2 :名無しさん 08/07/17 20:17 ID:30NZHMFsqs (・∀・)イイ!! (5)
左上
もし縦書きの書類なら右上だろうな


3 :名無しさん 08/07/17 20:18 ID:lVNXj1h6_j (・∀・)イイ!! (0)
>>2のような選択肢が欲しかった


4 :名無しさん 08/07/17 20:19 ID:SIVmPjBK0f (・∀・)イイ!! (1)
書類が縦書きか横書きか、横向きか縦向きかによると思うけれど、
一般的な横書き縦向きなら 右上 + \ かな。


5 :名無しさん 08/07/17 20:19 ID:TjA-IbUW62 (・∀・)イイ!! (0)
つうか両面印刷なら、左側2ヶ所止めないと見づらくて仕方がない。
片面なら左上だけど。右利きだから。


6 :名無しさん 08/07/17 20:19 ID:6mX2-RqE7G (・∀・)イイ!! (0)
>>2
そうそう
ファイリング時に左に穴を開けるのがほとんどだから
開きやすいようにするんだよね


7 :名無しさん 08/07/17 20:20 ID:Yw,hV,lPvt (・∀・)イイ!! (0)
読み易さを考えて使い分けている。
縦書き文書の場合は右、横書き文書の場合は左。


8 :名無しさん 08/07/17 20:22 ID:vF7oevhx.I (・∀・)イイ!! (3)
国語の教科書と数学の教科書


9 :名無しさん 08/07/17 20:22 ID:dIKfK0Ikd9 (・∀・)イイ!! (3)
両端とめて提出しないとレポート受理してもらえないし


10 :名無しさん 08/07/17 20:24 ID:jUzydg1wtv (・∀・)イイ!! (0)
右利きを考慮するなら右止めが多くなるはずなんだけどね
自分も迷うことなく左上止めを選択。


11 :名無しさん 08/07/17 20:24 ID:BP,7YE9zV2 (・∀・)イイ!! (0)
縦書きだろうが横書きだろうが右上だな。
右利きだと、左手で束を持って右手でめくるのが自然な気がするんだが。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/2/1216293317/