クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年3月29日 22時19分終了#21951 [学問] 違和感

ID:Gh4P7X5OUm (・∀・)イイ!! (10)

昨日の毎日新聞の記事で「違和感を感じ」という文章がありましたが、
あなたは「違和感を感じる」という表現に違和感がありますか?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

>今月18日、給食に出た赤城酪農組合(同市赤城町)の紙パック牛乳1個に
>昆虫のカマドウマが混入していたことが分かった。
>6年生の男子児童(12)が途中まで飲んだが、体調不良などは訴えていない。
>市教委によると、同日の給食中に児童がストローに違和感を感じ、体長約1センチのカマドウマを見つけた。

毎日新聞「異物混入:給食の牛乳に昆虫 工場でパックに混入か−−渋川・橘小 /群馬」
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20080328ddlk10040150000c.html(web魚拓済)

1モリタポ13(4.3%)
2違和感あり153(51%)
3違和感なし117(39%)
4わからない・その他17(5.7%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 300人 / 300個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 08/03/29 22:03 ID:xVVn-PwI-6 (・∀・)イイ!! (3)
違和感は「感じる」ものではなく「覚える」もの


3 :名無しさん 08/03/29 22:05 ID:lj5-HVeiN_ (・∀・)イイ!! (2)
人によっては「頭痛がいたい」みたいな違和感ある場合があるのかな


4 :名無しさん 08/03/29 22:05 ID:1a9wJgSZlQ (・∀・)イイ!! (2)
この場合、「違和感を覚え」「和感があり」じゃないか。


5 :名無しさん 08/03/29 22:05 ID:vKwckf6Roh (・∀・)イイ!! (2)
読み進めている内に
頭痛が痛くなりますた(´・ω・)


6 :名無しさん 08/03/29 22:06 ID:WO-GssxdY3 (・∀・)イイ!! (7)
辞書的にはOKらしい
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B0%E3%CF%C2%B4%B6&kind=jn&mode=0&base=1&row=0


7 :名無しさん 08/03/29 22:06 ID:XdQBigV,7Y (・∀・)イイ!! (2)
まあ、間違いだとは思うけど、
特に指摘するほど気にはならない


8 :名無しさん 08/03/29 22:08 ID:bh6dVOAWSd (・∀・)イイ!! (2)
普通なら気がつかずに流しちゃうだろうけど、見つけると気になってしょうがなくなる


9 :7 08/03/29 22:09 ID:XdQBigV,7Y (・∀・)イイ!! (2)
>>7を書いた後に>>6を見て、物凄く恥ずかしい・・・
吊ってきますorz


10 :名無しさん 08/03/29 22:10 ID:KvVAL,Twqq (・∀・)イイ!! (3)
「間違い」というより、最近の人が使う新しい日本語って印象。
いちいち気にしていたら神経すり減るw


11 :名無しさん 08/03/29 22:11 ID:PkZDhI5y20 (・∀・)イイ!! (4)
>>6
へぇ、OKなのか。

試しにGoogleで「感を感じ」と「感を覚え」で検索したら、
前者の方が三倍ほど多くヒットしたよ
みんな結構 **感を感じ〜って使い方するんだね。


12 :名無しさん 08/03/29 22:13 ID:Hf62ZOHQi5 (・∀・)イイ!! (3)
違和感の「感」は「感じ」って名詞だから
後に「感じる」って続いても大丈夫な気がする


13 :名無しさん 08/03/29 22:18 ID:WAWVdTWcPd (・∀・)イイ!! (1)
>>12
言いたいことは解るが、その理論だと「頭痛が痛い」もOKということになってしまう。


14 :名無しさん 08/03/29 22:20 ID:ceFJLWofkk (・∀・)イイ!! (2)
言われてみれば、少し違和感を感じるね、これ

・・・あれ?


15 :名無しさん 08/03/29 22:21 ID:e6QajnL-An (・∀・)イイ!! (4)
身近にうるさい人が居る(「違和感を感じ」って言うと「それ“頭痛が痛い”と同じだよ」としたり顔で指摘してくる)ので少し気になるようになったけど
別に直さなきゃいけないもんじゃないと思うし、所詮言葉なんて使われてるのが正しい形になるもんだし。


16 :名無しさん 08/03/29 22:25 ID:U1Zztxwly9 (・∀・)イイ!! (-2)
単なる文法的な間違いでは無く、権力構造の一端(というか、記者の本音)
が記事の表現から垣間見られる場合もある
下記の「(電力消費が)伸び悩む」という表現について、違和感を覚えますか?

東電4日の最大電力5931万kw、今夏最高を記録
―――――――――――――――――――――――――――――
 東京電力は4日、消費電力のピークを示す最大電力が午後3時に
5931万キロ・ワットと、今夏の最高を記録したことを明らかにした。
東京都心の最高気温が35・0度まで上がり、冷房需要が急増したためだ。
 東電の夏場の過去最高の最大電力は2001年7月24日に記録した
6430万キロ・ワットで、今回は過去22番目の水準。猛暑だった昨夏は
7月上旬から最大電力が6000万キロ・ワットを上回る日があったが、
今夏は伸び悩んでおり、冷夏だった一昨年夏の最大電力(5736万キロ・ワット)をようやく上回った。
 また、東北電力は同日、最大電力が午後3時に1490万キロ・ワットを
記録し、過去最高を更新したと発表した。東北北部が梅雨明けするなどし、
管内全域で気温が上昇したためだ。 〜2005年8月4日19時21分 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050804i311.htm
―――――――――――――――――――――――――――――
オレは違和感を覚えたので、電話したら
「受取り方の違いですからねー」と言われたが、翌朝の朝刊では直ってた
が、ネットの記事は修正されなかった……なんて事がありました


17 :名無しさん 08/03/29 22:28 ID:iwBP6-8-g_ (・∀・)イイ!! (2)
色んな辞書の用例

大辞林:「―を感じる」 ( >>6 と同じ)
明鏡国語辞典:「―を覚える[感じる]」
広辞苑:「都会の生活に―を覚える」
大辞泉:「初めて会う人なのに―もなくうちとける」
国語大辞典:「腹部に違和感がある」「仲間との違和感が強い」
学研日本語大辞典:〜座敷の間は妙な違和感のする空気が流れた〔水上勉・五番町夕霧楼〕

三省堂の大辞林と大修館の明鏡国語辞典では「違和感を感じ」と使っているけど
他の辞書は「ある」「ない」「のする」と使っている
明鏡の書き方からして「違和感を感じ」は二次的な使い方ではないかと


18 :名無しさん 08/03/29 22:31 ID:Iou.c3EwMI (・∀・)イイ!! (2)
やっぱり“違和感を覚える”の方がしっくりくるかな


19 :名無しさん 08/03/29 22:35 ID:xVVn-PwI-6 (・∀・)イイ!! (2)
類題をあげると、
「朝食を摂る・取る」or「朝食を食べる」


20 :名無しさん 08/03/29 22:43 ID:xVVn-PwI-6 (・∀・)イイ!! (-3)
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ
感感俺俺


21 :名無しさん 08/03/29 22:45 ID:lIBfZl75Cv (・∀・)イイ!! (1)
全く気にもせず「〜を感じる」と使っていたよ、、、


22 :名無しさん 08/03/29 22:53 ID:xVVn-PwI-6 (・∀・)イイ!! (-2)
たこ焼きを焼く
映像が映らない
遺書を書く


23 :名無しさん 08/03/29 22:54 ID:XdQBigV,7Y (・∀・)イイ!! (1)
>>22


24 :名無しさん 08/03/29 23:08 ID:_Mvir0DK0m (・∀・)イイ!! (1)
あるなしが簡便
岩カンガルー


25 :名無しさん 08/03/29 23:18 ID:cYrUY1b7Mq (・∀・)イイ!! (2)
頭痛が痛い は「頭が痛い」と書き直すとしっくりするけど
「違和を感じる」としたらそれこそ違和感を感じるな


26 :名無しさん 08/03/29 23:56 ID:Hf62ZOHQi5 (・∀・)イイ!! (2)
>>13
頭痛は「頭が痛い」って状態を表してる単語だから
ちょっと違うと思う


27 :名無しさん 08/03/30 00:20 ID:Nbxmar0CpK (・∀・)イイ!! (2)
まぁ違和感は有る/無しと書くべきかもしれんが現実には、大抵のメディアで
「感じる/なかった」という使い方をされてるだろ。
「全然いい/ダメ」というのと一緒で。
前、伊集院光が言ってたけど、こういう文法の変節や単語の使い方の変節の
話しが下手に盛り上がると10年近く掛かって出来上がった慣習が一気に壊れて、
いちいち「それはどっちの意味で言ってるの?」「それは元は違う言い方だと
わかってて言ってるの?」という話しになって面倒くさいから、ぶっちゃけ
黙ってろゴラ、と思うこと多々。
日本語ブームってホント鬱陶しい。
普段小説のひとつも読まないようなヤツに限って(ry


28 :名無しさん 08/03/30 01:02 ID:1RMeRWsak- (・∀・)イイ!! (2)
でも、何かしら「これが正しい」っていう基準というか大筋がないと各々が言いたいように言って、
訳分からんくなる気もする


29 :名無しさん 08/03/30 03:16 ID:O1xgRg9LJZ (・∀・)イイ!! (1)
というか、新聞の社説なんかで「違和感」とか言い出したときって、
明確に根拠つきで否定する事ができないので、言い訳がましく使う
ケースがとても多い。

違和感は感じるものか有るものか、という以前に、そういう事を書く
新聞社のデスクに違和感バリバリある。


30 :名無しさん 08/03/30 08:08 ID:V1804In72J (・∀・)イイ!! (-1)
例えば「犯罪」は「罪を犯す」事だから、
「犯罪を犯す」というのはダメ、
という考え方もあるが、実際は普通に使われている

ヤフーの知恵袋のベストアンサーに、
・「謝罪する」と言うが、「犯罪する」とは言わない
・「謝罪」は“罪を謝る”という行為(状態)であるのに対し、
 「犯罪」は純然たる名詞なので「重言」では無い

という説明があった つまり、こういう事かな
・「実感」は行為なので、
 「実感する」と言うが「実感を感じる」とは言わない
・「違和感」は純然たる名詞なので、
 「違和感を感じる」と言う事はあっても、「違和感する」とは言わない

>>12,26に同意


31 :名無しさん 08/03/30 10:40 ID:SBj4KvVU0Z (・∀・)イイ!! (1)
晴れ着を着る


32 :名無しさん 08/03/30 15:01 ID:0HSvkPiYkW (・∀・)イイ!! (1)
言葉は生き物のように使う人や時代によってだんだん変わっていくものだから、
正しい正しくないってのはナンセンスだって大学で言語学の教授が言ってた。
違和感を持たない人が多くなればそういう風に使われていくのでいいと思う。


33 :名無しさん 08/03/30 16:23 ID:vSi7.M_Hum (・∀・)イイ!! (4)
「食べれる」の方がわかりやすい、「食べられる」は受身みたいでヘンだ
そんな時代だもの
使い勝手の良い方に言葉は変わっていくんだろう

正当性を主張する前に、従来の言い回しも知っておいてほしいとは思うがね


34 :名無しさん 08/03/30 20:49 ID:ZjVY,rpPX7 (・∀・)イイ!! (1)
最近は荒らげるを荒げるとしてるTV報道や記事がやたら多い
今にも陥落しそうだ


35 :名無しさん 08/03/31 17:39 ID:i6GM2ORY6b (・∀・)イイ!! (-1)
違和感といっても通じるが、日本の国籍持っている俺から言わしてもらえばさ
かなり違和感あるな。異物感の間違いだからさ。


36 :名無しさん 08/03/31 19:52 ID:pmQXbiRLll (・∀・)イイ!! (1)
熊本のある潰れそうな工場の社長が、
メモ書きに、「異和感」と書いていて、違和感を覚えたことがあった。
略して「イワ感」とかならよくあるけど、自分はあまり見ない間違いだったから。


37 :名無しさん 08/03/31 20:01 ID:sJs1mmf7-M (・∀・)イイ!! (2)
記事を読んで違和感を感じる前に嫌悪感抱いた人の方が多いだろうなw
俺がこの児童ならその場で発狂してただろう・・・


38 :名無しさん 08/04/04 20:54 ID:WXm_Vhtzu7 (・∀・)イイ!! (1)
同じような他の表現を探してみた

博打を打つ


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1206795615/