クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年9月8日 19時1分終了#25998 [社会] 九州の地理

ID:vuhdkA,kXz (・∀・)イイ!! (8)

九州(沖縄除)の各県の場所。
白地図で示されたとき、県の位置を自信を持って答えられるところを
すべてお選びください

(県の選択肢は順不同)

1福岡330(66%)
2佐賀245(49%)
3大分247(49.4%)
4長崎342(68.4%)
5熊本253(50.6%)
6宮崎271(54.2%)
7鹿児島373(74.6%)
8どれも知らない/その他75(15%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 2136個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/25998

27 :名無しさん 08/09/08 18:53 ID:az_VHyJ_lM (・∀・)イイ!! (1)
自信持って全部にチェックしたはいいけど
よくよく考えたら鹿児島と沖縄の境界が曖昧になってた……


28 :名無しさん 08/09/08 18:54 ID:_IEPpodqAN (・∀・)イイ!! (0)
勉強していると自然に覚えてる。
最後に覚えて7年たったけど今でも都道府県の位置は正確に言える。
て言うかこのくらい覚えてないと普通の大学には入れない。


29 :名無しさん 08/09/08 18:58 ID:hUngd2GOla (・∀・)イイ!! (1)
昔勉強してたから今でもその県の形だけですべて名前をいえる。


30 :名無しさん 08/09/08 19:00 ID:V2kIffBAtM (・∀・)イイ!! (1)
佐賀といえば、江頭だろ〜w


31 :名無しさん 08/09/08 19:00 ID:cAxtpODfrM (・∀・)イイ!! (1)
九州の人ごめんなさい。
鹿児島と長崎と福岡は自信あって、宮崎と熊本がいまいちだったけど検索したら合ってたです。
佐賀と大分がどっちかわからなかったので謝りたいと思います。


32 :名無しさん 08/09/08 19:01 ID:-HfJsgd7kB (・∀・)イイ!! (1)
福岡県わかるけど、福井県がわからない


33 :名無しさん 08/09/08 19:16 ID:kP,wFYghoH (・∀・)イイ!! (1)
>>27

予備知識なく日本地図を見ると、意外な所に境界線があるので結構おどろく。


34 :名無しさん 08/09/08 19:20 ID:uxh2ikKpAO (・∀・)イイ!! (1)
東北人だけど九州はわかります。
問題は鳥取島根だ。


35 :名無しさん 08/09/08 20:32 ID:24DSMoTK5a (・∀・)イイ!! (1)
福岡に親戚がいて、子供の頃九州にはよく行った。
ついでに阿蘇辺りまでは行った事があるので全部分かる
鹿児島には行った事が無いが、逆に「行ってないのが鹿児島」だということで
覚えられた。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1220866234/