クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年9月30日 20時1分終了#26610 [] シチューを作ってみようと思うんだが

ID:CkTOl84iVi (・∀・)イイ!! (10)

何を買ってくればいい?

足りない物があれば「その他」で。
自動追加にしてありますので、一品だけ、ひらがなでお願いします。

コメ欄には作り方のコツなど書いていただくと有難いです。

追記

作りたいのはビーフシチューみたいな赤いやつじゃなくて
白いシチューです。

1たまねぎ430(43%)
2にんじん308(30.8%)
3じゃがいも388(38.8%)
5*258(25.8%)
6ぎゅうにゅう*82(8.2%)
7とうもろこし*33(3.3%)
8ぬるぽ*14(1.4%)
9小麦粉*31(3.1%)
10ころっけ*6(0.6%)
11なべ*14(1.4%)
12しめじ*15(1.5%)
13ぶろっこりー*25(2.5%)
14しちゅーのもと*115(11.5%)
15ブロッコリー*23(2.3%)
16ルー*47(4.7%)
17なまくりーむ*13(1.3%)
18ばたー*8(0.8%)
19バター*20(2%)
20ぱせり*5(0.5%)
21エーリカ・ハルトマン*11(1.1%)
22鶏肉*66(6.6%)
23ぐりーんぴーす*4(0.4%)
24シーチキン*5(0.5%)
25マッシュルーム*20(2%)
26牛乳*37(3.7%)
27カボチャ*8(0.8%)
28愛情*28(2.8%)
29長門有希の愛情 *35(3.5%)
30いんげん*5(0.5%)
31排泄物、老廃物、嘔吐物*11(1.1%)
32牛乳を入れる場合は最後に入れてね*14(1.4%)
33エリンギ*9(0.9%)
34*10(1%)
35カレー粉*6(0.6%)
36コーン*7(0.7%)
37さつまいも*6(0.6%)
38*3(0.3%)
39酒粕*3(0.3%)
40ベーコン*5(0.5%)
41はくさい*3(0.3%)
42ほたて*3(0.3%)
43シチュー*4(0.4%)
44ローリエ*2(0.2%)
4その他128(12.8%)
無視3

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 2268個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/26610

2 :名無しさん 08/09/30 18:32 ID:A3CfXRvdF8 (・∀・)イイ!! (2)
豚肉入れようぜ


3 :名無しさん 08/09/30 18:32 ID:GAZgLONS5u (・∀・)イイ!! (2)
シチューと言ってもホワイトシチューからレッドシチューまで色々だけど
ホワイトシチューの話でいいのかな?


4 :1 08/09/30 18:35 ID:CkTOl84iVi (・∀・)イイ!! (0)
>>2
ごめん、豚の脂身がダメなんだ

>>3
はい、ホワイトです。中身は決めてません。


5 :名無しさん 08/09/30 18:36 ID:otkR0gdYOJ (・∀・)イイ!! (2)
ころっけはあれか、台風来てるから入れるのか


6 :名無しさん 08/09/30 18:36 ID:NTv.QJLiU9 (・∀・)イイ!! (1)
ニンジンは嫌いだからいれないでください><


7 :名無しさん 08/09/30 18:38 ID:VPpfiMYS18 (・∀・)イイ!! (3)
そか、ホワイトシチューだったか…
トマトピューレを書いちまったぜ…ゴメン

クリームシチュー系なら肉は鶏肉がいいよ。


8 :名無しさん 08/09/30 18:38 ID:uXgDF40Dns (・∀・)イイ!! (1)
牛肉コロッケ入れればじゃがいもと肉は省略できるな


9 :名無しさん 08/09/30 18:39 ID:dDEsQ3ddPS (・∀・)イイ!! (1)
とりあえずじゃがいもを注文。


10 :名無しさん 08/09/30 18:40 ID:Bs-NvcPIks (・∀・)イイ!! (0)
ルーの箱に書いてあると思うけど
材料は炒めすぎない(もしくは炒めない)ようにね、色がついちゃうよ。


11 :名無しさん 08/09/30 18:40 ID:-mmbb8XGwU (・∀・)イイ!! (2)
そろそろシチューのおいしい季節だな

鍋の蓋を取った時、湯気の向こうに覗くほかほかのシチューを考えると
腹が猛烈に減ってくるのは俺だけじゃないはず


12 :名無しさん 08/09/30 18:40 ID:aMLT,Z.xPk (・∀・)イイ!! (1)
>>2
豚のばら肉のブロックだとうまいよね
鶏肉も好きだけど、豚肉も好きだ。
悔しいけど豚肉の方がご飯に合う。


13 :名無しさん 08/09/30 18:41 ID:4MpHBXZyt1 (・∀・)イイ!! (3)
ロールキャベツもおいしいですよ


14 :名無しさん 08/09/30 18:41 ID:1RXbC-,jU4 (・∀・)イイ!! (2)
白ワイン入れると味のランクが上がる


15 :名無しさん 08/09/30 18:41 ID:WmxF-2xEt_ (・∀・)イイ!! (1)
ホワイトシチューなら鮭もイイよね


16 :12 08/09/30 18:42 ID:aMLT,Z.xPk (・∀・)イイ!! (1)
>>4
ああごめん、この肉の部位はダメだったのか。

予算があればマッシュルームをスライスして入れてもおいしいよ。


17 :名無しさん 08/09/30 18:42 ID:pPwneLKS3i (・∀・)イイ!! (1)
きのこたっぷりもおいしいよ。
意外にタケノコもいい。
しゃきしゃきの歯触りがアクセントになっておいしいです。
溶けるチーズを溶け込ますのもおいしい。


18 :名無しさん 08/09/30 18:43 ID:mDqTE7JdBF (・∀・)イイ!! (1)
きのこをたくさん入れて食べたくなりました。


19 :名無しさん 08/09/30 18:44 ID:XHCJHdLHOT (・∀・)イイ!! (2)
シーチキン入れる(片仮名にしちゃったスマソ)@肉嫌い


20 :名無しさん 08/09/30 18:45 ID:Ync8dX_up7 (・∀・)イイ!! (4)
ホワイトシチューならルーから手作りも意外と簡単だよ。
電子レンジを使うとだまになりにくい。
正しい作り方は、バターを溶かし、バターと同量の小麦粉を加え、ゆっくりとペースト状に。
焦げないように注意してペーストになったら、火から下ろし、濡れ布巾の上で鍋底の熱を取る。
ここに牛乳を少しずつ加えてとろりとした感じにする。
塩コショウ(胡椒はホワイトペパー)とナツメグを加える。
なんだけど、バターを電子レンジで溶かして、そこに小麦粉を混ぜる。
ラップをして電子レンジに3分少々。
ラップを外してまた良く混ぜ、もう一度ラップをして1分半。
ラップを外して泡だて器などでよくかき混ぜ、とろみがついたら出来上がり。
塩コショウで味を調える。とろみが足りなかったら様子を見ながらレンジ追加で。
作っておくとクリームコロッケとかにも使えて便利だよ。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが1個あります
シチューできたよ! 989名 76レス
みんな、昨日はありがとう! おかげでおいしいシチューができました! 欲張って具を入れすぎたせいで見た目はちょっとアレだったけど…

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/8/1222767051/