社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2 3 488172256340424508592665 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:123782.多国籍パブ(244人) 2:123333.関西万博の評判(252人) 3:123773.暫定税率(50人) 4:123761.値上げ(166人) 5:123748.コミュニケーションの方法(241人) 6:123738.仮定用品(200人) 7:123740.究極の2択(200人) 8:123731.令和7年国勢調査(200人) 9:123722.言葉や態度だけの問題でも多々犯罪になりうるらしいが、、、(239人) 10:123723.「車輪見えず、機体が白い煙上げて滑った」(51人) 11:123690.物価の優等生(248人) 12:123653.戸籍のフリガナ登録(242人) 13:123643.支払い(236人) 14:123644.戦争被害受忍論(251人) 15:123598.スパイ防止法(200人) 16:123633.電車で座れる確率をアップさせる裏技(246人) 17:123629.社会保険料を大幅に減らす裏ワザ(228人) 18:123620.にんげんっていいな(132人) 19:123619.24時間以内の埋葬、火葬禁止(241人) 20:123616.ヤバいサイト見つけた(238人) 21:123606.流行のビキニ(244人) 22:123594.バイク部隊(232人) 23:123552.日本、台湾有事での役割を明確化するよう米国防総省に求められる(50人) 24:123525.電気代、ガス代、水道代等を実質無料にする裏技(252人) 25:123518.7月5日に大災害が!(237人) 26:123516.街宣車(261人) 27:123508.ラジオ体操(256人) 28:123503.台湾で広まる疑美(疑米)論(148人) 29:123501.ギガが足りない!(237人) 30:123500.リサイクルボックス(239人) 31:123498.大麻の匂い(240人) 32:123487.キャバクラとかホストクラブとか(200人) 33:123489.メイドカフェとか執事カフェとか(200人) 34:123475.右側開け(244人) 35:123467.食パン(228人) 36:123464.詐欺(234人) 37:123459.退職代行(200人) 38:123446.退職代行サービス「もうあかん」(250人) 39:123440.宣伝カー(234人) 40:123435.米中による次期覇権争い(100人)

1 2 3 488172256340424508592665 < >

【1:7】多国籍パブ
[設問] 多国籍パブとゆうものが存在するらしい

フィリピン人パブなどでは、フィリピン人の店員が接客するが
多国籍パブは、特定の国ではなく様々な国の店員がいて接客してくれるらしい

それで思ったんだけど
「おにいさん、おにいさん 多国籍パブいかがですか
 北朝鮮の娘いるよ 最近脱北してきたばかり」とか言われたら
そうゆうお店に興味なくても、ちょっと入ってみようかなって気になるよね

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: 入ってみたい 3: 入ってみたくない 4: その他 5: またお前かさんもコソアンライトノベル部に入ろう* 6: 知らんがな(´・ω・`)* 7: モリタポ* 8: Arbeit macht frei* 9: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 10: またお前かさんもコソアン天文部に入ろう* 11: またお前かさんもコソアン旅行部に入ろう* 12: 任侠団体山口組* 13: またお前かさんもコソアン多国籍パ部に入ろう* 14: またお前か* 15: JR貨物* 16: 下記の中から7個以内で回答を選んでください。* 17: ぬるぽ*
[実施期間] 10月6日 21時58分 〜 10月7日 21時58分

2 :名無しさん 25/10/06 23:05 ID:WRoDHUSBQe (・∀・)イイ!! (0)
Arbeit macht frei


3 :名無しさん 25/10/07 00:00 ID:91suA9RvlJ (・∀・)イイ!! (3)
またお前かさんもコソアン新体操部に入ろう


4 :名無しさん 25/10/07 06:01 ID:DRQwX64OmP (・∀・)イイ!! (0)
快楽と命の等価交換パブ


5 :名無しさん 25/10/07 07:41 ID:hb3Da4_jGw (・∀・)イイ!! (0)
ノーベル医学・生理学賞に坂口志文氏 大阪大学で会見
 2018年の本庶 佑氏に続き6人目


6 :名無しさん 25/10/07 12:09 ID:Xl-BPYNH6e (・∀・)イイ!! (0)
またお前かさんもバ部みを感じてオギャろう


7 :&gt;&gt;5 25/10/07 17:13 ID:hb3Da4_jGw (・∀・)イイ!! (0)
妻と会見 2000年頃まで イマイチ
 その後 云々 


[アンケートの結果(244人)を見る]

【2:79】関西万博の評判
[設問] 今回の関西万博に行った人は正直な感想をお書きください。
(自身が行ってなくても身近に行った人がいれば、その人にはどんな評判だったかをお書きください。)
できるだけ詳しく。

[選択肢] 1: 任意 2: なし
[実施期間] 4月22日 20時16分 〜 4月23日 20時16分

70 :名無しさん 25/09/10 06:40 ID:rWn_vbSjOR (・∀・)イイ!! (0)
万博でUSJのハロウィ-ンイベント
 ミャクミャクとソンビが共演
@ 0909--1103


71 :名無しさん 25/09/10 07:02 ID:rWn_vbSjOR (・∀・)イイ!! (0)
https://youtu.be/9SIrDpuGRVM?si=1900

https://youtu.be/6aGs9_fdyEM?si=1611


72 :名無しさん 25/09/16 12:48 ID:kpuKfA,Bbz (・∀・)イイ!! (0)
ユスリカ大量発生 今年5月 蚊の一種
今後 薬剤散布せず 効果なし ビニールカーテン等
「生物多様性へ配慮」気温低下>再来か


73 :名無しさん 25/09/17 06:17 ID:23CMa1IlOf (・∀・)イイ!! (0)
大屋根リング一部を“原型保存”公園に
 万博の閉幕後


74 :名無しさん 25/09/17 14:29 ID:23CMa1IlOf (・∀・)イイ!! (0)
太陽の塔みたいなのはないのか
彫刻の森@箱根の方が良さそう


75 :名無しさん 25/09/23 10:38 ID:rPVxv.4AHZ (・∀・)イイ!! (0)
2030年リヤド万博へ意見交換 ファイサル氏
 ノウハウ共有を サウジ〜リヤド州行政長来日
対談@万博会場 知事&市長 22日


76 :名無しさん 25/09/23 11:22 ID:rPVxv.4AHZ (・∀・)イイ!! (0)
ファイサル・アイヤーフ氏 @サウジアラビアパビリオン
面会 吉村知事 横山市長 通訳


77 :名無しさん 25/09/26 07:13 ID:fMJC9bRW,n (・∀・)イイ!! (1)
未使用チケットを当日券に返還へ
 万博の駆け込み需要受け…

来月13日閉幕 駆け込み需要で入場予約枠ほぼ埋まる


78 :名無しさん 25/10/02 05:43 ID:LraFxeMkzU (・∀・)イイ!! (0)
空飛ぶクルマ デモ飛行 @会場内
 大型ドローンかヘリか 車という感じもなく実用性も不明
 個人が頻繁に使い出して日常の風景が変るのはどうか うるさいのは困る


79 :名無しさん 25/10/07 07:53 ID:hb3Da4_jGw (・∀・)イイ!! (0)
万博会場に特設献血ブース 7日まで
 片平 敦 気象予報士 参加 @ 献血促進大使
“ちぃ”とだけ勇気を出して(特に若い人)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(252人)を見る]

【3:2】暫定税率
[設問] ガソリン税と軽油引取税の暫定税率廃止すると言っていましたが
ようやく実現するのですね。

無条件で、即座に、やってくれるでしょうか?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 10月4日 16時12分 〜 10月4日 17時9分

2 :名無しさん 25/10/04 16:04 ID:7jB-4Wwk5y (・∀・)イイ!! (1)
任意だけさんもコソアン新体操部に入ろう


[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:9】値上げ
[設問] 今月はまた値上げラッシュだがあなたはどっちがモアベター?

[選択肢] 1: 内容量は同じだが価格が上がる 2: 内容量は減るが価格は同じ
[実施期間] 10月1日 12時9分 〜 10月1日 22時46分

2 :名無しさん 25/10/01 13:29 ID:HBq5kNuSmN (・∀・)イイ!! (0)
下らない質問せずモリだけ寄越せ!


3 :名無しさん 25/10/01 13:36 ID:GdoU00,5pM (・∀・)イイ!! (0)
基本、値段が上がるほうがいい。きちんと値上げされたほうがわかりやすいからね。
一方、もともと多すぎたものは内容量が減ってうれしいこともある。
だが、数を減らすだけでなく個々のサイズも小さくするのはダメだ!


4 :名無しさん 25/10/01 14:44 ID:tgR79al_75 (・∀・)イイ!! (0)
値段同じで内容量減らしは同容量で値上げよりもグラム単価的に高値上げのこともあるしな


5 :名無しさん 25/10/01 15:20 ID:TpjezlBr1J (・∀・)イイ!! (0)
高くなったら買わなくなるだけ、
と思ってる自分みたいなのが量が減ったとブーブー言うw
食品などは加齢とともに購買額が下がっているので正直まぁ仕方ないと思いつつ若い世代は大変だなーとも思う


6 :名無しさん 25/10/01 16:47 ID:qNPCp.l0aa (・∀・)イイ!! (2)
すでに減ってるからこれ以上減るとな


7 :名無しさん 25/10/01 17:31 ID:SPvj1HUexB (・∀・)イイ!! (0)
>>2
過疎化してるコソアンで、まだこんなくだらないモリ乞食がいるのか…


8 :名無しさん 25/10/01 21:00 ID:ztVLgxBRwQ (・∀・)イイ!! (1)
一人前には多すぎる奴が減るのは個人的には好都合だが
包装のコストがな


9 :名無しさん 25/10/01 21:26 ID:hVxJLPlgNa (・∀・)イイ!! (0)
1回だけなら内容量の微減もいいが
何度も減り過ぎてスカスカの商品とかあるので
もう素直に値段上げてくれと思う


[アンケートの結果(166人)を見る]

【5:5】コミュニケーションの方法
[設問] 最近、稀によくこの画像を見る
https://pbs.twimg.com/media/GzKnPHvboAAafor.jpg (※1)

逆に聞きたいんだけど
ネットミームを言い合う以外に、コミュニケーションを取る方法が人類には存在しているの?
教えてエロい人!エロく無い人!

※1
キャラクターが
「私達はもう ネットミーム カルタと
 コミュニケーションの 境目が 分からないんだ
 優しく 殺してね」
と言っている画像

[選択肢] 1: 存在しない 2: 無い 3: それ以外ありえない 4: それ以外のコミュニケーションを知らない 5: その他 6: JR貨物* 7: 任侠団体山口組* 8: モリタポ* 9: またお前かさんもコソアン旅行部に入ろう* 10: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 11: またお前かさんもコソアンライトノベル部に入ろう* 12: なくはないと思わないでもない。* 13: またお前か* 14: またお前かさんもコソアン天文部に入ろう* 15: またお前かさんもコソアン園芸部に入ろう* 16: Arbeit macht frei* 17: 働け*
[実施期間] 9月25日 21時1分 〜 9月26日 21時1分

2 :名無しさん 25/09/25 22:28 ID:_BX3J0MGXm (・∀・)イイ!! (0)
自分でゼロからコードや文章書いたら、「これどこからコピーした?」と聞かれ、「自分で書きました」って言ったら「そんなことするお前はクビだ!」とか言われたことある


3 :名無しさん 25/09/26 14:43 ID:4Lk6B15F-6 (・∀・)イイ!! (2)
ところで、ラノベ部って何してるんだろう?
他の部は該当するアンケ立ってるようだが?


4 :名無しさん 25/09/27 02:52 ID:.peUtsX6S- (・∀・)イイ!! (3)
>>3
ライトノベルを読んだり書いたりすれば立派なライトノベル部
今は発表する場がたくさんあって羨ましい
自分が若い頃は新人賞に応募するか同人誌を作るしかなかった


5 :名無しさん 25/09/28 07:44 ID:wQ1_GVwoiO (・∀・)イイ!! (3)
>>3
完成したらネットにアップするから1年待ってて


[アンケートの結果(241人)を見る]

【6:6】仮定用品
[設問] あなたが購入したい家庭用品は?

[選択肢] 1: 空気清浄女子付き 2: 選択機 3: 感想機 4: 放棄 5: 照れフォン 6: 妻幼児 7: その他
[実施期間] 9月23日 18時41分 〜 9月24日 9時40分

2 :名無しさん 25/09/23 21:36 ID:17YIUsNGP5 (・∀・)イイ!! (1)
性兵姫(製氷機)


3 :名無しさん 25/09/23 21:57 ID:9lvQVxSQkO (・∀・)イイ!! (1)
>感想機
小学生ぐらいの頃にあれば嬉しかったなぁw


4 :名無しさん 25/09/23 22:40 ID:hiOL3e6woy (・∀・)イイ!! (0)
AI「選択機と感想機は実現


5 :名無しさん 25/09/23 23:30 ID:vtQTfbFPLI (・∀・)イイ!! (0)
読書感想文ってなんであんなにダルかったんやろなぁ
キーボードが使えたらまた違ったのか…?
今じゃなんとか3行に収めようと日々苦労してるというのに


6 :名無しさん 25/09/24 22:11 ID:PiapRHmbKo (・∀・)イイ!! (0)
>>5
訓練度では


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:4】究極の2択
[設問] どっちがマシ?

[選択肢] 1: 家族が重犯罪 2: 家族が自殺 3: モリタポ
[実施期間] 9月23日 21時31分 〜 9月24日 11時43分

2 :名無しさん 25/09/23 22:58 ID:58jywizYGF (・∀・)イイ!! (0)
単に自殺したんじゃ報道されないからな
重犯罪犯して一族郎党白い目で見られるよりはマシってもんだ


3 :名無しさん 25/09/23 23:43 ID:9aqXr.yIdr (・∀・)イイ!! (0)
自殺なら基本的には他人にかける迷惑が比較的大きくないだろうから、明確な被害者が出る犯罪よりはマシ


4 :名無しさん 25/09/24 01:29 ID:XUpX.pP5pX (・∀・)イイ!! (1)
売国議員暗殺みたいな重犯罪だと話が変わってくるような・・・


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:4】令和7年国勢調査
[設問] > 令和7年国勢調査は、令和7年10月1日午前零時現在によって実施する。

> 世帯は、インターネット回答、郵送提出及び
> 調査員へ直接提出のいずれかの方法により回答を行う。
https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2025/gaiyou.html

あなたは、令和7年国勢調査に、回答しますか?

あなたの代わりに、家族等があなたの項目について回答する場合も、
「回答する/した」に含めるものとします。

 a. 自分は調査対象ではない(海外在住等)
 b. 回答しない予定
 c. 回答する予定(インターネット回答)
 d. 回答する予定(郵送提出)
 e. 回答する予定(調査員へ直接提出)
 f. 既に回答した(インターネット回答)
 g. 既に回答した(郵送提出)
 h. 既に回答した(調査員へ直接提出)
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない・未定 3: a 4: b 5: c 6: d 7: e 8: f 9: g 10: h 11: もりたぽ 12: その他
[実施期間] 9月21日 18時16分 〜 9月22日 8時42分

2 :名無しさん 25/09/21 19:30 ID:FYIW4KP2aA (・∀・)イイ!! (1)
ネットで回答するっす


3 :名無しさん 25/09/21 22:11 ID:4lnuYsWo76 (・∀・)イイ!! (1)
ネットでやるからもうピンポンするのやめてちょ


4 :名無しさん 25/09/22 07:21 ID:eUBMiXzJyt (・∀・)イイ!! (1)
ネット回答楽すぎて屁が出た
マイナポータルから回答できるようにすれば、国勢調査員いらんやろ。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:11】言葉や態度だけの問題でも多々犯罪になりうるらしいが、、、
[設問] 殺人や肉体的暴力のみならず、
言葉や態度だけの問題でも法に引っかかるケースが多々あることに
最近になって気付いたのですが、
少なくとも小中学時代の授業で、
言葉や態度の問題だけでも多々犯罪になりうる
というふうに習った記憶ってありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: あるけど、その印象は薄い
[実施期間] 9月19日 18時41分 〜 9月20日 18時41分

2 :名無しさん 25/09/19 18:47 ID:Tk2ifcCPAz (・∀・)イイ!! (0)
「習って」はいないが
某陰謀系インフルエンサー界隈を見て学習した


3 :名無しさん 25/09/19 19:17 ID:_Azha.4,AX (・∀・)イイ!! (1)
最近になって気付いたのはヤバイ


4 :名無しさん 25/09/19 20:10 ID:tYYfijP21S (・∀・)イイ!! (2)
そもそも法律の授業は交通ルール以外記憶にない
Eテレでも法律の番組見かけん 
情報の単元で著作権について言及する程度でそれについても何条とか条文示したり例外の解説したりして教えてるわけじゃなかったような
学校での利用における著作権の例外規定とか教師でも大半は把握してない気がする


5 :名無しさん 25/09/19 20:36 ID:RWadr6rDKJ (・∀・)イイ!! (0)
戦後日本の学校教育における道徳教育は、当初から学習指導要領の中に位置づけられてはいたものの、その性格は「教科」ではなく「特設の時間」として週一コマ程度が割り当てられるに過ぎず、評価も行われない曖昧な存在であった。

1990年代以前に小中学校へ通った世代にとっては、道徳の時間はしばしばNHK教育番組の視聴や他教科の補充に流用され、実質的な価値教育や人権・法意識の涵養とは程遠いものであった。当時の指導要領にも「生命を尊重する」「規範を守る」といった抽象的徳目は並んでいたが、「言葉や態度による行為が他者の人権を侵害し、場合によっては刑事・民事責任を負い得る」という具体的な法的観点までは必修事項として示されていなかった。

その後、1990年代後半から2000年代にかけて深刻ないじめや少年犯罪が社会問題化すると、文部科学省は「心のノート」を配布するなど教材整備を進め、生命尊重や公共心の重視を強調したが、それでもなお制度的には抽象的な道徳性にとどまっていた。

2011年改訂指導要領では規範意識や人権尊重が強調され、2013年にはいじめ防止対策推進法が成立し学校に対応義務が課されたが、この段階でも道徳は依然として「教科外活動」の性格を持ち、法的責任を体系的に教える仕組みまでは整っていなかった。

大きな転換点となったのは2015年の改正であり、このとき道徳は「特別の教科」として格上げされ、教科書検定と学習評価の導入が決まり、2018年度から小学校、2019年度から中学校で全面実施された。ここで初めて、ネット上の誹謗中傷や言葉の暴力といった具体的事例を通じて、言動が人権侵害や犯罪に結びつくことを学ばせることが制度的に義務付けられたのである。


6 :名無しさん 25/09/19 21:00 ID:C1a_3Xk-dH (・∀・)イイ!! (0)
言葉はわかるが態度で罪になることはすくなくとも日本ではないだろう
オーストラリアなどではヒトラーポーズを取ると罪になるそうだが
日本ではそのたぐいの犯罪は決められてない
もしかしてセクハラみたいなことを指してるのか?
それならば態度ではなくて行為であるから暴力と同じく有形力の行使で一般の犯罪と変わらない


7 :名無しさん 25/09/19 22:24 ID:QsG5_Ps0FY (・∀・)イイ!! (0)
>言葉や態度の問題だけでも多々犯罪になりうる
というのが曖昧なのでなんとも
具体的に何に引っかかるかまで考えてみないと浅田理論でしかないぞ


8 :名無しさん 25/09/20 05:20 ID:dF3l,M7ST8 (・∀・)イイ!! (0)
「言葉で人を殺すことができるということは覚えておいてほしいな これは比喩ではないよ」


9 :名無しさん 25/09/20 16:37 ID:JEq2y2W3id (・∀・)イイ!! (0)
> 殺人や肉体的暴力のみならず、

→条件から「殺人」と「肉体的暴力」が外される

> 言葉や態度だけの問題でも法に引っかかるケースが多々あることに

→「言葉や態度だけの問題」とは何か
→「法に引っかかるケースが多々ある」ならばそれは何か

また、それは誰が行っても同じく「法に引っかかる」ものであることになる
可哀相とかひどいとかの感情だけで誰かを罰するのは、法治国家では難しい

「しかし、それが出来る人間がいるとすれば、それは神様だよ」


10 :名無しさん 25/09/20 21:37 ID:fCLj83uRev (・∀・)イイ!! (0)
>>9を読んで、>>1のいう「法に引っかかる」の意味がわかった気がする。

例えば、ある人物の訃報を聞いた際に、
その死を、非常にめでたい、喜ぶべきことだと思ったとしても、
その死を悲しんでいる人の前で、喜びが態度に出てしまうのは、
問題になり得るかも知れない。

それは別段、既存の法令に違反するという訳ではない。
しかし、悲しんでいる人のほうが充分多ければ、
喜びが態度に出てしまった人は、周囲から白眼視され、
気まずい思いをしたり、あるいはもっと何らかの不利益を被ることになるだろう。

そのように、周囲の多数派が無意識に醸し出している雰囲気や、
成文化されていない規範などに反してしまうことも含めて、
>>1は、態度だけでも「法に引っかかる」「犯罪になりうる」と
書いているのではないか。

言い換えると、>>1のいう「法」は、
成文法として規定され知られているものだけではなく、
慣習法や不文律、あるいは“空気”なども含めた概念であり、
>>1は、それらに反する行為、例えば“空気の読めない行為”なども、
「犯罪」の一種として捉えているのではないか。


11 :名無しさん 25/09/21 05:57 ID:t6To4pI0SO (・∀・)イイ!! (0)
↓こういうコンプライアンス違反とかなんかの表現が法令違反を意味しないのと同じようなもんか
 法による判断の機会を与えず社会的制裁のみを適用するってことじゃん?同調圧力次第でリンチされるぞと学校で教えろってアンケだったのか?

>過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったことが報じられ、降板を正式に発表。
>「刑事告訴は考えていない」「(刑事告訴の)事案ではない」


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(239人)を見る]

【10:1】「車輪見えず、機体が白い煙上げて滑った」
[設問] 今日正午ごろ、新潟空港で自衛隊機が滑走路逸脱したせいで閉鎖になり、
その時間、新潟空港のすぐ手前まで来ていたトキエアは中部国際空港セントレアに引き返した。
神戸から新潟へ飛び立ったトキエアも引き返した。

迷惑な話だねぇ。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 9月19日 22時19分 〜 9月19日 23時4分

[アンケートの結果(51人)を見る]

1 2 3 488172256340424508592665 < >