クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年6月15日 11時55分終了#23844 [社会] 商業捕鯨

ID:skXvHHJCQP (・∀・)イイ!! (7)

「グリースピース」#23815で「支持しない」と答えた方への質問でした。

商業捕鯨再開には賛成ですか?
もちろんミンク鯨など絶滅の危険がない鯨限定としてです

追記

関連アンケート
倉庫から鯨肉を持ち出した事について
http://find.2ch.net/enq/result.php/23833/l50

1賛成478(68%)
2反対101(14.4%)
3分からない73(10.4%)
5どちらでもない*34(4.8%)
4任意17(2.4%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 703人 / 703個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ」「水.樹」「能登」「格闘」「格.闘」「貨物」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/23844

59 :名無しさん 08/06/13 03:15 ID:NqnQ2d3_8S (・∀・)イイ!! (0)
保護も捕獲もしないで、ただ放っておいた場合ってどうなるの?


60 :名無しさん 08/06/13 03:33 ID:XlVU41h7sS (・∀・)イイ!! (0)
>>59
一部の種は増えまくる
今も問題になってる


61 :名無しさん 08/06/13 03:40 ID:5K6nOtQk5R (・∀・)イイ!! (0)
絶滅しない程度になら獲っても良いと思うんだ
美味しいのかしらんが、江戸の頃から獲ってたらしーし
反対派の理由が「賢い鯨を食べるなんて!」だったら正直「ハァ?」だ
昔、油を得る為だけに鯨とって、それ以外捨ててたのは誰だって話だしな
宗教的な理由で牛食わない自由もあれば、鯨を喰う自由だってあっていいじゃない
タコ喰うってのも西洋人はビックリするらしいし、日本の食文化は異端ですか、そうですか


62 :名無しさん 08/06/13 11:59 ID:khnxnHqQpK (・∀・)イイ!! (0)
商業捕鯨というと反対が起こるので調査捕鯨を続けていけば良いと思う。
南朝鮮を始め国際捕鯨会議に参加していないクジラを乱獲している国々
が問題。国際捕鯨会議に加盟している捕鯨をした事すらない国々が
日本やアイスランドと同じ重みの一票を持っているというのも
おかしなハナシだと思う。また、加盟国の中には全く海に接していない
国もあると聞いた:これはおかしなハナシというのを通り越している。


63 :名無しさん 08/06/13 14:30 ID:Y9lQYJYVZf (・∀・)イイ!! (1)
資源保護の観点から漁獲制限するってんなら国際捕鯨会議みたいなのに
参加する意味があると思うんだけど、あの会議って「クジラは素晴らしい
生き物なのですよ」っていう宗教団体バイアスかかっていたりするからな。
でも、会議には参加し続けて、奴らの熱が冷めるまで、ひたすら調査捕鯨
を続けてれば良いのでは?


64 :名無しさん 08/06/13 22:35 ID:epS1ZfG1h7 (・∀・)イイ!! (1)
家畜やその他狩猟で得られる野生動物は食べてもいいのに
鯨だけは駄目ってのは妙な話だとおもうので。
生態系に影響の無い範囲で食べるのも駄目って言うのは筋が通らないよね。

個人的には美味しいと思えなかったけど。


65 :名無しさん 08/06/14 01:42 ID:lsM-VFbT.H (・∀・)イイ!! (2)
鯨肉の竜田揚げとかよく食べていたよなあ…。
昔は牛肉の方が高価でご馳走だと思っていたのが
今じゃあ鯨の方が高価になっちゃったよなあ…。


66 :名無しさん 08/06/14 06:26 ID:OmykP5yHlD (・∀・)イイ!! (-1)
>>24
> 3 鯨が減ったことは油などをとるために欧米諸国が乱獲をしたため
これは間違いです。「欧米」だけではありません。
日本も、乱獲(『捕鯨オリンピック』と呼ばれた状態)には参加していました。


67 :名無しさん 08/06/14 07:07 ID:KqUOht1XGl (・∀・)イイ!! (0)
倉庫から鯨肉を持ち出した事について
http://find.2ch.net/enq/result.php/23833/l50

正義のためだから許されるを選択した奴が16人もいるよ。
やっぱ緑豆は基地外集団だったんだ。


68 :名無しさん 08/06/14 11:37 ID:Tr41paU3M6 (・∀・)イイ!! (-5)
鬼だなお前ら
鯨をどんどん捕まえて食おうぜとか・・鬼畜だろ


69 :名無しさん 08/06/14 12:01 ID:5j1wIxdVN8 (・∀・)イイ!! (-1)
>>68
まずいから強制じゃない(給食とか)限り食わんが何か?


70 :名無しさん 08/06/14 12:54 ID:Cj7gqNGT4- (・∀・)イイ!! (1)
鯨の刺身美味しいのに


71 :名無しさん 08/06/14 13:00 ID:mRVuyxoGh2 (・∀・)イイ!! (0)
28にして初めてクジラ食ったよ\(^o^)/


72 :名無しさん 08/06/14 13:17 ID:5mv,cFO.oa (・∀・)イイ!! (0)
>>68
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 08:32:11
http://find.2ch.net/enq/result.php/23844
鬼だなこいつら
鯨をどんどん捕まえて食おうぜとか・・鬼畜だろ


ってこんなコメしたら-100とかになりそうだからここに書くwww

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 13:16:01
うわwww俺の↑のレスコピペしてるやついるしw
マイナス狙いなんだろうけど、思ったほどだめぽ喰らってないな


73 :名無しさん 08/06/14 13:29 ID:0ACiCPsnaZ (・∀・)イイ!! (1)
>>68
 おっとり牛さんや綺麗好きの豚さん、生まれてすぐに暗いところに閉じ込められて
 光を見たと思ったら即出荷される鳥さんたちはかわいそうじゃないのですか?
 それとも、肉は食べない人?


74 :名無しさん 08/06/14 18:01 ID:-5vhaa6AJ2 (・∀・)イイ!! (1)
正直どうでもいいんだけど、捕鯨に反対する合理的な理由がない


75 :名無しさん 08/06/14 19:19 ID:_0-OoHqAs2 (・∀・)イイ!! (1)
学校給食で言えば、鯨肉の時雨煮のほうが牛肉の時雨煮より美味かった


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1213239319/