2 :名無しさん 09/03/09 11:51 ID:DpSChd_mu0 (・∀・)イイ!! (3)
4月から本気出すために、エネルギーを蓄えてるんだよ。


3 :名無しさん 09/03/09 11:52 ID:H.QjYS2gbI (・∀・)イイ!! (2)
この聞き方だと、ニートだけでなく
ただの留守番も含まれそう


4 :名無しさん 09/03/09 11:54 ID:B65d-oe6r0 (・∀・)イイ!! (2)
自分の体調が崩れて仕事が続けられなくなり、療養してたら母が入院。
介護の為にしばらくついて、合計3年ぐらいニートやってたな。
今は自分が壊れない程度の仕事加減を模索しつつ適度に頑張って働いてるよ。


5 :名無しさん 09/03/09 11:56 ID:k4vPkIYPih (・∀・)イイ!! (1)
自宅警備員なんて都市伝説ですよ


6 :名無しさん 09/03/09 11:57 ID:D5jnl5NKh7 (・∀・)イイ!! (4)
高校生の頃、不登校だったから…
でも18になって「このままじゃいけない」と働き始めました。


7 :名無しさん 09/03/09 11:57 ID:MiliMa8zRx (・∀・)イイ!! (0)
専業主婦は自宅警備員ですか?


8 :名無しさん 09/03/09 11:57 ID:FRUMocYgFL (・∀・)イイ!! (1)
3年目突入入りました


9 :名無しさん 09/03/09 11:58 ID:oVJ5i6JFZO (・∀・)イイ!! (5)
自宅警備員かぁ...
こないだ言ってる奴が居て悲しくなったな。
ネット上のギャグで言ってる分には良いけど、
現実で使い始めたら終わりだな。

ネット語って大体そうだけど、
リアル社会で使ってるやつ見ると、
なんか嫌な気分になる。


10 :名無しさん 09/03/09 11:59 ID:9rQugNshvy (・∀・)イイ!! (3)
>>8
頭痛が痛いな


11 :名無しさん 09/03/09 12:06 ID:MnWSsbppPH (・∀・)イイ!! (1)
これじゃ恐くて泥棒に入れないお


12 :名無しさん 09/03/09 12:06 ID:p5DLD8u8Rg (・∀・)イイ!! (1)
>>9
・・・俺の周り(俺も含めて)そんなんばっかだ


13 :名無しさん 09/03/09 12:11 ID:9K-5IB3sCA (・∀・)イイ!! (1)
只の「無職」と呼ばれてた時代にやってたことがあるな


14 :名無しさん 09/03/09 12:25 ID:r-R95wTxRR (・∀・)イイ!! (2)
切られてまもなく一ヶ月…


15 :名無しさん 09/03/09 12:29 ID:3Ytm3o_y_l (・∀・)イイ!! (2)
四月から「自宅警備員」になります。


16 :名無しさん 09/03/09 12:31 ID:nSU1j6eDNI (・∀・)イイ!! (-1)
自宅警備歴6年の俺がいるぜ、流石ベテランになってくると
親族からあきらめムードが漂ってくる


17 :名無しさん 09/03/09 12:32 ID:5Qi_m.4rrl (・∀・)イイ!! (1)
NGワードがカオス


17 :名無しさん 09/03/09 12:32 ID:mREc.91I0y (・∀・)イイ!! (2)
1年やってる・・・
養わなければいけない家族居るのに


18 :名無しさん 09/03/09 12:40 ID:OW,Sdyua90 (・∀・)イイ!! (3)
最長で4年半ほどやってました。
ただし一人暮らしで自立してる状態だったので誰一人迷惑はかけてません。
貯金が底を突く最後の一ヶ月は1300円で生活した。
その当時のどん底生活が今の俺を支える基盤になってる。


19 :名無しさん 09/03/09 12:45 ID:rpOcdTxcK8 (・∀・)イイ!! (1)
このままじゃだめだと思いつつ、
まったく行動できてない・・・orz


20 :名無しさん 09/03/09 12:55 ID:MWMGzpW_Eg (・∀・)イイ!! (1)
数ヶ月前に仕事やめてずっとゲームばっかしてるな


21 :名無しさん 09/03/09 12:56 ID:PIacNj5seQ (・∀・)イイ!! (1)
隣のジジイが俺を一日中監視していて、どこかに電話で報告したり
こちらが家を出るとそれに合わせて部屋から出てきてちょっかい出したりしてくる。
だからうかつにいえを空けることは出来ない。
もう3年ほど前に統合失調症と診断されたが誰も俺の言うことを信じてくれない、、、


22 :名無しさん 09/03/09 13:02 ID:SrFJJeUV-K (・∀・)イイ!! (1)
>>15
同士よ...。


23 :名無しさん 09/03/09 13:05 ID:o4TQZ0E2PW (・∀・)イイ!! (1)
親もずっと元気じゃないし、取り敢えずバイトから始めようと思って今は
月の収入が大分よくなった。

金が入ると、全然違う。


24 :名無しさん 09/03/09 13:11 ID:vfHOk9Kebh (・∀・)イイ!! (1)
7年目。ポイントサイト(笑)が主な収入源ではあるけど、
食費を親に出してもらってる時点でアウトだな。
無職であってニートではないと言いたいけど説得力無いよなあ・・・


25 :名無しさん 09/03/09 13:21 ID:rnvdfPtC5w (・∀・)イイ!! (1)
毎日フルタイム+サービス残業5〜6時間続けてたら体と心を病んで
1年休んでるんだけど、やっと回復してきたからさて職を探そうと思ったらこの不況

さて今日もハロワ逝くか…


26 :名無しさん 09/03/09 13:22 ID:zxG01iNkcF (・∀・)イイ!! (1)
家事手伝いは一般的に使えても自宅警備は失笑されるだけなのは職業差別


27 :名無しさん 09/03/09 22:45 ID:OUItDI2cbd (・∀・)イイ!! (1)
お金ほしいな


28 :名無しさん 09/03/10 00:44 ID:SWQEHX.nH9 (・∀・)イイ!! (1)
また>>17が二つある


板に戻る 全部 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1236566598/