クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年9月23日 16時54分終了#26398 [社会] 叔父の香典

ID:53nafw,5hE (・∀・)イイ!! (6)

「年齢調査」#15599で「1920年-1924年1925年-1929年1930年-1934年1935年-1939年1940年-1944年1945年-1949年1950年-1954年1955年-1959年1960年-1964年1965年-1969年1970年-1974年」と答えた方への質問でした。

叔父が急に亡くなりました。本日通夜があり、出席するのですが(明日の葬儀にも出席します)、香典の額で困り抜いています。香典は夫婦二人連名で出しますが、夫婦の片方はその亡くなった方に一度も会ったことがなく、もう片方は親しく親戚付き合いをしていました。我々は一体幾ら包めばいいのでしょうか?

15000円97(11.1%)
210000円325(37.1%)
315000円23(2.6%)
420000円141(16.1%)
530000円207(23.7%)
640000円16(1.8%)
750000円66(7.5%)
無視3

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 875人 / 875個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック ( トラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/26398 )
モンクレール ダウン 店舗のモンクレール ダウン 店舗 / 2013年12月11日 9時42分
結果発表 - 叔父の香典 - コッソリアンケートβ

22 :名無しさん 08/09/22 18:33 ID:epLU73pbmW (・∀・)イイ!! (-3)
>夫婦の片方はその亡くなった方に…
「夫婦の片方」って、何?
頭悪いので良く理解出来ません。


23 :名無しさん 08/09/22 18:37 ID:P23f2,dnBV (・∀・)イイ!! (0)
連名なら1or2万かなぁ・・・


24 :名無しさん 08/09/22 18:42 ID:zXZqLIIH6r (・∀・)イイ!! (-1)
5000円選びました。その土地の風習もあるので一概には言えませんが、親戚の場合は一万円超えなくて大丈夫です。
心配なら親御さんあたりと相談してみると良いでしょう。


25 :名無しさん 08/09/22 18:59 ID:nDvCWiRtUS (・∀・)イイ!! (1)
一般的な相場ではおじ・おばの場合は1万円〜3万円とか言われてますけど、
アンケ主さんの気持ちがいちばん重要だと思います。


26 :名無しさん 08/09/22 19:50 ID:NkJVYjvYqD (・∀・)イイ!! (1)
叔父なら三万くらいだろうと思う。
まあ確かに付き合い云々で金額に差はあるかもしれないけど


27 :名無しさん 08/09/22 19:51 ID:PJmfFRrJ7c (・∀・)イイ!! (0)
葬式出したことあるがこの例だと親族ということで2〜3万ぐらいじゃないかな
一般的な相場はぐぐっても出てくる(すごい時代だ)
香典とわかっていれば仏式だと思うが御霊前なら間違いないかと

>>12
それっぽいのがない場合は2つおりにして折り目付けるんだったか

>>22
あまり細かく書くとコソアンとはいえ特定されるぞ
ログも消さない限り残るし

 合掌


28 :名無しさん 08/09/22 20:15 ID:s5QULKn11m (・∀・)イイ!! (0)
叔父さんなら3万くらいだと思うが、みなさんおっしゃるように
他の親族と相談して決めるのが無難。


29 : 08/09/22 20:38 ID:53nafw,5hE (・∀・)イイ!! (8)
回答してくださった皆さん、書き込んでくださった皆さん、ありがとう
ございます。スレにお悔やみのお言葉までいただき、感謝の念に堪えません。
相場をググってみたりもしたのですが、地域や双方の関係性であまりにも
幅があり、分からなくなってアンケを立ててみた次第です。
まだ開催途中ですが、本当に様々な考え方があるんですね。
「香典が高額だと亡くなったことを喜んでいると思われる」という意見は、
全く考えたこともなく、驚きました。
コッソリアンケートの奥の深さを実感しました。
今後ともよろしくおねがいします。


30 :名無しさん 08/09/22 21:02 ID:ZVK1qARIcv (・∀・)イイ!! (1)
地方により相場が違うし、何より親戚ルールってのがあるから
(亡くなられた叔父さんのご兄弟である)親御さんにお聞きになるのが一番確実でしょうね
うちの親戚ルールではこの場合10000円です


31 :名無しさん 08/09/22 21:07 ID:48W4Ir7qF- (・∀・)イイ!! (0)
通夜って出席したことないのでここの書き込み勉強になります。


32 :名無しさん 08/09/22 23:02 ID:NpETJlDX3t (・∀・)イイ!! (0)
他の方とほとんど同じで申し訳ないですが、地域性が出るというのは本当にそう思います
叔父様という事は、ご夫婦のどちらかの親御さんがご兄弟姉妹にあたるのでしょうから
そちらに聞いてみるのもいいのではないかと思います
聞けない状況でしたらすみません
聞いてみる事はけして世間知らずだとかいう事ではありませんからね
お悔やみ申し上げます


33 :名無しさん 08/09/23 00:11 ID:7zLI0wRISZ (・∀・)イイ!! (1)
同じ会社の同僚や上司など、一番薄い関係の相場が5000円だから、
それより1ランク上の関係になると考えて1万円を選択しました。

それから香典袋に名前などを書く筆ペンは先端をちょっと水に付けて薄墨状態にして書きましょう。


34 :名無しさん 08/09/23 00:47 ID:SjqnZZpKor (・∀・)イイ!! (0)
葬儀に出席されるということなので、その後の料理も召し上がることになると思います。
(食事に出席しないで帰る場合、その料理の折り詰めを持って帰ります)
その料理代も含めて1人1万円以上にするといいでしょう
ですから相手の負担がないように2人で3万円がいいんじゃないでしょうか


35 :名無しさん 08/09/23 01:16 ID:7Xc,zR4rDr (・∀・)イイ!! (1)
香典は高額だと失礼にあたると言うのが普通。
お祝いじゃないのだから。
1万円でいいと思う。
あと2で割り切れる数はよくないって言うのは今はありません。
気持ちが強ければ2万でもおk


36 :名無しさん 08/09/23 06:34 ID:HC2wlWJYp, (・∀・)イイ!! (0)
>>33に関連してだけど、
いまは普通の黒と薄墨が1本になった筆ペンが売ってるんだよ。
便利だよね〜。


37 :名無しさん 08/09/23 07:31 ID:GpBfFalFea (・∀・)イイ!! (1)
基本的には相手が受け取って香典返しに悩む必要のない額にすること。
多いより少ない額のほうが無難であること  の2点です

あと、たとえ、妻のほうが関係が深くても、
表書きは夫婦連名より夫単独のほうが自然です。
たとえ、妻のほうが関係が深くても


38 :名無しさん 08/09/23 08:05 ID:m7tuuQOJqT (・∀・)イイ!! (0)
こういうのって悩みますね。
心中お察し申し上げます。


39 :名無しさん 08/09/23 09:16 ID:Bh.ZkyOzUE (・∀・)イイ!! (1)
まずはお悔やみ申し上げます。
さんざん既出だけどやっぱりアンケ主の親に聞くか、なくなった方とアンケ主の
関係と同じタイプの親族に合わせるのが一番かと。

ちなみにうちの地域は香典を一切受け取りません。
祖父母の時さえ受け取ってもらえませんでした…
地域の風習なんか知らなかったので悲しかったよ。


40 :名無しさん 08/09/23 11:43 ID:Kr-uFZNbxt (・∀・)イイ!! (0)
御兄弟や叔父様の子供でない従兄さんたちがいらっしゃったら、
皆さんと金額をあわせてください。
地域によっても相場が違うと思うし、
一家族だけ金額が少なかったり多かったりしたら
渡す方としては、何となく嫌ですよね・・・。
叔父様のご冥福をお祈りいたします。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1222070042/