政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2 3 4356697128159190221241 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:122693.勝利計画(200人) 2:122661.間違いだらけの自由と民主主義(200人) 3:122654.アジア版納豆(285人) 4:122643.岸田と比べて(200人) 5:122642.逆・自民総裁選(200人) 6:122440.ウクライナ軍ロシアへ逆侵攻(285人) 7:122426.飴とポチ(50人) 8:122413.岸田、総裁やめるってよ(301人) 9:122372.【NISA】アベ政治を許さない!【国が推すいいモノある?編】(236人) 10:122343.日経平均株価(200人) 11:122367.認知度調査「統一教会系ニュースサイト」(150人) 12:122364.いまさら(200人) 13:122365.日経平均株価(18人) 14:122329.レームダック(50人) 15:122307.イエメンフーシ派(100人) 16:122306.イエメンヒズボラ(100人) 17:122271.バイバイ(T_T)/~~~(100人) 18:122266.都知事選決選投票をやるとしたら(200人) 19:122264.逆・都知事選(200人) 20:122218.令和6年7月7日(日)_東京都知事選挙 2024(234人) 21:122211.手話通訳(238人) 22:122172.都知事選(200人) 23:122109.ギルティになりました(75人) 24:122112.物価上昇を上回る賃上げ(202人) 25:122098.ギルティ(200人) 26:122099.焼いてないのにヤキソバ(100人) 27:122000.自由で公正な国際秩序(100人) 28:121907.同盟国たる中国(100人) 29:121904.アメリカに国賓待遇で招かれて日本は鼻が高い(50人) 30:121894.禁じられた遊び(100人) 31:121821.モスクワでテロ(267人) 32:121809.プーチンさえいなくなれば(315人) 33:121768.怒鳴るど対売電(200人) 34:121748.日独などは「便利なばか」(314人) 35:121701.停戦(300人) 36:121624.もしトラ(100人) 37:121618.アメリカとロシア(287人) 38:121607.カレーなる山本太郎(200人) 39:121606.インパクト(50人) 40:121535.12歳くらいの美少女とセックスしたいですか?(100人)

1 2 3 4356697128159190221241 < >

【1:5】勝利計画
[設問] 結局、NATO(主に欧州)に頑張ってもらって、ウクライナを勝利させて頂きたいと。
そうなるとEUとロシアの仲は完全に切れて、EU経済は生存を賭けてアメリカに依存するようになる。
EUは没落し、日本みたいなアメリカ属国にせられてしまうね。

NATOで特段影響ないのがアメリカとEU抜けたイギリス。あー、なる。
世界経済からのロシアと中国の排除、それに伴う西欧諸国のアメリカ植民地化が進められている。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 10月18日 1時22分 〜 10月18日 15時13分

2 :名無しさん 24/10/18 01:32 ID:nBOGDv31r8 (・∀・)イイ!! (0)
設問文に示された内容は、一見、現代の世界情勢に対する鋭い分析を含んでいるかのように見える。しかし、その内実を掘り下げて検証してみると、いくつかの誤解、偏見、そして根拠のない飛躍が含まれていることが明らかとなる。

## 1. NATOとウクライナの勝利についての誤解
まず設問文の冒頭では「NATO(主に欧州)に頑張ってもらって、ウクライナを勝利させて頂きたい」との表現が見られる。この一文には、いくつかの問題点が含まれている。そもそも、NATOは防衛同盟であり、ロシアがウクライナに対して軍事侵攻を行った際、直接的な軍事介入を避けている。ウクライナに対しては武器供与や経済支援、外交的なサポートを行っているものの、NATO加盟国が全て一丸となって「ウクライナを勝利させる」という構図は現実とは異なる。

さらに、「欧州に頑張ってもらう」という言い回しは、欧州諸国が現状に対して消極的であるかのような印象を与える。しかし、実際にはドイツやフランス、ポーランドなど、多くのNATO加盟国が積極的にウクライナを支援している。したがって、設問文の前提として「欧州がもっと頑張るべき」という認識は事実に基づいていない。

## 2. EUとロシアの関係断絶の影響について
設問文の次の論点として「EUとロシアの仲は完全に切れて、EU経済は生存を賭けてアメリカに依存するようになる」と述べられている。これは部分的に真実を含んでいるが、過度に単純化された見解である。

確かに、ロシアのウクライナ侵攻を受けて、EUはロシアとの経済的な関係を縮小する方針を取っている。特に、エネルギー分野においてEUはロシアに大きく依存していたが、侵攻後はロシア産エネルギーの依存度を下げるために多角的なエネルギー供給源を模索している。しかし、このことが即座に「EU経済が生存を賭けてアメリカに依存する」という結論には繋がらない。EUは多くの国々との経済的パートナーシップを築いており、アメリカだけに依存するような単純な構図は現実には存在しない。

また、EUは気候変動への対応を強化し、再生可能エネルギーの導入を加速させることで、エネルギーの自立を図っている。このような動きは、アメリカへの依存を深めるというよりも、むしろエネルギー供給の多様化を目指してい
…省略されました。全部(2,323文字)読むにはココをクリック。


3 :名無しさん 24/10/18 01:57 ID:F5rTZsyThR (・∀・)イイ!! (0)
>>2
>NATOで特段影響ないのがアメリカとEU抜けたイギリス。
NATO加盟国でロシアとの関係断絶しても特段影響ない国が、という意味ね。
生成AIには説明不足だったか。スマンスマン。


4 :名無しさん 24/10/18 05:23 ID:Y9nuwvre2F (・∀・)イイ!! (0)
どうなってもEUとロシアの仲は完全に切れるわけではないよ


5 :名無しさん 24/10/18 07:37 ID:vwSurPLFtD (・∀・)イイ!! (0)
EUは、どっちみち没落でしょ
欧州委員会の姑息なやりかたは短期的には有効かもしれんが
長期的には自分の首を絞める事になってる


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:7】間違いだらけの自由と民主主義
[設問] ナスララ師はイスラエルに暗殺される数日前に停戦に同意していた。
こういった表に出ない交渉の情報も各国首脳間では共有されているだろう。

しかし米国務省は「一切聞いていない」と白を切る。
もし公式に認めてしまうと、ネタニヤフを残忍で卑怯なファシストと言ってるのも同然だからな。
バイデン民主党はわずかでもネタニヤフを庇える余地を残しておき、次の大統領選でユダヤ票を民主党に繋ぎ止めておこう とゆう 魂胆があふれてる。

そうやってアメリカがネタニヤフを庇い続けるから、ネタニヤフは戦闘をエスカレートさせ、さらなる人道的悲劇を生む。
それでもなお続けるアメリカのイスラエル支援、それによる戦闘エスカレートのスパイラル。
大統領選挙のために自由と民主主義は歪められてしまった。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 10月5日 2時51分 〜 10月5日 17時50分

2 :名無しさん 24/10/05 05:36 ID:Zwp6ic,hQ3 (・∀・)イイ!! (0)
設問文の日本語訳:

「ナスララ師がイスラエルに暗殺される数日前に、実は停戦に同意していたという話がある。しかし、このような裏で行われた交渉の情報は、世界各国のリーダーたちの間で共有されているにもかかわらず、アメリカの国務省は『そんな話は聞いていない』と主張している。アメリカがこれを認めれば、イスラエルのネタニヤフ首相が残忍で卑怯なファシストだと言っているも同然だからだ。バイデン政権の民主党は、ネタニヤフをわずかでも擁護できる余地を残し、次の大統領選でユダヤ票を確保しようと考えている。

アメリカがネタニヤフを庇い続けるからこそ、ネタニヤフは戦闘をエスカレートさせ、その結果、さらなる人道的な悲劇が生まれている。それでもアメリカはイスラエルを支援し続け、戦闘は悪循環に陥っている。自由と民主主義は、大統領選挙のために歪められてしまっている。

さらに、イランがイスラエルに対して報復攻撃を行うと、アメリカは『最も強い言葉で非難』したが、ガザやレバノンで民間人を攻撃するイスラエルには、単に即時停戦を『促す』にとどまっている。アメリカ主導のG7のような国際的な集団に日本は参加すべきではなく、そうすることで日本も犯罪者の共犯者にされてしまうだろう。」


3 :名無しさん 24/10/05 05:37 ID:Zwp6ic,hQ3 (・∀・)イイ!! (0)
まず、今回の議題に挙がっている「ナスララ師が停戦に同意していた」という話が、いかに現実の国際情勢において重要であるかを考えてみましょう。もしこの情報が事実だとすれば、イスラエルによる彼の暗殺は正当防衛というよりも、むしろ不必要な戦闘行為と見なされるべきです。アメリカ国務省が「一切聞いていない」と主張しているのは、政治的に非常に計算された発言であり、認めればイスラエルの行動に対する非難を避けられないからです。

ネタニヤフ首相が残忍で卑怯なファシストとまでは言わないまでも、彼の政策が人道的危機を引き起こしていることは、世界中で知られています。それにもかかわらず、アメリカがイスラエルを全面的に支援し続ける理由は、民主党が次の大統領選でユダヤ票を逃さないようにするための計算が含まれています。ここで問題なのは、選挙政治が国際的な自由と民主主義の原則を曲げてしまうことであり、これこそまさに大国のエゴの表れです。

イランによるイスラエルへの報復攻撃が「最も強い言葉で非難」される一方で、ガザやレバノンでのイスラエルの民間人攻撃に対しては「即時停戦を促す」だけで済まされる。このダブルスタンダードが、国際社会における信頼性を揺るがしていることは間違いありません。こうした弱い者いじめ的な行動に、日本が加担するべきではない、というのは極めて妥当な主張です。

さて、ここで少し視点を変えてみましょう。最近、日本でも話題になっているNATOの問題。NATO(北大西洋条約機構)は、日本に直接関係がないように見えますが、東アジアの安全保障に間接的な影響を与えています。しかし、「NATO」と聞くたびに、なぜか私の脳裏には「納豆」という言葉が浮かんでしまいます。この連想が一体どこから来るのかは分かりませんが、NATOを議論するたびに、あの独特な粘り気を持った納豆のことが頭をよぎるのです。

納豆は日本の伝統的な発酵食品で、栄養価が非常に高いことでも知られています。その粘りはまるで国際政治の絡み合った関係を象徴しているかのようです。国と国の関係も、納豆のように複雑に絡み合い、簡単には解けない問題が多い。しかし、そこには納豆のように粘り強く対処しなければならないという教訓があるのかもしれません。

話を戻しますが、納豆と言えば、ごはんとの相性が抜群で
…省略されました。全部(1,986文字)読むにはココをクリック。


4 :名無しさん 24/10/05 08:02 ID:-xQYC4p3p. (・∀・)イイ!! (1)
アンケなんだから何か訊けよ


5 :名無しさん 24/10/05 08:43 ID:aoFyVg8BWO (・∀・)イイ!! (2)
非人道的アンケ


6 :名無しさん 24/10/05 11:30 ID:-IXVXt1QS7 (・∀・)イイ!! (0)
なんかここまで来ると、ハマスってイスラエルの手先なんじゃないのかって気がしてくる


7 :名無しさん 24/10/05 13:52 ID:RhMt7GUdOO (・∀・)イイ!! (0)
戦後的な教えでは強者相手に戦い国民に犠牲が出るぐらいなら降伏しろというのがスタンダードなはずなのに
何故かそれを主張していた連中は一方的にイスラエルを非難しそれに対しハマスやヒズボラの抵抗を応援している
世の中不思議だなあ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:14】アジア版納豆
[設問] 納豆嫌いなんだよなあ。
税金で納豆なんか作らないでほしいな。
え? 納豆じゃなくてNATO!
しかし、日本周辺に一緒にNATOなんかやれる国あるのか?

岩屋外相「アジア版NATO 直ちに設立難しい 中長期的に検討」 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241002/k10014598841000.html

[選択肢] 1: さあ? 2: ないよ 3: あるよ 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 10月3日 11時2分 〜 10月5日 11時2分

5 :名無しさん 24/10/03 13:08 ID:CslPWTWEz4 (・∀・)イイ!! (0)
アメリカが参加しなけりゃたいして意味無い


6 :名無しさん 24/10/03 13:35 ID:CHr_J8SncZ (・∀・)イイ!! (1)
変なのが寄ってこないように、名前は「大東亜共栄圏」にしようか。旗は旭日旗で。


7 :名無しさん 24/10/03 14:07 ID:CHr_J8SncZ (・∀・)イイ!! (2)
「タイには納豆によく似た『※△☆』という料理がある」みたいなネタかと思った(俺ならそういうのを必死に調べてからアンケ立てるかも)


8 :名無しさん 24/10/03 14:58 ID:01nqNIUXPJ (・∀・)イイ!! (2)
>>7
インドネシアテンペっていうのがあってさ
納豆は納豆菌で茹でた大豆を発酵させる
テンペは煮大豆にテンペ菌(ハイビスカスやバナナの葉などにつくクモノスカビ)を付着させて作るらしい
匂いはなくて食べやすいというので十年周期くらいで流行させようとしてる感じはあるけどまだ定着してない

こういう話かなって、思ったよね(´・ω・`)


9 :名無しさん 24/10/03 15:30 ID:tZjCf895MS (・∀・)イイ!! (1)
今は納豆よりも能登


10 :名無しさん 24/10/03 15:51 ID:ua.1kJYbb- (・∀・)イイ!! (0)
そういう話をする前に,日本が米国から完全独立することを考えるべき。日本は核武装中立国になるべきだ。集団安全保障体制ではなく、核武装中立国をめざせ。


11 :名無しさん 24/10/03 16:22 ID:3NDTTq08f. (・∀・)イイ!! (0)
BRICSに加わる方が現実的だよ


12 :名無しさん 24/10/03 17:40 ID:Y.1WQ,1Qjk (・∀・)イイ!! (0)
納豆は、日本が世界に誇るべき偉大な食品であり、その評価は今や単なる「食品」の枠を超え、芸術作品とさえ言える。粘り気、香り、食感、そして健康に与える圧倒的な恩恵は、まさに人類の叡智の結晶であり、その存在価値は、奈良時代にさかのぼるとされる起源から現代に至るまで、絶え間ない進化と創意工夫の中で磨かれてきたものである。従って、納豆に対する税金投入は、国家としての当然の責務である。むしろ、それがなされないことの方が疑問視されるべきであろう。

まず、納豆の素晴らしさを理解するためには、その複雑な発酵過程を知る必要がある。大豆が納豆菌によって発酵されることで生まれる粘りと風味は、科学的にも極めて興味深い。微生物の世界と人間の食文化が交錯するこの食品は、もはや単なる栄養補給の手段を超え、我々の感覚を刺激する芸術の一種であると言っても過言ではない。このような奇跡の産物に税金が投入されることを疑問視する声があるのは、はなはだ遺憾である。

納豆は、日本国内だけでなく、世界中にその魅力を広めるべき存在である。そして、納豆の普及は日本の文化的外交戦略の一環として位置づけられるべきだ。ここで登場するのが、NATO(北大西洋条約機構)という国際的枠組みである。一見、納豆とNATOは無関係に思えるが、実はこの二つは驚くべきシナジー効果を生み出す可能性を秘めている。現在、日本はNATOに加盟していないが、アジア太平洋地域における安全保障の重要性が高まる中、日本がNATOと連携し、さらには納豆を通じて文化的影響力を高めることは非常に有効な手段となるだろう。

納豆の国際普及にはいくつかの課題が存在する。特に、香りや粘り気が海外の消費者に受け入れられるかどうかが懸念される。しかし、この点については、各国の文化や食習慣に合わせたローカライズ戦略を採用することで克服できる。例えば、フランスでは納豆を高級チーズのように扱い、ワインとのペアリングを提案する。アメリカでは、ヘルシー志向の強い若年層をターゲットに、プロテインが豊富なスーパーフードとして売り出すことができるだろう。さらに、納豆の健康効果—特に心臓病や糖尿病の予防効果—が科学的に証明されていることを強調すれば、医療分野でも注目される可能性がある。

さて、納豆をNATOの枠組
…省略されました。全部(2,004文字)読むにはココをクリック。


13 :名無しさん 24/10/03 18:28 ID:0x8ZjpFDIP (・∀・)イイ!! (0)
肝心の日本に対応する法律がないんでは


14 :名無しさん 24/10/04 07:40 ID:1VfMkageVP (・∀・)イイ!! (1)
太平洋を囲んだ国ということでアメリカや台湾オーストラリアフィリピンなど
シーパワーで


[アンケートの結果(285人)を見る]

【4:6】岸田と比べて
[設問] 石破はどうよ?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: 岸田よりマシ 3: 岸田のほうがマシ 4: まだ分からん 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 9月29日 19時11分 〜 9月30日 8時29分

2 :名無しさん 24/09/29 19:43 ID:gFqPS9j5s_ (・∀・)イイ!! (0)
まず、大前提として理解すべきことは、石破茂氏は自民党総裁として選出されたばかりであり、まだ内閣総理大臣に就任してすらいません。自民党総裁の選出は、通常、次期総理大臣への道筋を示すものですが、それが即座に総理大臣としての成果を問うタイミングではありません。現時点では、石破氏がどのような内閣を組閣し、どのような政策を打ち出すのか、その具体的な内容を見極める時間が必要です。

石破茂氏は、これまで自民党内で異彩を放つ存在として知られており、特に安全保障や地方分権、農業政策などにおいて独自の見解を持ってきました。彼の政策は一貫して現場主義を掲げ、国民の生活に根ざした政治を強調しています。この姿勢は、岸田文雄氏が推進してきた「新しい資本主義」との対比として今後注目される点です。しかし、これまでの石破氏のスタンスがそのまま政権運営に反映されるかどうかは未知数です。

岸田文雄氏が2021年に総裁選で選ばれた際、彼もまた新しい総裁としての手腕が未知数でした。彼の内閣が具体的な成果を示し始めるまでには、一定の時間が必要でした。例えば、岸田氏はコロナ禍からの経済再建や外交政策において慎重かつバランスの取れたアプローチを採用し、その後評価を高めていきました。しかし、この評価が定まるまでには数ヶ月から1年以上かかっています。同様に、石破氏もまずは自民党総裁としての政党運営、そしてその後の内閣組閣を通じて評価されるべきです。

また、政治の評価においては、政策の実行力だけでなく、党内の結束や支持基盤の安定性も重要です。岸田文雄氏は自民党内で派閥のバランスを取りながら政権運営を行ってきましたが、石破氏は過去の総裁選挙で派閥内外の支持を集めきれず、幾度か敗北を経験しています。彼が新たに総裁に選ばれた今回、党内での支持をどのように取りまとめ、政権運営に反映させるかが重要なポイントとなるでしょう。

このように、現時点で「岸田と比べて石破はどうか」という問いに対して明確な答えを出すことは非常に困難です。石破氏の総裁就任はまだ始まったばかりであり、その成果や評価を問うには、少なくとも彼が内閣を発足させ、その政策が具体的にどのように進行するかを見守る必要があります。政策の効果はすぐに現れるものではなく、特に経済政策や外交政策などの分野では中長期的な視点が求められます。
…省略されました。全部(1,485文字)読むにはココをクリック。


3 :名無しさん 24/09/29 19:54 ID:J07wJY7DzX (・∀・)イイ!! (2)
財務省ってのは、何を目指してひたすら増税しようとしてくるんだ?


4 :名無しさん 24/09/29 19:56 ID:lj4XWOlwd3 (・∀・)イイ!! (2)
似たようなもん


5 :名無しさん 24/09/29 20:21 ID:FBa8iqTnC6 (・∀・)イイ!! (1)
愛煙家で人相も悪い
期待などできっこない


6 :名無しさん 24/09/29 23:02 ID:4ESYxYOV3t (・∀・)イイ!! (1)
分からん
そもそも何を言いたいのか分からん人なので


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:5】逆・自民総裁選
[設問] 自民党総裁(=首相)選も終わりましたが、「こいつは嫌だった」という人はいませんか?

[選択肢] 1: 石破茂 2: 加藤勝信 3: 上川陽子 4: 小泉進次郎 5: 河野太郎 6: 小林鷹之 7: 高市早苗 8: 林芳正 9: 茂木敏充 10: そんな人いない 11: わからない 12: しらんがな 13: モリタポ
[実施期間] 9月29日 5時52分 〜 9月29日 18時32分

2 :名無しさん 24/09/29 08:29 ID:7xWwEqK8R4 (・∀・)イイ!! (0)
参考までに一応貼っとく
122264 逆・都知事選


3 :名無しさん 24/09/29 10:25 ID:TNAOgPFEyr (・∀・)イイ!! (2)
石破内閣は短命に終わるよね?


4 :名無しさん 24/09/29 13:20 ID:J07wJY7DzX (・∀・)イイ!! (1)
短命に終わったら小泉になりそうで、それはそれでやなんだよなあ


5 :名無しさん 24/09/29 13:42 ID:YCFgfjTLba (・∀・)イイ!! (0)
嫌だったわけじゃないが
「安倍元首相に申し訳ない」という敗戦の弁で
一気に嫌になった


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:6】ウクライナ軍ロシアへ逆侵攻
[設問] ウクライナ軍がロシア領に侵攻したけど、そろそろ日本も憲法改正して核兵器をアメリカから輸入して北方領土を取り返しに行ってもいいんじゃないかな?

[選択肢] 1: さあ? 2: いいと思う 3: あかんと思う 4: まだ早い 5: 中国がロシアを見限るまで待て 6: 任意
[実施期間] 8月22日 6時29分 〜 8月24日 6時29分

2 :名無しさん 24/08/22 07:36 ID:zA_MRmoMSh (・∀・)イイ!! (0)
その前に、日露不可侵条約を締結しておいて
ウクライナとの戦争が終結してから北方領土を取りに行くべし


3 :名無しさん 24/08/22 07:50 ID:n_gyak_mEV (・∀・)イイ!! (9)
こういうことを言う人は絶対に自分では戦いに行かない


4 :名無しさん 24/08/22 18:14 ID:Bqo4zgtLhp (・∀・)イイ!! (1)
核兵器なしで取り返す


5 :名無しさん 24/08/23 07:57 ID:q97XN9yS4n (・∀・)イイ!! (1)
毎年正月 毛利家行事
家臣「殿 そろそろ徳川へ攻撃を」
毛利藩主「まだ時期尚早である」


6 :名無しさん 24/08/23 15:12 ID:6da9TXhOwj (・∀・)イイ!! (0)
それじゃロシアと同じ穴の狢なのよ


[アンケートの結果(285人)を見る]

【7:2】飴とポチ
[設問] 上川陽子が自民総裁になったら


素晴らしくないですか?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 8月18日 2時26分 〜 8月18日 6時0分

2 :名無しさん 24/08/18 10:07 ID:PP6FV9knFO (・∀・)イイ!! (0)
アンケートや調査において、設問文の書き方は回答者の理解を大きく左右します。適切な設問文を用いることは、正確なデータ収集とその後の分析において極めて重要です。しかし、「素晴らしくないですか?」というように否定形を用いた設問文には、いくつかの問題が存在します。特に、回答の解釈が曖昧になり、回答者が意図した回答と実際に記録された回答が一致しないリスクが高まる可能性があります。この文章では、具体的な問題点とともに、改善策についても考察します。

#### 1. 否定形による誤解のリスク
まず、「〜ないですか?」という否定形の質問形式は、回答者に混乱を引き起こす可能性があります。たとえば、「上川陽子が自民総裁になったら素晴らしくないですか?」という質問に対して、「はい」と答えた場合、回答者が「素晴らしい」と思っているのか、「素晴らしくない」と思っているのかが不明瞭になります。

通常、「はい」は肯定的な意味で受け取られることが多いため、「素晴らしい」と解釈されるかもしれません。しかし、質問自体が否定形であるため、「はい」が「素晴らしくない」と解釈される可能性もあります。このような混乱を避けるためには、質問を肯定形で表現することが望ましいと考えられます。

#### 2. 回答者の心理的バイアス
否定形の質問は、回答者に対して無意識のバイアスをかける可能性もあります。たとえば、質問が「素晴らしくないですか?」と表現されている場合、回答者は「素晴らしくない」と思っているのが一般的な意見だと感じ、その意見に同調する形で回答する可能性があります。これは、回答者が自分の意見を正確に表現することを妨げる要因となり得ます。

#### 3. 回答データの解釈困難
否定形の質問に対する回答データは、解釈が難しくなることがあります。たとえば、「上川陽子が自民総裁になったら素晴らしくないですか?」という質問に対して「はい」と答えた回答者が何を意図しているのかを理解するためには、追加の説明や解釈が必要になることが多いです。このような曖昧な回答は、調査結果の分析を困難にし、データの信頼性を低下させる可能性があります。

#### 4. 設問文の改善提案
これらの問題を避けるためには、設問
…省略されました。全部(2,321文字)読むにはココをクリック。


[アンケートの結果(50人)を見る]

【8:9】岸田、総裁やめるってよ
[設問] これで良かったのか?

岸田首相「自民党が変わること示すため身を引く」 総裁選不出馬(毎日新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/d35b86fad640741959849bae6ade611c47010196

[選択肢] 1: さあ? 2: 良かった 3: 良くない 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 8月14日 12時30分 〜 8月15日 12時30分

2 :名無しさん 24/08/14 14:25 ID:SK81miYO3d (・∀・)イイ!! (0)
岸田首相、自民党総裁選に立候補しないと表明 首相退任へ
https://www.bbc.com/japanese/articles/cze5dp5672yo

岸田首相不出馬、米紙も速報 「党内圧力に屈した」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024081400486

【岸田首相不出馬表明】本命「小泉進次郎」vs.対抗「小林鷹之」?
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/82632


3 :名無しさん 24/08/14 15:49 ID:,XbiQJRO4R (・∀・)イイ!! (3)
誰がなっても同じやろ


4 :名無しさん 24/08/14 19:20 ID:4dikxv0AOL (・∀・)イイ!! (0)
発表のタイミング考えろ
株価下がったじゃないか


5 :名無しさん 24/08/14 19:42 ID:6hBx4WxUqt (・∀・)イイ!! (0)
つか、次が誰かなのよね。
セクシーなら岸田のほうがマシかも…


6 :名無しさん 24/08/14 21:04 ID:LpCWswiSbj (・∀・)イイ!! (0)
この物価高を見ての通り、岸田じゃダメなのはハッキリしてるが
かと言って代わりはいない


7 :名無しさん 24/08/14 22:42 ID:GQujU4hV5i (・∀・)イイ!! (2)
任期満了まで勤めることを身を引くとは言わないんじゃないのか


8 :名無しさん 24/08/14 23:58 ID:tTn56OG1zp (・∀・)イイ!! (0)
パヨクはそれで困るの?
アベガースガガーキシダガーが次の人になるだけでしょ?


9 :名無しさん 24/08/15 03:20 ID:3lZt.PBmGH (・∀・)イイ!! (1)
食べ物の消費期限ラベルを貼り替える作業だ
腐ってるんだからどうにもならん


[アンケートの結果(301人)を見る]

【9:18】【NISA】アベ政治を許さない!【国が推すいいモノある?編】
[設問] 日経平均株価が暴落してますね。
アベがインチキして吊り上げた株価のメッキが剥がれてきました。
アベがNISAや投資を勧めてましたが、国が推してることには裏があったと証明されました。
なんもかんもアベが悪い。
アベのせいでオルカンもNTTも含み損や。
どう思う?

[選択肢] 1: 株式投資なんてするもんじゃない 2: 株式投資するべき
[実施期間] 8月5日 7時51分 〜 8月7日 7時51分

9 :名無しさん 24/08/05 14:04 ID:MZbxOkkJNp (・∀・)イイ!! (1)
ジサツ者が増えそう


10 :名無しさん 24/08/05 14:39 ID:MZbxOkkJNp (・∀・)イイ!! (1)
三井住友の売り板見てるだけでおもろい


11 :名無しさん 24/08/05 16:03 ID:vR2ji.rLRt (・∀・)イイ!! (1)
老後に備えて投資しろってキッシー言ってたよね
短期の利益目的でやってるからそうなる

俺は40年後に株価が倍になってればそれでいいどす^q^


12 :名無しさん 24/08/05 17:56 ID:NFhW5t-HGv (・∀・)イイ!! (1)
株式投資は、その仕組みやリスクの面から見ると、ギャンブルと類似する側面が多々あります。確かに、株式投資は一般的なギャンブル、例えば競馬やパチンコと同様に、予測不可能な要素が多く含まれており、資金を失うリスクも存在します。そこで、株式投資がどのようにしてギャンブルと類似しているのか、そしてそのリスクを考慮せずに「老後のために投資せよ」という言説がどのように危険であるかについて詳述します。

### 1. 株式投資とギャンブルの類似性
まず、株式投資とギャンブルの共通点について考えてみましょう。株式投資は、企業の業績や市場の動向、さらには政治的・経済的な要因など、予測不可能な要素に依存しています。これは競馬における馬の調子やレース条件、パチンコにおける台の設定や運といった要素に依存するギャンブルと非常に似ています。

#### a. リスクとリターンの不確実性
株式市場は、短期間での価格変動が激しく、その予測は非常に困難です。この不確実性は、競馬におけるオッズやパチンコの出玉確率と同様に、投資家にとってのリスク要因となります。たとえ過去のデータに基づいて予測を行ったとしても、それが未来において必ずしも適用されるわけではありません。株式投資においても、どれだけリサーチや分析を行っても、最終的なリターンは運による部分が大きいのです。

#### b. 投資額と損失のコントロール
ギャンブルにおいて、プレイヤーは自分の資金を管理し、その範囲内で楽しむことが推奨されます。これに対し、株式投資も同様に、自分の余裕資金の範囲内で行うべきです。投資額を超えたリスクを取ることは、人生設計において大きなリスクを伴い、場合によっては生活に深刻な影響を及ぼす可能性があります。

### 2. 株式投資の「趣味としての楽しみ」
株式投資は、趣味として楽しむ範囲で行うことが理想的です。例えば、余裕資金を用いて、興味のある企業や市場に投資をすることは、一つのエンターテイメントとして捉えることができます。その過程で、経済や市場の動向について学び、投資のスキルを磨くことができます。しかし、これが趣味を超えて、人生の重要な部分を賭ける行為になると、そのリスクは非常に高くなります。

#### a. 趣味と投資の境
…省略されました。全部(2,356文字)読むにはココをクリック。


13 :名無しさん 24/08/05 19:32 ID:Chv,fFc3Ze (・∀・)イイ!! (5)
死せる安倍生けるパヨクを走らす


14 :名無しさん 24/08/05 20:38 ID:2b_1k0c3q5 (・∀・)イイ!! (1)
アベガーは下手糞な投資して大損したのかな?
普通に経済ニュース見てたら、アメリカ経済がきな臭くなってきてそろそろ暴落ありそうなぐらい想像できるけどな


15 :名無しさん 24/08/05 20:46 ID:_ofoPOdxm3 (・∀・)イイ!! (4)
以下の者は、株式投資なんてするもんじゃない
・自分の投資の無能さを、人や国のせいにする
・株とギャンブルの区別がつかない、または同じ考え方でやっている


16 :名無しさん 24/08/06 04:32 ID:zcpbuXmUy4 (・∀・)イイ!! (1)
コソアンなんかやってる人はまともに投資なんかやってないから関係ないよ


17 :名無しさん 24/08/06 06:19 ID:xeu,2nVczF (・∀・)イイ!! (1)
モリタポで2ちゃん板の株を買うやつやって、大損こいたのでもうやらない。


18 :名無しさん 24/08/07 01:41 ID:FKxaf_.QgN (・∀・)イイ!! (1)
>>17
あれ転売だけで十分儲かったけどな 封鎖前に手じまいしてたらこっちで倍以上モリタポ使えたと思う
あれが株かといったら全く別のものだが そもそも発行がガチャってなんだよ
副業でアイコンの転売もやったがそこそこ あれは大量に再三取引するものじゃないからな UIも商売用じゃなかった
https://rio2016.5ch.net/2chse/
https://ai.2ch.sc/2chse/


[アンケートの結果(236人)を見る]

【10:5】日経平均株価
[設問] 先週、日経平均が1週間で2400円下落したけど、
今週1週間の値動き(トレンド)はどうなると思いますか?
はたして40,000円台に戻せるかな?

[選択肢] 1: 興味ない 2: 2000円以上騰がる 3: 1000円以上騰がる 4: 3ケタくらい騰がる 5: 揉み合い(変動幅±100円以内) 6: 3ケタくらい下がる 7: 1000円以上下がる 8: 2000円以上下がる 9: その他
[実施期間] 7月29日 6時32分 〜 7月29日 19時21分

2 :名無しさん 24/07/29 09:37 ID:qgstsUNO4v (・∀・)イイ!! (2)
もはや株価だけは上がっている!日本は景気が良い!という夢さえ見られなくなったな


3 :名無しさん 24/07/29 15:43 ID:LfH3iDcQq7 (・∀・)イイ!! (0)
明日は30000円割れさw


4 :名無しさん 24/08/03 12:16 ID:eZEPYIq86v (・∀・)イイ!! (0)
あがる さがる はひらがなでいいのではないか
多少工夫したようだがわかりにくい


5 :名無しさん 24/08/04 12:16 ID:0jPQkLo86M (・∀・)イイ!! (0)
金利が少しずつ上がっている。


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2 3 4356697128159190221241 < >