クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年3月6日 1時28分終了#21494 [心と体] 睡眠に関する調査(平日の睡眠時間/不満・やや不満)

ID:gysJCF1CxE (・∀・)イイ!! (3)

「睡眠に関する調査(平日の睡眠時間)」#21487で「やや不満不満」と答えた方への質問でした。

"平日"の平均睡眠時間はどれくらいですか?

1全く寝ない5(0.9%)
21時間未満5(0.9%)
31時間以上2時間未満4(0.7%)
42時間以上3時間未満13(2.2%)
53時間以上4時間未満47(8%)
64時間以上5時間未満109(18.5%)
75時間以上6時間未満163(27.7%)
86時間以上7時間未満121(20.6%)
97時間以上8時間未満37(6.3%)
108時間以上9時間未満12(2%)
119時間以上10時間未満10(1.7%)
1210時間以上11時間未満6(1%)
1311時間以上12時間未満4(0.7%)
1412時間以上13時間未満5(0.9%)
1513時間以上14時間未満1(0.2%)
1614時間以上15時間未満1(0.2%)
1715時間以上16時間未満1(0.2%)
1816時間以上17時間未満2(0.3%)
1917時間以上18時間未満1(0.2%)
2018時間以上19時間未満0
2119時間以上20時間未満0
2220時間以上21時間未満0
2321時間以上22時間未満1(0.2%)
2422時間以上23時間未満0
2523時間以上24時間未満1(0.2%)
26不規則すぎて答えられない39(6.6%)
27不満ではない(前のアンケートで選択肢を誤った)0
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 588人 / 588個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/21494

2 :名無しさん 08/03/05 01:32 ID:2of,-mr..j (・∀・)イイ!! (0)
大体3時間ぐらいだな
帰ってきてからこの時間まで起きてると自然に睡眠時間が削られてる

かといって唯一の楽しみであるコソアンや2chをやめるわけにはいかない


3 :名無しさん 08/03/05 01:32 ID:8ipux09Cc3 (・∀・)イイ!! (2)
電池が切れる瞬間をどうにかして休日にあわせることでしのいでいます


4 :名無しさん 08/03/05 01:39 ID:Ey4M5mXBVt (・∀・)イイ!! (2)
睡眠時間というより
寝る時間も起きる時間もバラバラなのが深刻・・・


5 :名無しさん 08/03/05 01:42 ID:x0.-FklNla (・∀・)イイ!! (0)
「不規則すぎて答えられない」という選択肢があって助かった。


6 :|-゚ノリ 08/03/05 02:16 ID:0FnzxGJKXo (・∀・)イイ!! (0)
不規則ってのもあるけれど最近は寝過ぎてしまうきらいがある
起きてから時間がもったいないと不満が・・・自業自得の贅沢な悩みだけど


7 :名無しさん 08/03/05 02:30 ID:E2sSJcIvzd (・∀・)イイ!! (0)
寝付くのに時間がかかるから、
睡眠時間が短くなりやすいんだよな…。
いつの間にか寝てることもあるんだけれど。


8 :名無しさん 08/03/05 02:50 ID:84jm.myyWo (・∀・)イイ!! (0)
段々と「寝る時間がもったいない」思考になってきてるから恐ろしい…。
休日にとんでもない時間まで寝て『寝貯め』してるんだけど、俺早死にしそうだorz


9 :名無しさん 08/03/05 03:35 ID:Iuzhnb_aj8 (・∀・)イイ!! (0)
どうかすると平日でも10時間以上寝てしまう
幸い学生で今は学校が休みなので問題無いが4月にはペースを改めなければ・・・

ってこんな時間に起きているのが原因か・・・orz


10 :名無しさん 08/03/05 04:35 ID:U3vytUrkck (・∀・)イイ!! (1)
時間が長けりゃいいってわけじゃないんだよ
何つーの・・・質ともで言えばいいかね?


11 :名無しさん 08/03/05 04:50 ID:ec5ok8FKFz (・∀・)イイ!! (0)
>>10
そりゃそうなんだけど、量すらなかったら全然満足できないわけよ。
てか、だれか4時間睡眠でも満足できる方法あったら教えてくれ。


12 :名無しさん 08/03/05 06:35 ID:K-kthrCnoI (・∀・)イイ!! (2)
生きることは病であり、眠りはその緩和剤、死は根本治療。   マックス・ウェーバー

休日は思う存分寝てます


13 :名無しさん 08/03/05 06:45 ID:0RCccH3ssw (・∀・)イイ!! (0)
今日も良く眠れなかったよ


14 :名無しさん 08/03/05 06:52 ID:rkmO-jRvz6 (・∀・)イイ!! (1)
時間は何とか確保できるんだけどね(5〜6時間)。
寝付きが悪くて(1時間は記憶がある)、夜中も時々に目が覚めるのね。
だから疲れが取れた感じがしない。


15 :名無しさん 08/03/05 08:03 ID:EdT2.rUPz4 (・∀・)イイ!! (0)
基本的に9時間だけどそれでも眠い。
16時間寝てやっとすっきり起きれる。
大して疲れてるわけでもないけど今日は20時間寝てました。


16 :名無しさん 08/03/05 08:31 ID:DyKoDZ6EIv (・∀・)イイ!! (0)
5〜6時間では足りないですね。
その分休日に取り返してる感じです。
すっきりとした目覚めが欲しい。


17 :名無しさん 08/03/05 11:13 ID:sSEJP7PjlP (・∀・)イイ!! (0)
本来なら俺は睡眠時間は毎日6時間あればいいかな。
けど今のアパートに引っ越してきてからは深夜に近隣住人の騒音で何度も目が覚めるんで
寝た気が全くしなくなってる。
睡眠の時間より質が大事だね。


18 :名無しさん 08/03/05 13:58 ID:uT-L5Dp18S (・∀・)イイ!! (2)
現実は5時間、理想は7時間
朝6時起きだと夜11時に就寝しないと・・厳しいw


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/11/1204648082/