クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年2月13日 22時0分終了#21110 [学問] 既存

ID:BP392cbrQK (・∀・)イイ!! (6)

「既存」という字、普段なんと読んでいますか?

1モリタポ9(3%)
2きそん54(18%)
3きぞん229(76.3%)
4その他8(2.7%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 300人 / 300個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 : 08/02/13 21:46 ID:BP392cbrQK (・∀・)イイ!! (2)
前回のアンケート「既存」(20232)と同様、
アナウンサーは「きそん」と読んでいますが、個人的には
「きそん」だと「毀損」や「棄損」に聞こえてしまうので「きぞん」と読んでいます。


3 :名無しさん 08/02/13 21:48 ID:SThz7M6.6x (・∀・)イイ!! (1)
「依存」と同じかな。


4 :名無しさん 08/02/13 21:51 ID:G3,A-gr2l2 (・∀・)イイ!! (1)
正しい読みが「きそん」って初めて知った
きぞんでも変換出来るね


5 :名無しさん 08/02/13 21:51 ID:z,Rmx0dhtU (・∀・)イイ!! (2)
リアディゾン


6 :名無しさん 08/02/13 21:51 ID:Tz4SKUnD-_ (・∀・)イイ!! (1)
存在「そんざい」 < 「ぞんざい」とは言わない
存置「そんち」 < 「ぞんち」とは言わない
既存「きそん」「きぞん」
残存「ざんぞん」「ざんそん」

正しいかどうかは別にして、起こりと全体の流れからすると
濁らないのが自然ではあるかな。


7 :名無しさん 08/02/13 21:53 ID:F11keczDCc (・∀・)イイ!! (1)
既存(きそん)、既存(きぞん)
なぜか変換できる。


8 :名無しさん 08/02/13 21:55 ID:JpgsXfWV8e (・∀・)イイ!! (0)
悔しいけどこれは完全に俺らコソアン民の完敗だな…
素直に認めようぜ?
意地はってニュー速民と戦うのは俺ら的に違うだろ?


9 :名無しさん 08/02/13 21:57 ID:9-MHnYuUWl (・∀・)イイ!! (1)
俺はきそんって読んでるけど
実際はきぞんって読むのが正しいんだろ?


10 :名無しさん 08/02/13 21:57 ID:1,ts5QinVD (・∀・)イイ!! (4)
関係ないけど「地面」という言葉が不思議
地は「ち」なのに地面は「ぢめん」じゃなくてなぜ「じめん」


11 :名無しさん 08/02/13 22:06 ID:F11keczDCc (・∀・)イイ!! (1)
き‐そん【既存】
きそん
すでにあること。「既存の権利を守る」
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988.国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988.

【きぞん】はありませんでした。


12 :名無しさん 08/02/13 22:08 ID:SThz7M6.6x (・∀・)イイ!! (1)
>>10
「地」は、「じ」とも「ち」とも読むみたいね


13 :名無しさん 08/02/13 22:17 ID:1,ts5QinVD (・∀・)イイ!! (1)
>>12
確かに「じ」で変換すると地が出てくるね
「ち」に濁点じゃなくて「ち」と「じ」を使い分けると考えればいいのか


14 :名無しさん 08/02/13 22:27 ID:7CL0_rklGM (・∀・)イイ!! (1)
>>10>>12-13
国語審議会の答申だか何だかで、原則として「ぢづ」は「じず」と表記するってのがあるからだと思う。
良く「痔」を「ぢ」と表記するけど、これも本則では「じ」が正しいらしい。


15 :名無しさん 08/02/13 22:32 ID:1,ts5QinVD (・∀・)イイ!! (1)
>>14
そんなとこで決まってたんだΣ(゚д゚ )
確かに「ぢ」って言葉はヒサヤ大黒堂の広告ぐらいでしか見ないね


16 :名無しさん 08/02/13 22:39 ID:7CL0_rklGM (・∀・)イイ!! (0)
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19850222001/t19850222001.html
これですね。                                   
一応、「ぢづ」も許容はされるようです。                       


17 :名無しさん 08/02/13 22:43 ID:D.ApzmZxx8 (・∀・)イイ!! (2)
昔、テレビ番組で「じ」と「ぢ」の発音が違うというのを、いまだに区別
して発音している田舎の爺さんにしゃべらせて違いを説明しようとしていた。
僕には違いがわからなかったorz

ちなみに、その時例で出したのが、「富士(ふじ)」と「藤(ふぢ)」だった。
現在は藤も「ふじ」なんだけど、昔は違ったらしい。


18 :名無しさん 08/02/13 22:59 ID:Tz4SKUnD-_ (・∀・)イイ!! (-3)
>>17
それは「鼻濁音」(びだくおん)のことです。
鼻にかけない「が」と、鼻にかける「が」。
断定的にはっきり発音する「が」と、
極端に言うと「んが」(「ん〜」と鼻をふるわせておいて続けて「が」)
と発音する「が」、との違いです。
分かりやすい例では、南野陽子が歌う時の「が行」の発音です。

連濁はなぜ起こるのかーア行音の問題 「連濁はいつ起こるのか?」
tp://www.biwa.ne.jp/~ichhan-j/rendaku/rendaku21.htm


19 :名無しさん 08/02/15 01:07 ID:yJVT0Vr_,u (・∀・)イイ!! (0)
なんかの言葉と組み合わさった時に清音だとちょっと使いづらい場合がある
既存システムとか既存環境とか既存アンケートとか


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1202906710/