![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
食カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:2008.憧れのたべもの(2,000人) 2:121309.好きな肉(200人) 3:121292.ラーメンvsカレー(200人) 4:121238.カレー麺(200人) 5:121226.安全保障(200人) 6:121183.「冬至かぼちゃ」、小豆は入ってる?(200人) 7:121158.かぼちゃ(200人) 8:401.そば&うどん(347人) 9:121128.温檸檬(200人) 10:121118.サンドチッチパック(200人) 11:121068.日本三大ラーメン(200人) 12:121070.日本三大牛丼(200人) 13:121067.豆腐4(200人) 14:121060.ドロップス(200人) 15:121059.焼き芋(200人) 16:121055.ロングセラー飴(200人) 17:121051.日本生まれの中華風どんぶりめし(200人) 18:121029.ウガ(200人) 19:121021.市町村名当てクイズ(配当)(67人) 20:121019.市町村名当てクイズ(200人) 21:121016.英国麺(200人) 22:121015.ラ〜メン 食べたい ♪(200人) 23:121017.江戸三大蕎麦(200人) 24:121014.自作マヨ(200人) 25:121006.鯖(200人) 26:121008.鰹節(200人) 27:121005.舞茸(300人) 28:120969.第3のビール増税(200人) 29:120941.梅干し(200人) 30:120900.焼酎(200人) 31:120901.ワイン(200人) 32:120903.食の重みづけ(200人) 33:120878.エナドリ(200人) 34:445.水道水って飲みますか(718人) 35:120852.具だくさん(200人) 36:120853.焼肉宝島(200人) 37:120855.善玉菌(200人) 38:120822.エクレア(200人) 39:120819.シュークリーム(200人) 40:120826.イカ(200人)
【2:9】好きな肉 [設問] > いい肉の日 > 全国有数の肉用牛の産地である > 宮崎県の「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が > 味と品質の良さで知られる宮崎牛をアピールするために制定。 > 日付は11と29で「いい肉」と読む語呂合わせから。 https://www.kinenbi.gr.jp/yurai.php?TYPE=ofi&MD=3&NM=237 という訳で、今日、11月29日は「いい肉の日」だそうです。 あなたが好きな肉(食肉、食用肉)を、 選択肢からいくつでもお選び下さい。 [選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 【好きな肉はない】 3: 牛肉 4: 豚肉 5: 鶏肉 6: 羊肉 7: 馬肉 8: 兎肉 9: 猪肉 10: あひる肉 11: うずら肉 12: 人肉 13: 【もりたぽ】 14: その他 15: 鴨肉* 16: 任意* 17: 魚肉* 18: カエル肉* 19: ワニ肉* 20: 鯨肉* 21: 犬肉* 22: 熊肉* 23: 合鴨肉* 24: 謎肉* 25: 鹿肉*
|
【6:6】「冬至かぼちゃ」、小豆は入ってる? [設問] #121158 [食] かぼちゃ 先日、上記のアンケに回答する際、私はふと疑問を抱きました。 「パンプキンパイ」は料理の名称であるのに対し、 「冬至南瓜(かぼちゃ)」は、“冬至にかぼちゃを食べる”という慣習の名称であり、 カテゴリ自体が異なるものを2つ並べて問うのはおかしいのではないか、 と、思ったのです。 しかし、「冬至かぼちゃ」について改めて検索したところ、 一部の地域では、「冬至かぼちゃ」は料理の名称でもあり、 “かぼちゃと小豆(あずき)を煮たもの”を指す場合があるようです。 > 冬至の会 '23.12.17(日) > 風邪をひかず冬を乗り切れるよう、 > 小豆とかぼちゃを煮込んだ「冬至かぼちゃ」が振るまわれます。 > 場所 〔宮城県〕白石市西益岡町6-52 https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=9884 > 冬至かぼちゃ 〔山形市公式サイト〕 > 材料(4人分) 南瓜 120g、砂糖 56g、小豆 60g、塩小さじ1/8 https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/kenkofukushi/iryou/shokuiku/1003317/1007213/1003394.html > みんなの「冬至かぼちゃ」レシピが233品 - クックパッド https://cookpad.com/search/%E5%86%AC%E8%87%B3%E3%81%8B%E3%81%BC%E3%81%A1%E3%82%83 あなたが、“冬至の日に食べるかぼちゃ”を脳内でイメージしたとき、 そこに、小豆は、含まれていますか? [選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 具体的なイメージ自体浮かばない 4: 小豆は含まれている 5: 小豆は含まれていない 6: もりたぽ 7: その他
|