クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年1月22日 2時11分終了#20534 [学問] 政令指定都市

ID:ijjqA,.wJ2 (・∀・)イイ!! (19)

政令指定都市ってどこかわかる?
政令指定都市全部チェックして

1*ブラジル県森田歩市174(8.7%)
2北海道 札幌市1055(52.8%)
3宮城県 仙台市1067(53.4%)
4埼玉県 さいたま市988(49.4%)
5千葉県 千葉市792(39.6%)
6神奈川県 横浜市1088(54.4%)
7神奈川県 川崎市792(39.6%)
8新潟県 新潟市598(29.9%)
9静岡県 静岡市692(34.6%)
10静岡県 浜松市610(30.5%)
11愛知県 名古屋市1095(54.8%)
12京都府 京都市975(48.8%)
13大阪府 大阪市1085(54.3%)
14大阪府 堺市638(31.9%)
15兵庫県 神戸市981(49.1%)
16広島県 広島市904(45.2%)
17福岡県 北九州市793(39.7%)
18福岡県 福岡市963(48.2%)
19*この中にはない124(6.2%)
無視16

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 15414個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/20534

2 :名無しさん 08/01/21 20:35 ID:ijjqA,.wJ2 (・∀・)イイ!! (21)
正解は「*ブラジル県森田歩市」と「*この中にはない」を除く17都市すべて
俺の知らないうちにずいぶん増えてたんだな


3 :名無しさん 08/01/21 20:38 ID:-U8RFN2oWN (・∀・)イイ!! (0)
自分が住んでる周辺のとこしか分かりませんでした・・・。


4 :名無しさん 08/01/21 20:38 ID:O9j,b1rlGP (・∀・)イイ!! (3)
ブラジル県森田歩市で笑ってしまった


5 :名無しさん 08/01/21 20:40 ID:Ps24Jmq_KD (・∀・)イイ!! (0)
堺市は、最近だもんね


6 :名無しさん 08/01/21 20:41 ID:4dJ-DxsQN1 (・∀・)イイ!! (0)
モリタポwwは怪しいからとりあえずそれ以外チェックいれといた


7 :名無しさん 08/01/21 20:41 ID:,_EDUSK_jx (・∀・)イイ!! (-2)
これは増やしすぎだよな
のぞみの止まる横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・福岡でいいだろ


8 :名無しさん 08/01/21 20:41 ID:0mNgIcg1pY (・∀・)イイ!! (8)
堺はひっかけに違いないと思ったらいつの間に政令指定都市に


9 :名無しさん 08/01/21 20:42 ID:a0hmw,a8HX (・∀・)イイ!! (2)
>>1-2
ええええええええええ
いつの間にそんなに増えたんだ・・・ すげー勉強になった


10 :名無しさん 08/01/21 20:42 ID:K2q8S1AS5w (・∀・)イイ!! (1)
「区」のつくとこだよね?


11 :名無しさん 08/01/21 20:42 ID:CX_ZW4LViJ (・∀・)イイ!! (1)
普通にしらないという選択肢・・・必死に探して見つからないこの虚しさorz


12 :名無しさん 08/01/21 20:43 ID:XlntqrK4_f (・∀・)イイ!! (2)
「7大政令指定都市」で覚えてるからなあ

県庁所在地なかでも
政令指定都市選出の県議会議員は「盲腸」と呼ばれたりする


13 :名無しさん 08/01/21 20:43 ID:hogy00VY7B (・∀・)イイ!! (2)
我が新潟市は最近なったばかりです。やっぱり知ってる人少なかったwww


14 :名無しさん 08/01/21 20:44 ID:JcbWHPmZ-E (・∀・)イイ!! (4)
静岡県って二つもあったんだ


15 :名無しさん 08/01/21 20:44 ID:e-hheJOXIR (・∀・)イイ!! (0)
えー川崎市も!?ホントに?
・・・川崎のかたすみません。
多摩川挟んで目と鼻のさきに住んでる者です。お世話になってます。


16 :名無しさん 08/01/21 20:48 ID:1FBELZGKyr (・∀・)イイ!! (2)
東京都には無いんだな


17 :名無しさん 08/01/21 20:50 ID:nLqWvhgHc9 (・∀・)イイ!! (4)
>>10

「区」が付いても政令指定都市じゃないところもある(姫路とか)。

ひっかけで「博多市」を混ぜておけば、結構選んだ人がいたろうな。


18 :名無しさん 08/01/21 20:50 ID:K7xnrH258t (・∀・)イイ!! (2)
新潟がハズレかと思った


19 :名無しさん 08/01/21 20:51 ID:MV4MguxfYg (・∀・)イイ!! (1)
全部だったのか・・・。


20 :名無しさん 08/01/21 20:51 ID:_0fj0OSakl (・∀・)イイ!! (7)
相模原市を政令指定都市にするのが私の夢


21 :名無しさん 08/01/21 20:54 ID:Ebr-,sHNT6 (・∀・)イイ!! (0)
いつの間にか、増えてたんだなあ。
全部正解した奴、いたらすげえなあ…。


22 :名無しさん 08/01/21 20:58 ID:2LnsURj2J4 (・∀・)イイ!! (2)
>>15

一応突っ込んでおくが、川崎は100万都市だ。


23 :名無しさん 08/01/21 21:02 ID:gTAgJSR2oF (・∀・)イイ!! (2)
「一つも判らない」ってのが欲しかったな
政令都市とか全然身近じゃないトコに住んでます


24 :名無しさん 08/01/21 21:02 ID:cSi6zZtwOt (・∀・)イイ!! (1)
地理好きだし地理に関係のある仕事してるから一応全部合ってた
合併に次ぐ合併で、人口も面積もよく分からないことになってるよね


25 :名無しさん 08/01/21 21:04 ID:9L-aJ53Kio (・∀・)イイ!! (1)
静岡市は3区しかないし、無理矢理臭さを感じる。


26 :名無しさん 08/01/21 21:05 ID:bBqyorDs_8 (・∀・)イイ!! (8)
>>10

厳密に言うと、「区」に区役所があり、市町村レベルの自治体として機能しているところ。
政令指定都市以外でも町字レベルで「区」を設定することは出来るが、そこに区役所を
設置出来るのは政令指定都市だけ。


27 :名無しさん 08/01/21 21:12 ID:39FE-qHEHo (・∀・)イイ!! (2)
政令指定都市と聞いて、ものすごく懐かしくさいたまーが頭から離れなくなった件。


28 :名無しさん 08/01/21 21:12 ID:rGWrh4iF7T (・∀・)イイ!! (1)
神戸は住んでるから知ってた
こうやって見ると結構多いんだなぁ


29 :名無しさん 08/01/21 21:18 ID:NMMMmjWg9s (・∀・)イイ!! (0)
>>26
その定義だと、東京特別区も政令指定都市だということになってしまうぞ


30 :名無しさん 08/01/21 21:19 ID:sL91gkyLE2 (・∀・)イイ!! (0)
東京都江戸川区以外、田舎


31 :名無しさん 08/01/21 21:21 ID:v-,.vgBTwx (・∀・)イイ!! (1)
ニュースとか新聞で報道されたか
地番で「○○市○○区」とあるのをきいたことがあるかで判断したが
2〜3個印象のないのがあった
静岡市とか堺市とか


32 :名無しさん 08/01/21 21:25 ID:nwXAM7Wkiv (・∀・)イイ!! (1)
そういや、兵庫県香美町は町なのに香住区ってなってたな
ありゃあ一体なんだろう?


33 :名無しさん 08/01/21 21:25 ID:w.TdfIcHk3 (・∀・)イイ!! (1)
そっか全部正解だったのかorz


34 :名無しさん 08/01/21 21:27 ID:BQVFfa-yvL (・∀・)イイ!! (0)
堺市は違うと思ってたら、堺市もだったのか・・・。


35 :名無しさん 08/01/21 21:28 ID:4wpwr3F_vK (・∀・)イイ!! (1)
>>25
無理やり政令指定都市になってもライバルの浜松に差をつけられて
行く現実。
県庁所在地の座危うし。


36 :名無しさん 08/01/21 21:28 ID:TGdSNRDUOY (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず大きそうなとこを選んでチェックをつけたんだけと゜・・・全部だったのね・・・
境は完璧はずれだと思ってました。

ある意味、引っかけが一つもないとこが引っかけなんですね。


37 :名無しさん 08/01/21 21:33 ID:7nQWVnoW-w (・∀・)イイ!! (0)
やっぱり全部だったか。何だか怪しいと思ったが・・・


38 :26 08/01/21 21:34 ID:stGWV_iTNC (・∀・)イイ!! (1)
>>29
そうだ。特別区の存在を忘れてた。
>>26の「政令指定都市」の部分を、「政令指定都市及び特別区」に訂正します。


39 :名無しさん 08/01/21 21:40 ID:KnAEkSW,Rp (・∀・)イイ!! (0)
>>7
岐阜羽島


40 :名無しさん 08/01/21 21:49 ID:Z4YVSn4tJ_ (・∀・)イイ!! (0)
う〜ん イケズぅ〜


41 :名無しさん 08/01/21 21:54 ID:i_QVLbM-XG (・∀・)イイ!! (-2)
政令指定都市で100万人超えてない市は千葉市のみ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1200915213/