クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年4月18日 13時8分終了#31920 [] きのこの山・たけのこの里

ID:uArs12DKlc (・∀・)イイ!! (64)

みんな!俺の一番を決めてくれ!!

どっちだあーーー!!!

1きのこの山2966(42.4%)
2たけのこの里4034(57.6%)
無視9

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 7000人 / 7000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

58 :名無しさん 09/04/16 22:12 ID:Wn81DdP.U9 (・∀・)イイ!! (3)
形はキノコ、膨張率はタケノコ。


59 :名無しさん 09/04/16 22:12 ID:YJtVK7-oz8 (・∀・)イイ!! (4)
>>58 ちゃんと皮剥けよ


60 :名無しさん 09/04/16 22:14 ID:,KSx3SQGWp (・∀・)イイ!! (3)
両方高い
ぼったくり
いや冷凍させたら美味いけどさ


61 :名無しさん 09/04/16 22:14 ID:Ru9UQc7BiH (・∀・)イイ!! (11)
空気を読まず
「パイの実」サイコーー
と言ってみる


62 :名無しさん 09/04/16 22:16 ID:tppGa4I_yq (・∀・)イイ!! (3)
チョコレートの量が多い気がするきのこの山においらは軍配。

にしても多数派はたけのこの里だったとは…。
意外も意外。今度身の回りにも聞いてみるわ。


63 :名無しさん 09/04/16 22:16 ID:298.ZVDqaF (・∀・)イイ!! (10)
俺はきのこが好きだけど何も争う事は無い
お互いを受け入れなさい


64 :名無しさん 09/04/16 22:18 ID:_q,wpr6WOe (・∀・)イイ!! (3)
つまりタケノコのクッキーとキノコのチョコが合わさって
チョコが溶けにくく、手につきにくくなれば最強…ということか


65 :名無しさん 09/04/16 22:18 ID:X_nMSF76C0 (・∀・)イイ!! (4)
チョコスナックをきのこ・たけのこにしたかわいい発想


66 :名無しさん 09/04/16 22:18 ID:WTc-h9oMVN (・∀・)イイ!! (17)
きのこの山を夏にほったらかしにしてしまい、
やばいと思って慌てて冷蔵庫で冷やしたら
歪んだ板チョコの中にクッキーの軸がぴょこぴょこ生えてて
なんか新しかった。


67 :名無しさん 09/04/16 22:20 ID:5i,j3YqWtA (・∀・)イイ!! (1)
これは一種の宗教戦争だ!!!

この間、彼女に鼻で笑われた。
『こっちの方が美味しい』って


68 :名無しさん 09/04/16 22:20 ID:gy1duJsXlf (・∀・)イイ!! (3)
これほど結果が早く見たいアンケも珍しい


69 :名無しさん 09/04/16 22:22 ID:_iyKmIb02- (・∀・)イイ!! (2)
かつて流行ったexcite再翻訳でも、たけのこの里は最強だったからな。


70 :名無しさん 09/04/16 22:22 ID:eptzMS2NkG (・∀・)イイ!! (2)
ハーモニーと噛んだ時の触感でタケノコが勝るかな


71 :名無しさん 09/04/16 22:22 ID:.FgSBFpa4P (・∀・)イイ!! (7)
周りがどんなにたけのこ派でも
自分だけはずっときのこ派だいっ(TへT)


72 :名無しさん 09/04/16 22:23 ID:NE-8ifDopi (・∀・)イイ!! (4)
昔から兄弟できのこ派たけのこ派に分かれて争ってたなあ。
クラッカー苦手だからきのこの山もちょっと・・・。
たけのこの里はあのサクサク感がチョコと合ってて美味いと思う。


73 :名無しさん 09/04/16 22:23 ID:39oykbyOIT (・∀・)イイ!! (1)
たけのこの里に一票。
チョコとラングドシャーの相性が抜群。

きのこの山は、チョコとビスケットの相性がいまいち。


74 :名無しさん 09/04/16 22:25 ID:ECdaFNTX8g (・∀・)イイ!! (3)
口に入れたときに程よく混ざるのでたけのこのほうが好き。
きのこはなんというか、形状的に、食べるときにチョコ部分とクラッカー部分がうまく混ざり合わない気がする。


75 :名無しさん 09/04/16 22:25 ID:Cr1lOP7jf4 (・∀・)イイ!! (6)
どっかでアンケートを取ったら30歳未満はたけのこの里、30歳以上はきのこの山が好きっていう結果が出たらしいね。


76 :名無しさん 09/04/16 22:28 ID:CbHFKpqloP (・∀・)イイ!! (3)
たけのこはチョコ部分に粉がついててなんかやだ
きのこの方が見た目スッキリきれいだからきのこに一票
味はどちらもうまい


77 :名無しさん 09/04/16 22:30 ID:XW_663qeON (・∀・)イイ!! (4)
気合い入ってる人数だなw


78 :名無しさん 09/04/16 22:31 ID:BTUFrusaDd (・∀・)イイ!! (4)
手にとりやすい食べやすい「きのこの里」が好き
たけのこの里のサックリした感じも捨て難し


79 :名無しさん 09/04/16 22:32 ID:7_q9qTw6lO (・∀・)イイ!! (3)
なんかあのクッキーがうまいんだよねえたけのこ・・・
チョコはキノコの方がいいけどやっぱり総合点はたけのこ


80 :名無しさん 09/04/16 22:33 ID:r7OC7zMP42 (・∀・)イイ!! (7)
きのこのかさのチョコ部分だけ舐めきってから
程よくしめった柄の部分をサクサク食うのが好き


81 :名無しさん 09/04/16 22:34 ID:kdOAIF8kb_ (・∀・)イイ!! (2)
どっちかと言えば、たけのこの里の方がチョコの量が多いような気がして…
ってか、キノコ好きじゃないし。


82 :名無しさん 09/04/16 22:38 ID:imNSwJry1r (・∀・)イイ!! (3)
きのこの方が食った感がある


83 :名無しさん 09/04/16 22:38 ID:tyNHwBU1-7 (・∀・)イイ!! (3)
どっちも好きだが、クッキーのさくさく感が好きなのでたけのこ。
しかし…7000はすごいな、これw


84 :名無しさん 09/04/16 22:38 ID:pvrM78PW_2 (・∀・)イイ!! (2)
>>80
俺は逆
チョコ食ってしまったあとの柄だけ食う空しさといったら…
一口で食わなきゃならない強迫観念に襲われる


85 :名無しさん 09/04/16 22:41 ID:nZd12KR4O. (・∀・)イイ!! (2)
きのこは一体化しきれてない感が歯がゆい


86 :名無しさん 09/04/16 22:42 ID:_WGzV44p.k (・∀・)イイ!! (8)
どっちもそこそこ好きなんだけど。
両方入ってるの出してよ


87 :名無しさん 09/04/16 22:42 ID:STNQeZrvll (・∀・)イイ!! (7)
いいアンケだな!
いっつも売場で並んでる
自分はたけのこ派だが、ふたつともずっと作ってほしいお菓子だ
「きのこ」のない「たけのこ」なんて考えられない


88 :名無しさん 09/04/16 22:43 ID:97zvSK3qU1 (・∀・)イイ!! (2)
たけのこのさくさく感がいい


89 :名無しさん 09/04/16 22:44 ID:q4Aw5.2us, (・∀・)イイ!! (3)
きのこはチョコの部分が綺麗に取れたら嬉しい


90 :名無しさん 09/04/16 22:48 ID:fGB3bBz_L, (・∀・)イイ!! (2)
シットリサクサクたけのこ1択だろ!!!!!


91 :名無しさん 09/04/16 22:51 ID:bHXwU0ji_x (・∀・)イイ!! (3)
ずっとたけのこの里が好き
でも【きのこ板】あるけど【たけのこ板】ないね(´・ω・`)


92 :名無しさん 09/04/16 22:54 ID:ISSog,mc9X (・∀・)イイ!! (5)
断然きのこでしょ
たけのこは食べた後口の中がモゾモゾしちゃうんだよ


93 :名無しさん 09/04/16 22:55 ID:baI12_bi5J (・∀・)イイ!! (3)
きのこのチョコレートとクラッカーの分離が良いんじゃねーか
分かってねーな!


94 :名無しさん 09/04/16 22:55 ID:fIw6cyUblJ (・∀・)イイ!! (2)
あえて熱弁しよう。
ああいうお菓子はチョコとクラッカーを一緒に平等に食べるのが最高だ。
きのこの山でチョコとクラッカーをバラバラにするなんて邪道だ。
故に、しっかりコーティングされているたけのこの里


95 :名無しさん 09/04/16 22:59 ID:EQg2AJdGOY (・∀・)イイ!! (0)
パイの実が一番うまい


96 :名無しさん 09/04/16 22:59 ID:LPfac.HbZb (・∀・)イイ!! (4)
今の気分は「たけのこの里」!春だしね
でも両方とも好きなので、両方入ったエンジョイパックを買うことが多いよ


97 :名無しさん 09/04/16 23:01 ID:6yiljFQBOW (・∀・)イイ!! (0)
時々、掲示板で「選択肢を間違えた」という書き込みがある。
それを見るたび俺は「ハァ?間違うなんてあり得ねーだろ?」なんて馬鹿にしていたが、
きのこの山の可愛らしさとたけのこの里のサクサク感に心奪われ、選択を間違えてしまった。

というわけで、たけのこの里に1票追加願います。


98 :名無しさん 09/04/16 23:03 ID:T0-94lF27- (・∀・)イイ!! (5)
ふ・・・二人が戦うことなんてないのよ


99 :名無しさん 09/04/16 23:03 ID:R8hGByQ6Ty (・∀・)イイ!! (3)
たけのこの里の歯触りは暫定王者クラスだろw
けどきのこの山が少しシケった時の歯触りも最強の挑戦者クラス。


100 :名無しさん 09/04/16 23:04 ID:MUyGFFi8n7 (・∀・)イイ!! (11)
コンビにでは、きのこの山がないことがある。
両方並んでいてこそ意味があることに気づいて欲しい。


101 :名無しさん 09/04/16 23:04 ID:ptBcV..gJy (・∀・)イイ!! (0)
きのこは固い感じがして嫌。やっぱたけのこ


102 :名無しさん 09/04/16 23:05 ID:LoCHUZRRL, (・∀・)イイ!! (5)
たけのこに一票
この不毛な争いはいつになったら終結するんだw


103 :名無しさん 09/04/16 23:06 ID:4FKyocnWTV (・∀・)イイ!! (1)
きのこ厨はいい加減敗北を認めろ


104 :名無しさん 09/04/16 23:07 ID:dzkG96xtG. (・∀・)イイ!! (2)
「きのこのやまーにでーたでた、つぶつぶアーモンドのナントカカントカ・・・」
この二択を見るたびに頭の中を流れるんだ。
今はアーモンド入りとかあるのかな?あるなら久しぶりに買おうかな


105 :名無しさん 09/04/16 23:07 ID:H_,84.FAbq (・∀・)イイ!! (2)
溶けて何個か固まったきのこの山こそ一番


106 :名無しさん 09/04/16 23:07 ID:JidYbWblPU (・∀・)イイ!! (5)
たけのこは粉やら芯部分の食感やら強烈な甘さやらが受け付けない


107 :名無しさん 09/04/16 23:07 ID:GOgvkayTOy (・∀・)イイ!! (0)
たけのこ大勝利ww
きのこ厨ざまぁwww


108 :名無しさん 09/04/16 23:10 ID:JidYbWblPU (・∀・)イイ!! (2)
酢と塩に近いものがあるな


109 :名無しさん 09/04/16 23:10 ID:RKLvIFo2o7 (・∀・)イイ!! (3)
どっちも好きなんだけど
仕事の合間とか手を汚したくない時はきのこ
家で映画とか観ながらならたけのこ

切実度できのこにしたが、今日が休日ならたけのこにしただろう


110 :名無しさん 09/04/16 23:13 ID:z,ceaZlrEE (・∀・)イイ!! (0)
きのこ厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwww


111 :名無しさん 09/04/16 23:15 ID:IK4oRVaoQM (・∀・)イイ!! (4)
わが軍は圧倒的ではないか!


112 :名無しさん 09/04/16 23:15 ID:GJL-Ujf8DS (・∀・)イイ!! (2)
そもそも春に統計を取ったら、たけのこの季節だしたけのこ圧勝だっつーの。
では、秋に…


113 :名無しさん 09/04/16 23:16 ID:pxWugCp9Vj (・∀・)イイ!! (3)
たけのこのクッキー部分がサクサクしててうんまい
甘いけどね(´・ω・`)自分で買うならたけのこだ


114 :名無しさん 09/04/16 23:17 ID:.sutlHd2Ye (・∀・)イイ!! (3)
すぎのこの村一択


115 :名無しさん 09/04/16 23:17 ID:U3nj0qQETI (・∀・)イイ!! (0)
たけのことかダサすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


116 :名無しさん 09/04/16 23:17 ID:EcY4TKRS9- (・∀・)イイ!! (2)
つーか前も見たぞこのアンケ。
何番煎じだ?


117 :名無しさん 09/04/16 23:18 ID:il1uXfi5S1 (・∀・)イイ!! (0)
たけのこ厨の工作は酷いもんがあるな


118 :名無しさん 09/04/16 23:18 ID:TZUnxGk_6s (・∀・)イイ!! (2)
たけのこはチョコとクッキー部分を分けることが出来ない


119 :名無しさん 09/04/16 23:18 ID:0ZLdrBeDTG (・∀・)イイ!! (3)
たけのこの山かな


120 :名無しさん 09/04/16 23:18 ID:gXRlNFRi_h (・∀・)イイ!! (2)
クッキーとビスケットみたいな違いだよな


121 :名無しさん 09/04/16 23:19 ID:mdZaVlOr09 (・∀・)イイ!! (2)
たけのこ!たけのこ!


122 :名無しさん 09/04/16 23:22 ID:iU57yyYXL. (・∀・)イイ!! (4)
量の多いほう


123 :名無しさん 09/04/16 23:24 ID:h1UYmjpSqC (・∀・)イイ!! (2)
>>31
いも作くんうまいよな。また復刻してほしい。


124 :名無しさん 09/04/16 23:26 ID:_OWjVfHonG (・∀・)イイ!! (2)
きのこの上のチョコだけを先に食べてみたり
下のサクサクだけ先に食べたりするのがたまらん


125 :名無しさん 09/04/16 23:30 ID:4x,vUTdkef (・∀・)イイ!! (2)
クッキーの方が、ビスケットよりも好きなので、
たけのこの里のが好き。クッキーにチョコが合う。


126 :名無しさん 09/04/16 23:30 ID:oTdfj,yc.Q (・∀・)イイ!! (1)
たけのこ厨が動員かけてるな
このアンケ結果は工作なのは明らかだわ

これだからたけのこ厨は


127 :名無しさん 09/04/16 23:38 ID:S21.HVYgi. (・∀・)イイ!! (1)
きのこ厨の陰謀論バロスwwwwwwww
そろそろ現実を見ろよwwwww


128 :名無しさん 09/04/16 23:39 ID:Z45Yj9FkJP (・∀・)イイ!! (3)
甘すぎるのが苦手なのでキノコに一票。


129 :名無しさん 09/04/16 23:41 ID:Q26vTfZHta (・∀・)イイ!! (2)
断然たけのこだぁ!あのサクサク感がたまらん…
でもきのこも好き
自分の周りにはきのこ派が多い


130 :名無しさん 09/04/16 23:43 ID:QByhLQqpm9 (・∀・)イイ!! (5)
たけのこ派は きのこ派を馬鹿にするが、
きのこ派は たけのこ派を馬鹿にしないのは定説。


131 :名無しさん 09/04/16 23:43 ID:-1-H_Li_jM (・∀・)イイ!! (3)
たけのこの食感が好き


132 :無銭男 09/04/16 23:44 ID:j_Xwi3IHKB (・∀・)イイ!! (2)
サクランボの里、イチゴの森


133 :名無しさん 09/04/16 23:45 ID:r7OC7zMP42 (・∀・)イイ!! (10)
ウチの弟が明治の中の人なんで
ときどきビニール袋に詰めるだけ詰め込んだ、きのこ&たけのこを送ってくる
袋から掴み取って、口にほお張る贅沢食いはいつもとまた趣が違ってうまい


134 :名無しさん 09/04/16 23:46 ID:km8JdzrR56 (・∀・)イイ!! (2)
きのこにはジャンボサイズがあるのだよ


135 :名無しさん 09/04/16 23:46 ID:BTUFrusaDd (・∀・)イイ!! (6)
>>133
羨ましい(´・ω・`)


136 :名無しさん 09/04/16 23:47 ID:z,ceaZlrEE (・∀・)イイ!! (0)
>>130
馬鹿にする要素が無いからですね!わかります!


137 :名無しさん 09/04/16 23:48 ID:cnp-s5JLFb (・∀・)イイ!! (3)
>>133
なんと羨ましい!!


138 :名無しさん 09/04/16 23:49 ID:chQRPhWqsS (・∀・)イイ!! (2)
どっちも好きだよ。
でも自分で買うときは手の汚れが少な目のきのこ買っちゃうなぁ。


139 :名無しさん 09/04/16 23:52 ID:NRV7O48_fW (・∀・)イイ!! (3)
この二種類を半分ずつ入れた商品があってもいいのにと思う
たけのこの里に投票したけど、味が濃いから沢山食べてると飽きるんだよね
味の濃さに飽きて来たところでアッサリしたきのこに移行してみたい
基本的にどっちも好きだよ たけのこの方が好きだけど結構僅差


140 :名無しさん 09/04/16 23:52 ID:MW1G,sYMx9 (・∀・)イイ!! (0)
僕のきのこの山は全部まつたけなんですけどね^^


141 :名無しさん 09/04/16 23:53 ID:LeyTZVb9DI (・∀・)イイ!! (4)
きのこの山を買う
チョコだけ食う
カルボーンw と心の中で突っ込んでビスケットを堪能する


142 :名無しさん 09/04/16 23:54 ID:5viAiPH2-x (・∀・)イイ!! (3)
あのサクサクのクッキーはたけのこの里ならではだよね
きのこのプレッツェルはなんか別のお菓子でも味わえる…と思う


143 :名無しさん 09/04/16 23:54 ID:oTdfj,yc.Q (・∀・)イイ!! (3)
1ヵ月後、そこにはきこりの切り株から生えたたけのこときのこが!
「もう二度と、コソアンで戦争したりしないよ」

なんとここでネタ晴らし
実はこのきこりも


144 :名無しさん 09/04/16 23:56 ID:-fcki,3bS8 (・∀・)イイ!! (2)
>>126
>>10辺りからたけのこ派のレスだけにだめぽ付けて回ってる
馬鹿がいるわけだが


145 :名無しさん 09/04/16 23:58 ID:ak4bz57mAF (・∀・)イイ!! (3)
永遠のテーマだな
定期的にあるこの議論、お互いのマターリした意見聞くの好きだww


146 :名無しさん 09/04/16 23:58 ID:6WatRrTiBA (・∀・)イイ!! (2)
たけのこの一体感とさくさく感が好き。
みんなそうかと思ってたらきのこもがんばってるね。
やっぱり先発の意地か?


147 :名無しさん 09/04/17 00:04 ID:HZuiG7eGya (・∀・)イイ!! (4)
たけのこの里のサクサクしたのが美味しいが、きのこの山のチョコを舐めて食べるのもたまらない。


148 :名無しさん 09/04/17 00:04 ID:bI5nFzMDIy (・∀・)イイ!! (4)
チョコ分離ミッション
きのこは成功率高いんだけど
たけのこはクッキーがもろくて欠けるんだよなー


149 :名無しさん 09/04/17 00:05 ID:5vweJBQstM (・∀・)イイ!! (5)
きのこのチョコ部分をちょっとだけかじると
おかっぱの女子みたいになるから、キノ子と名づけて楽しんでいる


150 :名無しさん 09/04/17 00:06 ID:0UWbc8.0V3 (・∀・)イイ!! (2)
さ!あ!お!い!で!こっちへ!


151 :名無しさん 09/04/17 00:08 ID:2YGG.FllDm (・∀・)イイ!! (1)
きのこの山&たけのこの里がセットになってる商品はちゃんとあるよ。
あまりコンビニとかでは見ないけど。
http://www.meiji.co.jp/catalog/sweets/chocolate/kinotake_p/index.html

個人的には別包装の小袋に分けるのではなく、
"同じ袋"にごちゃ混ぜで入っていて欲しいんだけどね。


152 :名無しさん 09/04/17 00:10 ID:s.7OC,DoY0 (・∀・)イイ!! (1)
きのこなら代わりにポッキーでもいいじゃん
たけのこに代わりは無い


153 :名無しさん 09/04/17 00:16 ID:77dwe1-J9M (・∀・)イイ!! (3)
タケノコのクッキー部分がたまらん(´ー`)
しかしキノコのチョコは美味しいよな(´ー`)

まあ要するに、みんな違ってみんな良いってこっちゃ。


154 :名無しさん 09/04/17 00:17 ID:42v2DzZylT (・∀・)イイ!! (5)
きのこの山とたけのこの里
この二つの両雄の対決は、日本、いや人類の命題と言っても過言では無いだろう。
よって、人類が滅ぶか、明治製菓が倒産するまでつづくだろう・・・


155 :名無しさん 09/04/17 00:17 ID:jOSgJw44ml (・∀・)イイ!! (2)
きのこの代わりアルフォート
たけのこの代わりカントリーマアム


156 :名無しさん 09/04/17 00:19 ID:vOBu7JY4cP (・∀・)イイ!! (2)
きのこはチョコとクッキーのバランスが絶妙。チョコだけ食べて(舐めて)、
クッキーを後から食べても美味しい。たけのこは若干甘すぎた気がする。
コアラのマーチも今ひとつ。


157 :名無しさん 09/04/17 00:24 ID:t4Kp7ZaVKR (・∀・)イイ!! (5)
http://www.meiji.co.jp/catalog/sweets/chocolate/index.html
きのこの山のほうが5g多いからきのこ派


158 :名無しさん 09/04/17 00:33 ID:KK.XLUAWvD (・∀・)イイ!! (2)
>>152
きのこが死んでも代わり入るもの…


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/8/1239885898/