)イイ!! (5)
消費税10%増税で消滅する地方財源の自動車取得税の穴埋めに、軽自動車税を上げようって、
弱者・貧民層いじめも甚だしい。


10 :名無しさん 13/12/05 15:22 ID:EVbih5MUDJ (・∀・)イイ!! (1)
軽自動車はお年寄りや鉄道やバスが無い地域の足としては大変便利。

それを都市部や高速道路を走らせるから道が混んだり
事故時の安全性に問題が出てくる。

なので軽自動車はガソリンタンクを最大10リットルぐらいに制限して
行動半径を狭くすればいいと思うです。


11 :名無しさん 13/12/05 15:22 ID:Mr35Erg-Xn (・∀・)イイ!! (1)
一番道路に対して優しい四輪車
軽を上げるなら他も上げろ


12 :名無しさん 13/12/05 15:24 ID:CzaJGxtmsH (・∀・)イイ!! (1)
つーか、
公務員減らせよ!!


13 :名無しさん 13/12/05 15:30 ID:XGJ6gGXud3 (・∀・)イイ!! (2)
こりゃ、成人者で標準体重から+5%の奴らから重量税とらなければいけないな
スポーツ免除あり要大会参加実績


14 :名無しさん 13/12/05 15:32 ID:HtYdavRkzC (・∀・)イイ!! (1)
自動車税や揮発油税は暫定税率って名目で本来決められた税率のほぼ倍、
つまり200%近い金額を今も払ってる

それをアホな国民は忘れてて、かつアホから金とる事しか考えてない政治家は
さらに自動車関連(今回は今最も売れてる軽自動車)の増税を考えてる
どんだけ大衆をなめているんだろう

そして大衆はどんだけ鈍感なんだろう
もっとも軽じゃない普通車乗ってる普通水準以上のカーライフ送ってる人達には
減税になるのかな

スズキの社長が弱いものいじめと言ったがその通りだ


15 :名無しさん 13/12/05 15:34 ID:S0wrV_e9nw (・∀・)イイ!! (1)
増税する積極的な理由が存在しない

だって交通インフラはもう飽和してるし
更新だって一気にやらずスライドすれば問題なく回るでしょ

意味もなく増税するのはいかなる場合いかなる課目でも反対


16 :名無しさん 13/12/05 15:36 ID:6hx8_MKfrE (・∀・)イイ!! (3)
>>12
公務員の数というより公務員の給料を減らすべき


17 :名無しさん 13/12/05 15:44 ID:EOESSzVhpc (・∀・)イイ!! (2)
増税の前に他に削減する部分があるだろう!


18 :名無しさん 13/12/05 15:51 ID:_eB6gXC0ks (・∀・)イイ!! (0)
排気量の大きい車を増税したら良いじゃん。


19 :名無しさん 13/12/05 15:51 ID:tej5WeJDrv (・∀・)イイ!! (0)
昔、軽自動車には車検すら無かったのにな。


20 :名無しさん 13/12/05 16:11 ID:Chx,Mc.5Ss (・∀・)イイ!! (1)
「増税に賛成か反対か」って質問で「賛成」って答える人は少ないと思う


21 :名無しさん 13/12/05 16:14 ID:0fhlVb8wCo (・∀・)イイ!! (0)
250ccくらいの超軽カテゴリーができるんだよね


22 :名無しさん 13/12/05 16:14 ID:FsP,vsVDkY (・∀・)イイ!! (0)
自分はコンパクトカーだけど軽が減ったら道が狭くなるから反対


23 :名無しさん 13/12/05 16:18 ID:JuSOyfEeU2 (・∀・)イイ!! (0)
>>16
12年から少し減らしてたけど、14年度からまた戻るんでしょ


24 :名無しさん 13/12/05 16:19 ID:2i86Nq-_79 (・∀・)イイ!! (0)
これで外車が参入しやすくなって売上も上がるとは思えないのだけど


25 :名無しさん 13/12/05 16:19 ID:K_iZPZ_b0S (・∀・)イイ!! (0)
軽は危険だから知識のない貧乏人しか乗らない
運転マナーが悪いのも事故起こすのも軽トラ&軽ワゴン
そこのけそこのけ俺様4WDとか子どもわんさか積んだワゴンもだけど


26 :名無しさん 13/12/05 16:22 ID:gAf0R4lzm8 (・∀・)イイ!! (0)
日本は海外に自動車売るときは海外の交通事情に合わせて左ハンドルの自動車作るのに
なんでアメリカは左ハンドルのままで日本に売ろうとするんだよ?
日本に売りたきゃ日本に合わせて右ハンドルの自動車作れよ買わねえけど。


27 :名無しさん 13/12/05 16:23 ID:IuZ8IiJxDx (・∀・)イイ!! (0)
重税自動車


28 :名無しさん 13/12/05 16:26 ID:45X6Hsq18c (・∀・)イイ!! (0)
軽は車庫証明、自動車税と優遇されすぎてたから多少の増税はやむなしかな
ただそれでアメリカの自動車が売れるとは限らんよ。ってか売れない


29 :名無しさん 13/12/05 17:06 ID:qvgJqfnG6M (・∀・)イイ!! (0)
増税して集めた金もどうせろくでもないことに使うのがね・・


30 :名無しさん 13/12/05 19:36 ID:Upma_,7mj0 (・∀・)イイ!! (0)
何でもかんでも税の対象にすんのやめろよ・・・


31 :名無しさん 13/12/05 21:39 ID:7TSgBpwf_e (・∀・)イイ!! (0)
車にはどんどん税金をかけていい。
あと一旦全員から免許を取り上げてもっと難しい試験を課せ。


32 :名無しさん 13/12/07 08:45 ID:MP-7MFFg,r (・∀・)イイ!! (0)
そのうちパケット税なるものが出来る
1パケットあたり1円なんて時代がくるのだろうか


33 :名無しさん 13/12/07 10:08 ID:hyHdrXq4uH (・∀・)イイ!! (0)
1パケット辺り1円だと通勤時の電車内(往復1時間少々)で2ちゃんとコソアンしかしない俺でも月10万越えるんですがそれは


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/7/1386224011/